FAQ

素直な味付けで、素材の美味しさが光るフレンチ : LA BRIQUE

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

LA BRIQUE

(ラ・ブリック)
Information on restaurants before relocation.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2019/05Visitation2th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

素直な味付けで、素材の美味しさが光るフレンチ

前回お邪魔して好印象だったので、4年半ぶりにお邪魔しました。

平日だからか開店当初の客は我々2人のみ。

途中で1人、我々の退店時に3人入りましたが、この日はこれで打ち止めっぽいですね。

今回の料理もとても美味しかったですし、もっと人気が出ても良いと思いますけどね。


さて、5,000円のスペシャルランチをいただきました。

アミューズ・ブーシュは九州産新玉ねぎのムースとハーブ牛のクロケット。

いきなり九州産でずっこけましたが、美味しいので無問題です。

この後の料理にも言えることですが、素材を活かした素直な味付けで、後味が軽いのが特徴的ですかね。


前菜は野付のほたてとマッシュルーム風味のムース。

表面は香ばしく中はレアに仕上げられた、ほたての弾力と繊維感、甘さがたまりません。

土っぽいマッシュルームの風味も不思議と合いますね。

アスパラなどの野菜も美味しくて文句なしです。


くりゆたかというかぼちゃを使用したスープも絶品。

甘味は強いですが、自然で軽いです。

中に細かく切った鶏肉が入っているのですが、この味付けがスープの甘味を単調なものにさせない絶妙なしょっぱさ。

食感も柔らかく仕上げられていて、とても良かったです。


うにや蟹身をのせたクネルもふわりと柔らかくて悪くないのですが、それほど惹かれず。

個人的に甲殻類の頭や殻の風味が凝縮されたソースがそこまで好みではないので。


メインは滝川産合鴨胸肉のローストをチョイスしました。

無論火入れは抜群で、ジューシー&スモーキーな仕上がりでした。

連れが選んだ牛肉も前回いただいた豚肉も同じくスモーキーだったので、煙を纏わせて風味付けするのがこちらの焼きの特色なんでしょうか。

赤ワインソースや菊芋のピュレも良かったですし、なかなか美味しかったです。

肉も美味しいのですが、付け合わせの野菜も美味しいんですよね。

ズッキーニや長芋、なす、芽キャベツなど、メインに負けない美味しさでした。


デザートも美味しいのでしょうが、甘いものはそれほど好まないのでお腹も胸も一杯になりました。

予約時にお願いしたら、チーズなんかに変えてもらうこともできるんでしょうかね。


ワインはカリフォルニア産の物がメインでした。

ワインのことはよくわかりませんが、手頃かつ料理に合った美味しいワインだったと思います。


サービス面も良好ですね。

サービス担当の男性は4年半前と同じ方だったと思いますが、前回同様好印象でした。


総評として、やり過ぎ感のない素直な味付けで、素材の美味しさが光るフレンチでした。

平日の昼だったせいかあまり人気がないようですが(失礼)、サービスも好ましいですし、私はこのお店とても好きです。

機会があればまたお邪魔したいですね。

どうもご馳走さまでした。

2014/12Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 6,000~JPY 7,999per head

おフレンチで道産食材に舌鼓

初めに断わっておきますが、私は普段全くおフレンチをいただきません。

ですので、無茶苦茶なことを書いているかもしれませんが、悪しからずご了承ください(笑)。


3400円のブリックランチをいただきましたが、総評としてはとても楽しめました。

味については後述しますが、とにかく料理の質からするとかなりリーズナブル。

札幌に来たらおフレンチ、よい選択だと思います。


まず、素材がとても良いです。

前菜の松皮ガレイはきちんと寝かせて昆布締めにしたようで、旨味たっぷりで適度な歯応え。

これは抜群に美味しかったです。

白にんじんのスープ(美味しいけど、結構な甘さでビックリ)に入っていたホタテも、中はレアにソテーされていて、これもさすが北海道な美味しさでした。

メインの黒豚は絶妙な火入れで、これも美味しかったです。

脂身も甘くスーッと溶ける感じで重たさを感じさせません。

スモークしてあるのかちょっとハムっぽい印象だったので、もうちょっと素の素材感が感じられるとより好みですね。

付け合わせの野菜類も美味しいなーと感じさせられるものが多かったです。


ただ、色んな趣向が凝らしてあって面白いことは面白いのですが、各種食材やソースなどの組み合わせに必ずしも絶妙さや必然性が感じられないような。

いや、美味しいことは美味しいんですけどね。

個人的にはもっとシンプルに、シェフの意図や気持ちがガツンと伝わってくるような料理が好みです。


・・・などと色々書きましたが、かなり満足しました(笑)。

また札幌へ来ることがあれば、1軒ぐらいおフレンチの予定を放り込みたいと思うぐらい、楽しませていただきました。

どうもご馳走様でした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
移転LA BRIQUE(LA BRIQUE)
Information on restaurants before relocation.
Categories French、Wine bar、Bistro
Address

北海道札幌市中央区北2条東4丁目 レンガ館1F

Transportation

5 minutes walk from Bus Center Station on the Tozai Subway Line

432 meters from Bus Center Mae.

Opening hours
  • ■営業時間
    11:00〜15:00(最終入店14:00 )
    17:00~20:00(最終入店18:30)

    [お知らせ]
    この度の「まん延防止重点措置」の適用に伴い、5月31日まで全ての酒類の提供を自粛させていただきます。

    ■定休日
    無休
Budget

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

札幌ワインショップからご購入 持込料1ボトル 1500円チャージ 他ノーチャージ サービス料無し

Seats/facilities

Number of seats

42 Seats

( Counter seats available)

Private dining rooms

OK

For 8 people

Private room charge: 4,000 yen

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Use the factory parking lot for free for 4 hours.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations,Sommelier,Take-out,Delivery

Website

http://la-brique.com/

The opening day

2011.4.28

PR for restaurants

A French cuisine Restaurants with a wine cave where you can enjoy seasonal Hokkaido ingredients and carefully selected high-quality ingredients