About TabelogFAQ

出来立てほかほかのもみじ饅頭を店頭で♪『岩村もみじ屋』 : Iwamura Momijiya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

The oldest shop in Miyajima, founded at the end of the Meiji era.

Iwamura Momijiya

(岩村もみじ屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

出来立てほかほかのもみじ饅頭を店頭で♪『岩村もみじ屋』

廿日市市宮島町にある和菓子店です。

宮島観光楽しみでした。ただ1つだけ心配がありました。しばらく改装工事中でお休みだったんです。私たちが訪問する時期には営業を再開され、ホッとしました。

その日に作った餡子で、その日の分だけ製造する。餡子がなくなったら販売終了となります。
そして、もみじ饅頭は「つぶあん」と「こしあん」のみです。

もみじ饅頭をいただくのはかなり久しぶりです。当日の散策とお土産を含めたら何年分いただいたのかしら笑。せっかく足を運ぶのですからもみじ饅頭を食べ比べてみたい願望がありました。

厳島神社の大鳥居のそばまで歩き、見上げることも出来ました。朝早めに出発してきたのでゆとりがあります。まずは岩村もみじ屋まで散策です。

確かこの辺のはず…(お店の場所)、見上げると人だかりが。この目で営業再開を確認し、安心感。
その場で食べる分とお土産用を購入しました。

この日の販売は「つぶあん」のみでした。

出来立てのほかほかのもみじ饅頭を店頭でいただきました。

あつあつ、ほかほかです。出来立ては水分を含んでいるからか、ふんわりしっとりしています。餡子がたっぷり、生地が薄めですね。開封した写真がないので伝わりにくいけれど…、餡子が薄っすら透けて見えるんです。手作りの餡子。出来立てのもの、温度の関係上それなりの甘さがあります。でも後味が良いです。「つぶあん」は豆の食感を感じながらも舌触りが良かったです。特に出来立ては小豆の香りを感じられます。冷たいお茶のサービスも嬉しかったです。

お土産用のもみじ饅頭。日持ちがするので少しずついただきました。水分が抜けてくること、温度の関係上また違った味わいがあります。それでもぱさつくことがなく、ふっくら口あたりの良いカステラ生地です。出来立てに比べると、上品な甘さです。餡子も水分が抜けてくるので、つぶあん好きだと食感として楽しめる部分があります。

日持ちがすると便宜上記載しています。下記でも触れています。シンプルな原材料なため、比較をすると日持ちは短いかな。

原材料を見るとよりわかりやすいです。
「砂糖・鶏卵・小豆・小麦粉・水あめ・乳化剤・ベーキングパウダー、塩」のみです。至ってシンプル、特殊なものがありません。こだわり、想いが込められています。

もみじ饅頭の「つぶあん」は初代岩村栄吉さんの所望により、誕生しました。

もみじ饅頭を短期間で食べてみると、お店によって色々と工夫されているのですね。自分好みのものを見つける楽しみがあります。長野でも「おやき」は様々。食べる人の好みも当然違います。その土地土地を訪れ、特産物を味わうこと。奥深いことです。日常で、もみじ饅頭をいただく機会は少ないです。でも見かけると、きっと思い出すことでしょう。他の和菓子と並んでいれば手に取ってみたくなることでしょう。身近に感じるスイーツです。

美味しかったです。ご馳走様でした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Iwamura Momijiya
Categories Japanese sweets、Sweets、Regional Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5592-2434

Reservation Availability

Reservations available

Address

広島県廿日市市宮島町中江町304-1

Transportation

3 minutes walk from Itsukushima Shrine exit

2,320 meters from Hiroden Miyajima Guchi.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 17:00
  • Tue

    • 09:00 - 17:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 09:00 - 17:00
  • Fri

    • 09:00 - 17:00
  • Sat

    • 09:00 - 17:00
  • Sun

    • 09:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第閉店する場合あり
Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

無料でお茶をサービス

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

( Eating space available)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Wheelchair accessible

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Secluded restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

http://iwamura-momijiya.com/ec/index.html

Phone Number

0829-44-0207

Remarks

Free tea service