エビスープが苦手な私でも美味しさを堪能させてもらえた実力の味 : Supu Kare Oku Shiba Shouten

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A collection of carefully selected ingredients from Hokkaido!

Supu Kare Oku Shiba Shouten

(スープカレー奥芝商店)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

エビスープが苦手な私でも美味しさを堪能させてもらえた実力の味

◆すっかり勘違い?で入店 笑

奥芝商店が私の会社のすぐ近くに出来た!ということで、楽しみにしながらも、意外にチャンスに恵まれず、半年もかかってしまった・・・確か今年(2023年)4月にオープンだったはず。

入店してビックリ、「あ、この店は奥芝商店・実家だ!」と気付いた。「当店はエビスープのみです」という表示を見て気付いた。この店は新規オープンではなく、札幌駅にあったお店が引っ越してきたのだ・・・と。新規ではなく、引っ越しだと何が問題かというと、実家店は「エビスープが売り」というよりエビスープしかない。そして、私は、「エビスープが大の苦手」だからだ。笑

こりゃダメだ(エビスープは私は美味しく食べられない)から、お店出よう・・・てなるよね?でも、このお店「食券で料金先払い」つまりもうオーダーも済み、お金も払ってしまっているわけだ。なので、出ることも出来ず。

エビスープを頂くしかない・・・ということに。

◆高級スープカレーを頂く

知床鶏のチキンレッグカレー 1750円(辛さ無料上限) ライス普通(M)

奥芝商店はトッピングが一つ無料で付いてくる。私は今日はフライドオニオンをチョイス。しかし、サラリーマンのランチに1750円は、ちと痛いなぁ・・・普通のランチだと2食分以上はかかる感覚かな。高級スープカレーというところか。

【スープ】
少~しトロミのあるスープはレッドブラウンのスープ。やはりエビの風味が強い。ん~やっぱり苦手だなぁ・・・これ。しかし、正直、うまいぞ、これ。
エビの濃厚なダシに、トリガラとトンコツの旨味が実にバランス良く重なって、非常においしいスープに仕上がっている。こりゃアリかなぁ・・・

エビスパイス?魚介類の殻?乾燥エキス?などをすり潰してスープやライスに振りかけるらしい。濃厚な磯の香りがするので、私はパスしたけれど、エビスープ、海鮮風味が好きな方にはこたえられない旨味増量の素だろうなと思う。

【チキン】
大きい!でっかいチキン!

柔らかく、ほぐれやすく臭みゼロ。香りのよい、旨味がたっぷりとしたジューシーなチキン。味抜けも無く、非常においしいチキンだ。
スープとのなじみも最高で、チキンをほぐしてスープに旨味を加えることも、肉片を一緒にライスと頂くことも、ともに最高の旨味を感じる。
おいしいね~これはイケる。

【野菜】
なす:素揚げで甘い。とろりとジューシー
にんじん:あまくて、うま
ピーマン:香りよくて、うま
ダイコン:味しみて、うま
ごぼう:スープと馴染み最高。これ、うま
煮込みキャベツ:味よくしみてウマ
いやはや野菜も全部うまいね。

【ライス】
ふっくらと炊きあげられた白米は、甘みを感じる。濃厚なスープの旨味とよくマッチしておいしい。

【お冷とやかん】
水はなんとやかんでサーブされる。フツーの水だけど、なぜか妙に美味しく感じてしまうのは何故だ?演出の妙。笑



食べ進むうちにスープの温度が下がってくると、トンコツの旨味とコクがより強く感じられるように味変。美味しかった!
エビスープが苦手な私でも、うまさをしっかり楽しませてもらえる高級スープ。恐れ入りました!


  • Supu Kare Oku Shiba Shouten - 店内

    店内

  • Supu Kare Oku Shiba Shouten - 知床鶏チキンレッグ

    知床鶏チキンレッグ

  • Supu Kare Oku Shiba Shouten - エビスープ

    エビスープ

  • Supu Kare Oku Shiba Shouten - エビスパイス

    エビスパイス

  • Supu Kare Oku Shiba Shouten - チキンレッグ

    チキンレッグ

  • Supu Kare Oku Shiba Shouten - なす

    なす

  • Supu Kare Oku Shiba Shouten - ごぼう

    ごぼう

  • Supu Kare Oku Shiba Shouten - ニンジン

    ニンジン

  • Supu Kare Oku Shiba Shouten - ピーマン

    ピーマン

  • Supu Kare Oku Shiba Shouten - ライス

    ライス

  • Supu Kare Oku Shiba Shouten - やかんの水

    やかんの水

Restaurant information

Details

Restaurant name
Supu Kare Oku Shiba Shouten
Categories Soup Curry、Curry、Hamburger Steak

050-5600-4933

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道札幌市中央区南一条西5-16 プレジデント松井ビル100

Transportation

2 minutes walk from Odori Station

206 meters from Nishi Yon Chome.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、iD)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

19 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Tatami seats

Menu

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2023.4.27

Phone Number

011-596-6552