FAQ

尾道旅行 檸檬放浪記 尾道市街の尾道お好み焼き : Mamakariya Tsu

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

尾道旅行 檸檬放浪記 尾道市街の尾道お好み焼き

10月8日日曜日みなさんいかがお過ごしでしょうか?

尾道旅行2日目。
チェックアウト後は、千光寺公園を散策。
階段が多くて苦戦しましたが、登った後のしまなみ海道などの眺めが良かったです。
文学のこみちはいろいろな文学作品の石碑が飾られていました。
中でも良かったのは志賀直哉の「暗夜行路」と林芙美子の「放浪記」。
暗夜行路は千光寺の鐘楼を鳴らしたときの様子、放浪記は東京から尾道に戻ったときの様子が書かれていました。
千光寺に行くとポスターが飾られていました。
そこにはイッテQ温泉同好会や充電旅チーム勢のイラストが描かれていていました。
鐘楼エリアから見たロープウェイとしまなみ海道の橋のコラボも格別。 

下山後、ランチタイム。
ランチ候補はラーメンかお好み焼きにしぼりました。
店探しでテレビ番組で見かけたお店を発見。
ロッチ中岡さんがラーメンを食べている写真を見ました。
私が知った番組はいとうあさこさんとかたせ梨乃さんの5万円節約旅。
この回アンテナショップリサーチして旅行先を決めた回。
いとうあさこさん、かたせ梨乃さん、ゲストの三宅健くんが尾道市街を散策して向島へ行くフェリー乗り場に向かう途中立ち寄ったお店。
時間が無いため、店に入るのを断念したお店です。

この店は尾道ラーメンと尾道お好み焼き二刀流飲食店。
おばあさんと若い男の子の2人で切り盛りしています。
迷いに迷って人気の尾道お好み焼きを注文しました。

注文メニュー 月見ネギ砂ずり豚玉

尾道お好み焼きは砂ずりという焼き鳥の砂肝が入っているのが特徴。
砂肝が入ったお好み焼きに青ネギを散らし、上に卵をのせたお好み焼き。
「お好みで七味をおかけください。」と丁寧に説明してくれました。

キャベツはシャキシャキ、砂肝のコリコリした歯ごたえが楽しめて美味しいです。
また、まろやかな味わいで美味しかったです。
七味をかけるとまた一味違う美味しさでした。

途中、若い男の子がお手伝いで働いていました。
これを見ると孤独のグルメシーズン7の4話を思い出します。美味しいからこそ店を続けてほしい思いが感じられ、親孝行とはこういうことだと感じさせました。
おばあさんとは会話が弾めてアットホームな雰囲気の店でした。

次回はラーメンも検討したいです。

みなさんもぜひ食べてみてください。

ごちそうさまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Mamakariya Tsu
Categories Yakitori (Grilled chicken)、Izakaya (Tavern)、Teppanyaki
Phone number (for reservation and inquiry)

0848-24-1099

Reservation Availability
Address

広島県尾道市土堂2-9-33

Transportation

JR尾道下車 徒歩15分
おのみちバス 渡場通り下車 徒歩3分、商工会議所前下車 徒歩1分
尾道ロイヤルホテル北側

934 meters from Onomichi.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
  • Tue

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
  • Wed

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
  • Thu

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
  • Fri

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
  • Sat

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
  • Sun

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( テーブル席、小上がり)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children


Dress code

なし