コリサク寒天の食感楽しめました。 : Chayu chainathi hausu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Chayu chainathi hausu

(茶語 チャイナティーハウス)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
2023/09Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

コリサク寒天の食感楽しめました。

 とある休日、ランチを戴きエスカレーターで下る最中、ふと「もしかしたらどうかしら?」と館内併設のカフェをチェック、いつの間にか京都発の喫茶店は無くなり、1つは満席、流れて4階にあります中国茶の専門店です。

 現着すれば結構なお客さん居ますが席は空いていたのは助かります。

 この日メニューより、入り口の案内にあり気になる限定の"マテ茶寒天のフルーツ白玉のドリンクセット(1350円)”のドリンクは2種類からの選択で今回は"黄金桂”なるものをアイスチョイスでお願いしてみます。 

 では一口・・・見た目鮮やかなあんみつメイン?の寒天は…薄茶と緑色したもので薄茶は…寒天として比較的歯応えある何ならコリっとするようなものでうっすらこれがマテ茶なのであろう薄いお茶の風味あり、緑色のは緑茶のつもりで食べると烏龍茶のような味わいでした。

 他には普通の卵風味高いバニラアイス、カットしたキウイやオレンジ、おっ!ライチ、柔らかい梨、粒あんに柔らか食感の白玉団子2個、新鮮そうなミントの葉っぱで添付の案内よりマテ茶含んだ黒蜜かけて戴きました。

 先に到着していた黄金桂は…ホウ、さすが『黄金』とあるだけあり金色な出で立ちに烏龍茶的&緑茶のようなフレッシュな味わいがするサッパリとしている印象で、グラスが大きいのは今回一番嬉しい・・・ん?、あっ!でもドリンクだけで600円位取られてるからなぁ。。。

 ふと、なかなか良いお値段の寒天の食感が良かったあんみつ戴きました。またこちらはフロアスタッフがお1人のようで混雑すると大変そうです。

 ご馳走様でした。

  • Chayu chainathi hausu - マテ茶寒天のフルーツ白玉のドリンクセット(1350円)です。

    マテ茶寒天のフルーツ白玉のドリンクセット(1350円)です。

  • Chayu chainathi hausu - マテ茶寒天のフルーツ白玉です。

    マテ茶寒天のフルーツ白玉です。

  • Chayu chainathi hausu - 黄金桂です。

    黄金桂です。

  • Chayu chainathi hausu - アップです。

    アップです。

  • Chayu chainathi hausu - 陳列棚です。

    陳列棚です。

  • Chayu chainathi hausu - メニューの一部です。

    メニューの一部です。

  • Chayu chainathi hausu - メニューの一部です。

    メニューの一部です。

  • Chayu chainathi hausu - 入口の案内です。

    入口の案内です。

  • Chayu chainathi hausu - 外観です。

    外観です。

2015/12Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 1,000~JPY 1,999per head

落ち着いた雰囲気でスイーツ&烏龍茶。

 このエリアにて大好きな中華そば屋さん訪れ競争率高いスタバさん経由大丸さんにも用事ありちょっとウロウロしてたらこちらを発見!せっかくなのでなだれ込みますお茶の専門店のようです。

 店内は落ち着いて上品な雰囲気で座席数は少なめですがそれなりに回転しているようで、女性ばかりのその高級感漂う店内に仕事着のままなだれ込み場違いだったと後悔しました(^^;)。

 BGMは穏やかな胡弓の音色が流れています。

 この日メニューより、ちょっと凝った食事メニューにも惹かれましたが中華そばやらフラペチーノやらと続いたのでお茶たけでも・・・って言う雰囲気でも無さそうなのでスイーツ部門より12月限定の“ベリーベリーショコラのおすすめのセレクトティー付き(1188円)”でお茶を“ジャンピン烏龍茶”チョイスで品あるお姉さんにお願いしてみます。

 お姉さんが事前に蒸らしてくれたのを一杯。説明聞き取れませんでしたがさほど面倒な式たり無いのは助かります(^。^;)。

 では一口・・・ホーッ!口に入った瞬間の鼻からぬける香りが良いですね♪。普段ペットボトルかティーバックものしか戴かないのでこの複雑な味わいは斬新でして確かにフルーティーな風味漂います。

 2杯目は自分で・・・あっ!お湯入れすぎた(゚o゚;、更に上の小穴を指で塞ぐと当たり前ですが・・・お茶出ません(^^;)。

 そんなこんなで自作2杯目は色濃く少し渋みが増えるものに変化しました。

3杯目は全体的に円やかな口当たりになりました。4杯目は色は付けども終わりを感じる薄い味わいでした(^^;)。

 お次にすっかり忘れていたデザートを一口・・・上品な生クリームに思いの外仄かな酸味のフランボワーズゼリー、これまた上手い事まとまったカシスシャーベット、濃厚なチョコレートムース、クリスマスツリーのチョコレートには仁丹付き、ん??山椒?一瞬ハーブであろう僕には山椒に感じる風味感じ、ピスタチオの破片もありました。

 思っていた以上に上品にまとまったスイーツと美味しい烏龍茶戴き周囲の目さえ気にしなかったら静かで良い空間でした。

 お邪魔しました。

 ご馳走様でした。

  • Chayu chainathi hausu - ベリーベリーショコラです。

    ベリーベリーショコラです。

  • Chayu chainathi hausu - クリスマス仕様です。

    クリスマス仕様です。

  • Chayu chainathi hausu - ベリーベリーショコラおすすめセレクトティー付き(1188円)です。

    ベリーベリーショコラおすすめセレクトティー付き(1188円)です。

  • Chayu chainathi hausu - 茶葉です。

    茶葉です。

  • Chayu chainathi hausu - 良い色してますね。

    良い色してますね。

  • Chayu chainathi hausu - しばし待ちます。

    しばし待ちます。

  • Chayu chainathi hausu - シャンピン烏龍茶です。

    シャンピン烏龍茶です。

  • Chayu chainathi hausu - メニューです。

    メニューです。

  • Chayu chainathi hausu - メニューです。

    メニューです。

  • Chayu chainathi hausu - メニューです。

    メニューです。

  • Chayu chainathi hausu - メニューです。

    メニューです。

  • Chayu chainathi hausu - メニューです。

    メニューです。

  • Chayu chainathi hausu - 外観です。

    外観です。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chayu chainathi hausu(Chayu chainathi hausu)
Categories Cafe、Sweets

011-222-3595

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道札幌市中央区北五条西4丁目7 大丸札幌店 4F

Transportation

JR札幌駅・地下鉄札幌駅直結、大丸札幌店内4階

157 meters from Sapporo.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 19:30
  • Tue

    • 10:00 - 19:30
  • Wed

    • 10:00 - 19:30
  • Thu

    • 10:00 - 19:30
  • Fri

    • 10:00 - 19:30
  • Sat

    • 10:00 - 19:30
  • Sun

    • 10:00 - 19:30
  • ■ 定休日
    不定休(大丸札幌店に準ずる)※現在緊急事態宣言を受けて時間短縮、土日休業中
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

サービス料、チャージ料なし

Seats/facilities

Number of seats

26 Seats

( カウンター6席、テーブル20席 ※現在お席を半分に減らしております)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

有料/大丸札幌店に準じます

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Food

Healthy/beauty food menu,English menu available,Allergy labeled

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

https://chayu.net

The opening day

2003.3.6

PR for restaurants

札幌駅直結:中国茶を中心としたゆったりくつろげるカフェ