About TabelogFAQ

程よく濃厚なタレがご飯に合う!ボリュームある焼き鳥丼 : Ramen Nerura

Ramen Nerura

(ラーメンねるら)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation5th

3.7

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

程よく濃厚なタレがご飯に合う!ボリュームある焼き鳥丼

平日の12時に到着。
ちょうど1組が帰るところ、後から1組。

3ヶ月ぶり6回目の訪問。

BGMはビートルズの「ホワイト・アルバム」。
今回は『焼き鳥丼』(780円)を注文。塩とタレから選べるので後者を。
ご主人が棟続きの「やむや」(訪問済)で調理。
10分程で登場。
鶏串4本、+ネギ串とぽんぽちも。
程よい濃厚さのタレがご飯に合って美味い!串も柔らかい!間に刻み海苔。

今回もかなり満足の美味さでした。
ご飯多めで、大盛りじゃなくてもなかなかお腹いっぱい。
また来ます!

  • Ramen Nerura - 焼き鳥丼(780円)タレ

    焼き鳥丼(780円)タレ

  • Ramen Nerura - 店舗外観

    店舗外観

  • Ramen Nerura - メニュー

    メニュー

  • Ramen Nerura - セットメニュー

    セットメニュー

  • Ramen Nerura - おすすめメニュー

    おすすめメニュー

2023/07Visitation4th

3.7

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

スープの氷で最後まで冷たい!醤油味の和風生姜冷やしラーメン(夏季限定)

平日の12時に到着。
後から2名ですぐに満席、待ち客も。

4ヶ月ぶり5回目の訪問。
3月に行った時のレビューが途中のまま未完成…。
札幌も最高気温約32℃…こんな日は冷たいラーメンが食べたい!

BGMは60年代のローリング・ストーンズ。
3年ぶりに夏季限定の『和風生姜冷やしラーメン』(900円)を注文。
昨年より80円値上げ。まぁ仕方ないですね。
25分程で、後客分の『味噌ラーメン』の後に登場。冷やしなので通常より少し時間がかかる模様。
ナルトの上に載っている生姜は速攻混ぜる。
魚介と生姜が効いた醤油味、やはり美味い!!!
麺は硬めで好み!
半熟味玉半個と細切りのチャーシューも美味い!
他に具はネギ、ワカメ、シナチク。
スープを凍らせた氷で最後まで冷たい!

今回もかなり満足の美味さでした。
また来ます!

【夏季限定】札幌のおすすめ冷たいラーメン
https://tabelog.com/matome/24584/

  • Ramen Nerura - 和風生姜冷やしラーメン(900円)

    和風生姜冷やしラーメン(900円)

  • Ramen Nerura - 卓上の調味料

    卓上の調味料

  • Ramen Nerura - 店舗外観

    店舗外観

  • Ramen Nerura - 看板

    看板

  • Ramen Nerura - 入口のメニュー

    入口のメニュー

  • Ramen Nerura - メニュー

    メニュー

  • Ramen Nerura - メニュー(おすすめ)

    メニュー(おすすめ)

  • Ramen Nerura - メニュー(セット)

    メニュー(セット)

2021/11Visitation3th

3.7

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

濃厚でコクがある!ボリュームあってコスパもよいマーボ丼

平日の12時に到着。
先客1組、後から2組。

1年ちょっとぶり3回目の訪問。

BGMはローリング・ストーンズの名盤「ベガーズ・バンケット」。
今回は『マーボ丼』(700円)を注文。
10分程で登場。
魚の形をした器に、あふれそうなくらい盛り付けられている。
麻婆豆腐はとろみが強く、濃厚でコクがあって美味い!辛さはほとんどない。
ひき肉も少し。
器は意外と深く、ご飯がみっしり詰まっている。

今回も満足の美味さでした。
本格中華ではない、町中華な麻婆豆腐でした。
結構お腹いっぱい。ボリュームあってコスパはかなりよい!
点数は変えないけど、今回の「料理・味」は★4.0、「CP」は★3.5。
また来ます!

  • Ramen Nerura - マーボ丼(700円)

    マーボ丼(700円)

  • Ramen Nerura - 卓上の調味料

    卓上の調味料

  • Ramen Nerura - 店舗外観

    店舗外観

2020/08Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

スープを凍らせた氷で最後まで冷たい!和風生姜冷やしラーメン

平日の12時に到着。
先客1組と1名、後から1名。

半年ぶり2回目の訪問。
8月も末だというのに30℃越え…こんな日は冷たい麺が食べたい!

