About TabelogFAQ

賀茂泉の直営酒呑みカフェ : Shusenkan

Shusenkan

(酒泉館)
Budget:
Fixed holidays
Monday、Tuesday、Wednesday、Thursday、Friday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2020/09Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

賀茂泉の直営酒呑みカフェ

西条の3蔵目は賀茂泉酒造さん。
蔵に行ったら閉まっていて、「酒泉館で試飲と販売をやっています」との看板が出ていた。

案内に沿って酒泉館さんに行ってみた。
建物は歴史ある洋館で、日本酒にまつわる図書館も併設されていた。
30年ぐらい前の日本酒に関するムック本などからキチンとした書籍まで1部屋にいろんな蔵書があった。

さて、せっかくなのでこちらでも有料試飲を注文する。
注文したのは以下のもの。
・幻の酒壺 No.206
・賀茂泉飲み比べセット-五酒- ハーフサイズ
 - 純米吟醸生酒
 - 純米吟醸 緑泉本仕込
 - 純米吟醸 朱泉本仕込
 - 純米吟醸 山吹色の酒
 - 純米吟醸 古酒
・酒泉館のおすすめおつまみ盛り合わせ

飲み比べセットは生酒以外は熟成感が出ているので、燗酒にした方が美味しいかも。
純米吟醸 緑泉本仕込は特に渋みもあるので、温度は上げて呑んでみたい。
おつまみ盛り合わせは袋で小分けされたおつまみとチーズの盛り合わせ。
手作り感はゼロだが、チーズと焼きアゴが美味しかったし、酒にも合っていた。

他の売店と違ってイスとテーブルがあり、落ち着いた空間で呑めるのはいい。
酒蔵めぐりの途中での休憩にはちょうど良かった。
ごちそうさまでした。

  • Shusenkan - 賀茂泉の煙突

    賀茂泉の煙突

  • Shusenkan - 酒泉館

    酒泉館

  • Shusenkan - 賀茂泉飲み比べセット-五酒- ハーフサイズ

    賀茂泉飲み比べセット-五酒- ハーフサイズ

  • Shusenkan - 賀茂泉飲み比べセット-五酒- ハーフサイズ

    賀茂泉飲み比べセット-五酒- ハーフサイズ

  • Shusenkan - 幻の酒壺 No.206

    幻の酒壺 No.206

  • Shusenkan - 幻の酒壺 スペック表

    幻の酒壺 スペック表

  • Shusenkan - 酒泉館のおすすめおつまみ盛り合わせ

    酒泉館のおすすめおつまみ盛り合わせ

  • Shusenkan - メニュー1

    メニュー1

  • Shusenkan - メニュー2

    メニュー2

  • Shusenkan - メニュー3

    メニュー3

  • Shusenkan - メニュー4

    メニュー4

  • Shusenkan - メニュー5

    メニュー5

  • Shusenkan - メニュー6

    メニュー6

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shusenkan
Categories Cafe、Nihonshu (Japanese sake)
Phone number (for reservation and inquiry)

082-423-2021

Reservation Availability

Reservations available

Address

広島県東広島市西条上市町2-4 賀茂泉酒造内

Transportation

JR山陽本線 西条駅より徒歩8分

522 meters from Saijo.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • Closed
  • Sat

    • 10:00 - 17:00
  • Sun

    • 10:00 - 17:00
  • ■ 定休日
      月~金曜(平日は予約の場合のみ営業、毎月4・10日は営業)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

13 Seats

( 2人掛け、5人掛け、6人掛けテーブル席各1卓)

Private dining rooms

OK

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

入口が狭いので大型車は厳しいかも

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.kamoizumi.co.jp/