FAQ

Review list : Soba Kikouan

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

101 - 120 of 248

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/07Visitation1th

迷った末に田舎蕎麦、おろし。/¥1460/旨い。すごい。

 某日。円山公園界隈でお昼となりました。
 夏だし冷たい蕎麦がいい…としばしさまよい、こちらに。

 近くのコインパーキングに車を入れ、お店の場所に戻ると…お店の前の駐車場が空いています。となり...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2020/07Visitation1th

中央区の人気そば店

・せいろ(並粉そば)820円

中央区に人気そは店があるという事でこちらのお店へ。

純和風な感じがとてもオシャレな雰囲気のお土産です。

まずは定番をという事でこちらのメニューを。
店...

Check for more

View more photos

3.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/06Visitation1th

☆北星女子向かいにある美味しいお蕎麦屋さん☆

蕎麦っ٩(ˊᗜˋ*)و

去年の今頃
このお蕎麦屋さんがある
コチラのエリア・医大付近で、
色んなお店のランチ沢山通ってました!
懐かしい〜。

その時からBMしてて行けてないお店もた...

Check for more

View more photos

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2020/05Visitation2th

香る喜び「喜香庵」。

砂場・藪・更科… 蕎麦屋の源流とも言える三大老舗暖簾に次ぐ江戸前暖簾であり、近代蕎麦の始祖とも言われた片倉康雄氏が創始者である「一茶庵」、そこで修行した現代の名工、高橋邦弘氏に師事した門下生は、翁達磨...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/04Visitation1th

『そば喜香庵』

『せいろ』を頼もうと思ったが
『牡蠣せいろ』を注文

蕎麦の良し悪しは余りよく分からないが
一口頂いて
直ぐに別でめんつゆと薬味ヲ貰い
『もり』スタイルで頂いた

カエシは札幌基準で言...

Check for more

View more photos

4.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.0
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2020/02Visitation1th

本格的なおそばと雰囲気。芸術ですね。

忙しくて珍しく3日も蕎麦を食べてなかったら頭の中が蕎麦だらけ!
ちょっと1時間だけサボって【そば喜香庵】さんに行ってきました♪

二階に上がり洒落た長い通路を抜けて店内に入る。
何度来ても、こ...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation1th

建物そのものからイメージする店内は別世界。階段を上りキレイな石畳を歩き進みます。店内への引戸を開け足を踏み入れると柔らかな木の温もりある和空間。懐かしいというよりは現代的。迎えていただいた店主の姿は温...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/12Visitation1th

美味い蕎麦に出会いました

日曜日のランチ
美味い物を求めて散歩がてらに此方まで
階段を上がり扉を開けると素敵なアプローチ
中の扉を開けて店内へ
オペラのBGMが優しく流れる店内はテーブル席が4つと小上がり席が2つ
1...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2019/12Visitation1th

太く香り深い田舎そばに、香り良い辛味大根!おろしせいろ

日曜の11時半前に到着。
先客1組、後から1組。

地下鉄西18丁目駅4番出口をまっすぐ、信号を左へ、2本目の信号を右へ、徒歩6分。北星学園大学の向かい。
この辺は蕎麦激戦区で、空き地と駐車場...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
2019/11Visitation1th


香る蕎麦を求め入店

道に面している階段を登り
扉を開けると和の世界が迎えてくれる

店内も趣があり
口角が上がる


せいろ 並粉と日本酒 春霞


薬味の説明とともにお...

Check for more

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/10Visitation1th

ホンモノ鴨せいろ田舎そば

鴨せいろ(¥1,510)
田舎そば(+¥40)
だし巻きたまご(¥730)

おそばは2種から選べる
並粉そば(白くて細いめん)と田舎そば(黒くて太いめん)
鴨油のコクと旨味、ネギ焼きの香...

Check for more

View more photos

4.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/09Visitation1th

おろしせいろ 970円
蕎麦の香り、弾力、コシ、温度、ほぼパーフェクトに好みってくらいの美味しい蕎麦でした…
久々に出逢えた!!
14時ころの落ち着いた時間帯で1人でしたがそれも良かったのかな?...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/09Visitation1th

まさかこんな名店だとは、早く来ていればよかった

入ってから翁系と知る
自家製粉、三たての店
弟子屈、摩周、斜里、八ヶ岳と産地は色々のよう
田舎そば品切れ

並粉そばで
・せいろ750
・鴨せいろ1490

味、コシ、のどごし、香り...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

並粉蕎麦と田舎蕎麦を選べます

駐車場が一台しか無いお店なので車で移動する私にはなかなか縁のないお店でしたが、やっと入ることができました。

入口から雰囲気は良いですね。
テーブルと小上がりの席がありました。

今回は鴨せ...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/02Visitation1th

やっと来れました!

中央区で一番美味しいとうわさ!のお蕎麦屋さん。

来ましたよぉ、そして食べます、

大好き、
ご馳走に値する、


鴨セイロ!!!

美味しいー!!

...

Check for more

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

場所がわかりづらかった。
田楽、玉子焼き、釜揚げそば(辛み大根)
を頂きました。雰囲気の良いお店で大変美味しく頂きました。卵焼き薄味で最高でした。

View more photos

3.8

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.6
2023/12Visitation1th

この時期のそばは美味い

18時夜の部オープンと同時位に訪店。
名店だし混雑も覚悟していたがすんなり入れて拍子抜けした位。
訪店と同時にビールと生麩の田楽を注文。
生麩の田楽は生麩を串にさし、焼きを入れたものにそば味噌を...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

喜香庵@札幌
とある札幌でのひと時に酔い蕎麦屋酒を満喫し、お昼間より大変に上機嫌。

#蕎麦 #そば #蕎麦前 #蕎麦屋酒 #グルメスタグラム #飲み歩き #食べ歩き

View more photos

3.4

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.2
2023/07Visitation2th

牡蠣そば

かきあげ蕎麦を頼んだ。かき揚げを想像してたら牡蠣が入ったお蕎麦が出てきた。
これはこれで美味しかった

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation2th

おすすめの牡蠣せいろ

以前夜にお邪魔しましたが、お昼もとても美味しい!
プリプリ牡蠣が、温かいつけ汁に4つ。
お蕎麦は大盛りでもいいかも!今度は、今日迷った牡蠣南にしてみます。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Soba Kikouan(Soba Kikouan)
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Izakaya (Tavern)、Japanese Cuisine

011-616-4181

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道札幌市中央区南三条西17-291 すずかけビル 2F

Transportation

Approximately 6 minutes walk from Nishi 18-chome Station on the Tozai Subway Line

345 meters from Nishi Juhatchome.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 営業時間
    ※商品売り切れ次第閉店となります。

    ■ 定休日
    ※その他、前告知なく都合によりお休みいただく場合ございます。
Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

2 units in front of the store

Space/facilities

Stylish space

Menu

Drink

Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Remarks

Reservations are generally only accepted during the evening hours. *Please contact us for details.