Review list : Pafe Kohi Sake Satou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Pafe Kohi Sake Satou

(パフェ、珈琲、酒、佐藤)
Information on restaurants before relocation.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 613

3.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2024/05Visitation1th

札幌の〆パフェ

移転後初めての訪問。
もはや人気過ぎて飲んだ後の〆に寄っても行列で中々入店出来ずで〆に寄るという使い方よりここを目標にしないとって感じ。
しかしながら飲んだ後に寄りたいし酔って並ぶのも何とも。。。...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

22時頃に伺いましたがやっぱり並んでる。席数も少ないのかなかなか中に入れませんでした。まどこの時期寒かった…店内入る頃には体が冷え切ってたのでアイス食べたい欲が半減してしまったのが残念。注文して割と待...

Check for more

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

北海道でシメパフェのお店が沢山あり気になったので来店。

20時半に行ったが2席空いてただけて満席!
行ってビックリしたのは客層は映えを狙ってる若い子ばかりかと思ったらおじさま達が多くてビックリ...

Check for more

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

夜のパフェです。
行列のできる超人気店です。
知らない間に〆パフェブームがきていました。
昔?は、ラーメンやうどん、蕎麦などでしたが
今ではシメパフェという事で行ってきました。
21:50く...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks3.5
2024/04Visitation1th

夜中にパフェ

酒を飲みに行った最後の〆
ラーメンじやなしにパフェにしました
この店は前から気になっていた店
ラッキーな事にすぐに入れましたw
入った後は行列が出来てまし
ラッキー♫
色々なパフェが有り迷...

Check for more

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

札幌と言えば夜パフェということで、ジンギスカンを食べた帰り道に立ち寄りました。平日の夜パフェとしては早めの時間帯と思われる20時に訪問したせいか空いていました。
パフェは「塩キャラメルピスタチオ」を...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

平日の夜に行きました。
前回は土曜日の夜だったので、長蛇の列であきらめました。
今回は待ちなしで入れました。
座敷に座りましたが、掘りごたつではないので、とても居心地が悪いです。
カウンター席...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

苺とチーズのパフェを注文した味は間違いなしが次回は堪能コースでゆっくりお酒を飲みながら楽しみたい焼酎佐藤の黒と白があった後テイクアウトのみでピスタチオのバターサンドピスタチオの生チョコがあったので次回...

Check for more

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

〆パフェを流行らせたお店

本場の〆パフェが食べたい!と思って色々調べたけど、「〆パフェ発祥のお店は諸説あるけど、このお店が札幌〆パフェブームのきっかけだと思う」と地元の人に教えてもらい、このお店に行くことにしました!
パフェ...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th
Translated by
WOVN

After eating Genghis Khan (Mutton grilled on a hot plate), I went there right away, so I didn't have...

Check for more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

薩摩芋とクランベリー 珈琲と赤果実 
写真は苺とチーズ
チーズ濃厚で美味しかった パフェ特有の甘ったるさも無く、飲みのシメとして楽しめました。
値段はするけど、一度食べてみる価値はあると思う。札...

Check for more

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

初訪問です。休日の午後8時頃に訪問し、15組ほど並んでいました。約1時間ほど並びました。季節のパフェと黒ごまのパフェをいただきました。

とても見栄えが良く、夜にいただくパフェは格別。
ただ、店...

Check for more

4.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

並ぶ価値あった

一人ではなかなか行けませんが、連れがいたのでチャレンジしました。

どちらかと言うと映え系かなと思っていましたが、実は凝った丁寧な味のする大人のパフェでした。
クリームの甘さで紛らすのではなく、...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th
Translated by
WOVN

I had a seasonal parfait at a famous parfait shop.

Today's third item is Shime Parfait, so I would like to go to Mr. Sato, who is responsible for start...

Check for more

View more photos

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

札幌のシメパフェ文化の火付け役でもあるこのお店
パフェが可愛くて美味しいのはもちろんのこと、コーヒーもお酒も欲張りに楽しめる「佐藤の堪能コース」ならお酒・おつまみ・パフェ・コーヒーがコースで頂けて大...

Check for more

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

シメパフェの発祥がすすきのだと初めて知りました。
パフェといえば上の方が豪華で下の方はふつう…なイメージだったのですが、こちらのお店で注文したパフェは上から下まで美味しくてとても嬉しかったです!
...

Check for more

3.7

per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

並ぶ理由が分かる!

人気店であった為、友人と一緒に伺いました。
1時間半ほど並びましたが満足感の高いハイクオリティのパフェを頂くことが出来ました。
店内はお座敷とカウンターのみでテーブル席はありません。冬だった為、ブ...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

このところ北海道で人気のシメパフェを食べにやって来ました。
某人気ラーメン店で並んでいたら、隣の家族が前日行って美味しかったと、この店を教えてくれました。
狸小路の店舗に着くと15人程並んでおり、...

Check for more

4.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

夜パフェ・〆パフェ

札幌すすきので念願の夜パフェ!
行列必須とのことで、並ぶ覚悟をしてお店に向かうと…運良く並ばずに入店できたー!

店内はカウンターとお座敷タイプのテーブル席。
二人用のテーブル席へ。
人気店...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2024/01Visitation1th

移転前の感想です

冬に観光で札幌に行った際に寄りました。
1番観光客がいない時期だったので、行列でしたが30分くらいで入れました。
お値段が張りますから、もちろん美味しかったです。あと、北海道は何処でも乳製品が美味...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
移転Pafe Kohi Sake Satou
Information on restaurants before relocation.
Categories Cafe、Bar
Address

北海道札幌市中央区南2条西1-6-1 第3広和ビル 1F

Transportation

2 minutes walk from the subway "Odori Station" and "Hosui Susukino Station" *If you go through the alley between Sunkus and Yamaokaya in Tanukikoji 1-chome, you will find "Sato".

305 meters from Tanukikoji.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Wed

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Thu

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Fri

    • 18:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • Sat

    • 13:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

  • Sun

    • 13:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Public Holiday
    • 13:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • ■ 営業時間      
    *混雑の場合はLO前に入店受付を終了する場合がございます。
    *ご予約は承っておりません。

    ■ 定休日
    月曜(祝日・祝前日を除く)
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Rakuten-Edy、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

お酒をご注文の場合お通し代330円を頂戴いたします。

Seats/facilities

Number of seats

25 Seats

( 6 counter seats, 16 tatami table seats. *The tatami table seats can be joined together, so you can use them in groups.)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome

Website

http://www.pf-sato.com/

The opening day

2016.3.1

PR for restaurants

April 26th: New address and reopening