About TabelogFAQ

Hassaku ya

(はっさく屋)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Monday、Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

161 - 180 of 233

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.0
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/01Visitation1th

因島のはっさく大福 で元気もりもり

日本横断中の冒険家のブログにあった 大福 が気になり
西のパワーを

御開帳~っ♪

はっさく大福
みかん大福
いちご大福
ジャンボいちご大福
まるごとみかん大福

効き大福開始...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2015/10Visitation1th

甘酸っぱい♪はっさく大福♪

しまなみ海道1日目
しまなみ海道ライドに行ってきました。
広島空港から尾道⇒今治と120キロのグルメライドです。
まずは、因島の「はっさく屋」を目指します。

しまなみにある島々は坂が多く、...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2015/05Visitation1th

意外な味わい、因島のはっさく大福

自転車雑誌の紹介記事を見て、こちらに行こうと決め、訪問した次第です。
お店に着いたのは12時過ぎ。店内で食べることも出来ますが、座って食べている人はいませんでした。
ですが、我々が滞在している10...

Check for more

4.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.2
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2015/05Visitation1th

感動!はっさく大福!!

しまなみ街道をわたり因島へ!

ここでの目当て、はっさく大福を食べようと立ち寄ると、

すでに並んでいる10人以上・・・

すごい、ここまで人気な店だったとはと思いながらその行列へ!

...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/04Visitation1th

因島発祥の八朔・3Lイチゴがどーんと入った大福に感激♪

「えっ!ミホちゃん、はっさく屋に行ったことなかったっけ?」
しまなみ海道の赤い彗星つっくんに驚かれつつ、初・はっさく屋さんへ。

因島発祥の八朔がどーんと入った「はっさく大福」は、いまや全国的な...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/03Visitation1th

はっさく屋

ブログ更新中~

コチラでも絡んでねw

ランキング応援クリックしてくれたら嬉しいだすww

「a:http://blogs.yahoo.co.jp/toshikatsu7777]

...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2014/10Visitation1th

いちご大福より美味し‼︎

今治⇒尾道
因島『はっさく屋』

安田大サーカス団長のプログで『はっさく屋』さんのはっさく大福が紹介されていたのを見てしまなみ海道へ行った際は必ず寄ると決めていました。
10月某日、台風一過の...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/10Visitation1th

鮮度と酸味^^

子供が広島土産に買ってきた「はっさく屋」はっさく大福^^
直径約6cm高さ約3cm
薄皮の中に白餡が少しだけ・・・
あとは新鮮なはっさくがさわやかな香りと酸味が
口の中にあふれました。
とて...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/09Visitation1th

フルーツがジューシー!

はっさく大福で有名なお店と聞き興味を持ちました。
ちょうど行った頃ははっさく大福のシーズン終了とのこと。
ぶどう甘夏大福というのを購入しました。
大きくてどっしりと重さがある大福。

中は白...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2014/08Visitation1th

はっさくの酸味と白餡の甘さがベストマッチ!

【2014.8 訪問】
尾道ラーメンを美味しく頂きました。
さてと、今治に行きますか!

しまなみ海道を走らせます。
そうでした。以前から気になって一度は食べたいと思っていたはっさく大福。
...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.6
  • Atmosphere2.6
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2014/06Visitation1th

はっさく屋のはっさく大福

 尾道市にある和菓子屋。
 因島(元は因島市という別の市だったが、尾道市と合併)の特産物であるはっさくを使った和菓子を提供。
 代表格のはっさく大福は、全国菓子大博覧会で栄誉大賞を受賞している。
...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2014/03Visitation1th

尾道市因島大浜町246  「はっさく屋」

この日は福山のパートナーさんと
伊予のお客様先に訪問することになっててんけど
1軒因島にも寄りたいという事で立ち寄りました。
その際にちょっと時間が空いたので
地元で有名な和菓子のお店に連れて...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2013/11Visitation1th

はっさくと白あんの出会い

銀座の広島アンテナショップで見つけました。
こちらで、1番人気のはっさく大福です。
1個168円です。夕方には、売り切れます。
お店の方のお話しでは、現地、広島でも、売り切れるとのことでした。
...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/10Visitation1th

ド田舎銘菓を探せ!! 第六回 -硬い砂じょうと柔らかお餅は、ベストカップルと言えるか!?-

実はデカイ蜜柑の砂じょう(果汁で満たされた涙滴型の小袋)が苦手だ。特に八朔などのごっつい砂じょうは、もはや果実のソフトさではない。バサバサしてて舌障りだ。と勝手に断言して良いのか!?そんな八朔を、事も...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2012/07Visitation1th

はっさく屋|Prime

July21,201218:19:27はっさく屋テーマ:食べ物
地元の名物のひとつ

はっさく大福。

初めて聞いた時は、そのネーミングと風貌に興味津津で
食べてみたくてしょうがなかった。

が。

...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2012/04Visitation1th

お土産でもらえたらかなり嬉しい!

デパートの期間限定販売を逃してしまい、こちらのお店の近くに住んでいるという人に買ってきてもらいました。

他の「はっさく大福」を食べたことないのですが、何やらこちらのは皮がお餅で、他のは牛皮だから...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2012/01Visitation1th

念願のはっさく大福☆

以前、テレビで紹介され、話題になったはっさく大福!ついに食べることができました。
実は購入したのは、広島市にある長崎屋。金・土・日のみ限定200個で、販売されているんです。しかし、お昼頃に伺うと、い...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/12Visitation1th

和菓子でありながら果物である

2011年12月 16:20頃 1人で訪問

てっきり喫茶店だと思って訪問しました。
ここ、前レストランでしたよね・・?
入るとすぐにガラス張りの窓から瀬戸内海と因島大橋が見えます。
少し殺...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2011/11Visitation1th

はっさくがゴロン

お店には伺ったことはないのですが、職場の人からお土産として「はっさく大福」をよく頂きます。
しまなみ海道を自転車で渡るのにはまっているらしく、しばしば出かけていて、その度に買ってきてくれるのがこのはっ...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2011/08Visitation1th

はっさく大福

先日、広島県因島の名物の「はっさく大福」をいただきました。

早速、いただいて見たのですが、これが、メチャメチャ美味し買ったんです!
どんなことになってるのかと、中身をオープン。

ジューシーで甘酸っ...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hassaku ya
Categories Daifuku
Phone number (for reservation and inquiry)

0845-24-0715

Reservation Availability

Reservations available

Address

広島県尾道市因島大浜町246-1

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 08:00 - 17:00
  • Thu

    • 08:00 - 17:00
  • Fri

    • 08:00 - 17:00
  • Sat

    • 08:00 - 17:00
  • Sun

    • 08:00 - 17:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( イートインスペースあり)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

お店の上と下に公園の駐車場(無料)。お店の横は公園入口なので、お店の前に停めないで

Space/facilities

Wheelchair access

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Ocean view,House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://0845.boo.jp/hassaku/

Remarks

【尾道市因島田熊町竹長4862-10 から移転】