かなり年季の入った木造の平屋、扇風機が数台回っているだけだけど意外と風通しがいい。
BGMは60年代アメリカのB級ガレージサイケ、大好物です!(笑) オルガンピロピロ~♪
今回は夏季限定と思われる『和風生姜冷やしラーメン』(820円)を注文。
15分程で先客分に続いて登場。
ロックアイスが6個程浮いている。スープを凍らせて作ったものとのこと。
なるとの上に生姜が載っているので速攻混ぜる。
前回の味噌と同様、鶏ガラ系にほんのり魚介の醤油味、生姜もマッチして美味い!!!
麺は硬めでいい感じ。
チャーシューは細切り、美味い!味玉半個も美味い!
他に具はネギ、ワカメとシナチク。
スープはやはり最後まで冷たく、薄くなる事もなかった!氷が溶け切るまで待とうと思ったけど、なかなか溶けないので氷を残して完食。

今回もかなり満足の美味さでした。
スープを凍らせた氷というのはナイスアイデア!値段は若干高めだけど、この事前の手間の分ですね。
暑い日にはこの上ない最高のラーメンでした!!!味噌より美味い印象。
また来ます!

  • Ramen Nerura - 和風生姜冷やしラーメン(820円)

    和風生姜冷やしラーメン(820円)

  • Ramen Nerura - 店舗外観

    店舗外観

  • Ramen Nerura - おすすめメニュー

    おすすめメニュー

2020/02Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

昭和レトロな鶏ガラ系に、魚介出汁と魚粉のバランスが絶妙!濃厚魚介味噌ラーメン

平日の12時に到着。
先客2組と3名、後から2名。

地下鉄西11丁目駅の近く、「布袋」の左側の奥にある。

築80年の平屋、ポータブルストーブがいくつか炊かれているけど冬はさすがに寒い。
女性店主一人で営業。
棟続きの焼鳥屋「やむや」と厨房は繋がっており、『焼き鳥丼』はそちらで旦那さん?が作っている。
増税後も価格据え置きの模様。
迷わず『濃厚魚介味噌ラーメン』(750円)を注文。メニューでは三味の中で3番目、他の二味より30円UP。
『焼き鳥丼』は時間がかかるので、それとセットでラーメンを注文した数名の先客に店主が断りを入れ、私の分を先に提供してくれるようだ。
「やむや」の『焼き鳥弁当』はかなり美味かったので、『焼き鳥丼』も間違いなく美味いはず。
10分程で登場。
海苔に魚紛が載っているので、まずはそのままスープを一口。
昭和レトロなあっさりな鶏ガラ系に、魚介出汁が優しい香る。
そして魚紛を投入してよく混ぜる。魚感が増すというより、パンチが出てきた感じ。これらがとても絶妙なバランスで美味い!「濃厚」ではない。
麺は柔らかめでこちらも懐かしい感じ。
チャーシューは歯応えのあるピンク色のロースで美味い!
ラーメンにワカメは自己主張が強いので好きではないけど、こういう懐かし系には合うかな。

味噌ラーonlyも満足の美味さでした。
基本的に魚介系は苦手で、普段は濃厚なのを好む私ですが、この絶妙なバランスは評価せざるを得ない。
そして増税後もこの値段は安い!
次回は『マーボ丼』を。

  • Ramen Nerura - 濃厚魚介味噌ラーメン(750円)

    濃厚魚介味噌ラーメン(750円)

  • Ramen Nerura - 卓上の調味料

    卓上の調味料

  • Ramen Nerura - 店舗外観

    店舗外観

  • Ramen Nerura - メインメニュー

    メインメニュー

  • Ramen Nerura - セットメニュー

    セットメニュー

  • Ramen Nerura - おすすめメニュー

    おすすめメニュー

  • Ramen Nerura - メニュー(小樽ビール)

    メニュー(小樽ビール)

  • Ramen Nerura - メニュー(晩酌セット)

    メニュー(晩酌セット)

  • Ramen Nerura - 外国語メニュー

    外国語メニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ramen Nerura
Categories Ramen、Dumplings
Phone number (for reservation and inquiry)

011-303-5858

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道札幌市中央区南1条西9丁目1-3 仲小路西向き

Transportation

市営地下鉄東西線西11丁目駅から徒歩約5分

163 meters from Chuo Kuyakusho Mae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • 11:30 - 16:30

      (L.O. 16:00)

  • Wed

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 11:30 - 16:30

      (L.O. 16:00)

  • Fri

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

15 Seats

( カウンター5席、2人掛けテーブル1、4人掛けテーブル1、小上がり4人掛け卓1)

Private dining rooms

OK

For 4 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

2007.1.10