FAQ

大将ご夫婦のラーメンへの情熱が凄いお店 : Kobayashi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kobayashi

(こばやし)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

大将ご夫婦のラーメンへの情熱が凄いお店

ラーメン好きが集まるラーメン店。

夜はラーメンフリークの常連さんで賑わっている印象♪


宇部で散髪していたら呼ばれたので新幹線で福山へ!


お店に着いたらヤマイモさんだけじゃなく福山ラーメン軍団、ノブ軍団の皆さんをはじめ沢山のラーメンフリークが集まっていました(^ ^)


メガジョッキで乾杯しつつ、我が子にもリモート乾杯をしていただき、限定の冷やしラーメンまでいただいてしまいました♪


あさり感じる魚介系のスープはぶ厚い旨味を持ちつつ、冷製ならではのキレはありつつと、カドがなくまろくて深みを感じる上質な美味しさ!


これが白醤油??塩ダレ?


そういえばたけちゃん煮干しらーめんやくろ喜は塩ラーメンに白醤油使っていたな、などと思い出しつつ麺をススルとコチラも美味しい!


コリコリ感とむっちりした歯切れがクセになりそう!


貝のしぐれ煮?は身が大ぶりで食べ応えあり、チャーシューも冷たくても柔らかで味付けも良く絶品でした!


福山に来たら必ず寄りたいお店です!


呼んでいただきありがとうございました!


ご馳走さまでした!

2023/02Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ラーメン好きを唸らせる、ラーメン好きな大将夫婦のお店!

今1番食べたいお店「こばやし」さんの中華そば初実食!


前回の訪問時はお酒を飲み過ぎてラーメン食べそびれてしまっていました笑


ラーメンの前にまずは、

メガレモンサワーでよだれ鶏、麻婆豆腐、タコさんウインナーを堪能! 


本格派な麻辣の効いた料理はクオリティ高くかなり美味しい!!


麻婆豆腐は五味一体♪

しかも豆腐は全然崩れておらず角がピン立ち(*⁰▿⁰*)


コレだけでもお店だせるレベル!


初めてのラーメンはダイさんおススメの中華そばをオーダー。

ビジュアル美しい醤油ラーメンが着丼です!


中華そば 800円
よだれ鶏
麻婆豆腐
タコさんウィンナー


黄金色の鶏油、艶やかな褐色のスープ、揃った麺線、

丼から立ち込める鶏の薫り。


食べる前から美味しいの確定(*⁰▿⁰*)


スープを飲むと、名古屋コーチンの深い旨味と香り、
鶏油のコク、醤油のキレが素晴らしい!!


無化調らしい軽やかさがありつつ、

心地良い旨味の余韻がいつまでも後を引きます(๑>◡<๑)


合わせる麺は加水低めの自家製ストレート麺。


全粒粉入りで小麦の風味がしっかり感じられ、

麺肌の食感、歯切れも良い美味しい麺です!!


スープに寄り添うだけに留まらず、
麺の存在感もしっかり感じるのがこばやしの水鶏系の特徴かもしれませんね_φ(・_・


この麺、かなり美味しいです♪


チャーシューは低温調理の鶏と豚、そして豚バラの3種!


どれも仕事が丁寧で美味しい♪


特に豚バラは薫りが良く、味付けも好みで激ウマ!!


そしてメンマもコリコリ食感で風味も良くめちゃ好み(*´Д`*)


各種チャーシューとメンマの風味が時間と共にスープに移り、
後半は味の深みが更に増しました!


トッピングの質が高いからこその時限味変ですね。


これで800円て純粋に凄い。


などと関心しといると、あっという間に完食しました!


ラーメン愛を感じる一杯でした(*´ー`*)


ホテルに戻る道すがら、奥さんはずっと「もう一、二杯食べれば良かった」と後悔してました笑


遠いけどまた頑張って再訪したいと思います!


夢はこばやしらーめんの全メニュー制覇です(^^)


ご馳走さまでした!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kobayashi(Kobayashi)
Categories Ramen、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

084-928-4675

Reservation Availability

Reservations available

Address

広島県福山市延広町5-4

Transportation

福山駅から徒歩3分

477 meters from Fukuyama.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30
    • 18:30 - 23:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:30
    • 18:30 - 23:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:30
    • 18:30 - 23:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 18:30 - 23:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 18:30 - 23:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:30
    • 18:30 - 23:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    スープ切れの場合、終了
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

無し

Seats/facilities

Number of seats

15 Seats

( カウンター席、テーブル席あり)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

近隣にコインパーキング多数

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

The opening day

2010.12.2