FAQ

: Nama Ramu Jingisukan Arata Naru Bonzu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

"Genghis Khan (Mutton grilled on a hot plate) restaurant run by an acquaintance."

Nama Ramu Jingisukan Arata Naru Bonzu

(生ラムジンギスカン 新なるぼんず)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.3

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation2th

4.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 4,000~JPY 4,999per head

塩とお酢で食べるジンギスカン。
美味過ぎた。
米泥棒。
2回目の訪問。

こちらのお店はオーダーした物を店員さんが丁寧に焼いて下さるんです。
一番美味しい状態で食べて欲しいから、食事の時間を楽しんで欲しいから、とのこと。
なので、一緒に行った友人達とゆったり贅沢な時間を過ごすことが出来ました。

まず最初に届いたのは自家製キムチとセンマイ刺し。
辛過ぎないキムチが食欲を大いに刺激して来ます。
センマイ刺しは特製辛味噌をたっぷりディップして口の中へ。
早く米が食べたい、と思ってたところへライス登場。
米の炊き具合最高。
ちょいかため。
好みでした。

さてさて、続いてお肉のオンパレード。
ラムモモ、ラムハツ、ラム肩、ラムショルダーとそれぞれの部位が届きました。
丁寧に焼いてくれてサーブしてくれるんです。
美味過ぎ。

からのラムタン。
ネギを巻いて食べるんです。
これも塩とお酢で。
サッパリしてるのに食べごたえもたっぷり。

からのラムチョップ。
贅沢の極み。

締めの冷麺。
シンプルな新さんの冷麺。
汁まで全部飲み干しました。

ご馳走様でした。
素敵なお店。

また行きたいお店です。

2024/03Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 4,000~JPY 4,999per head

すすきの駅徒歩1分の神場所にあるスペシャルなお店に初訪問。

店員さん達の元気で丁寧な対応から始まる素敵なお店。
入ってすぐ好きになりました。

メニューを拝見して、オススメの物を伺いオーダー。

【ぼんず盛り】なるものをオーダー。
「ラム肩ロース」「ラムショルダー」「ラムハツ」の3種が盛ってある贅沢な一品。
その日によって厳選されてる物が違うらしく、いつも同じ盛りで出てくるとは限らないとの事。

オススメの食べ方がお肉によって違うのでその都度店員さんに聞くべしです。
タレ、秘伝の塩、お酢だれと三種の神器のように変えて食べるのです。

【ラムチョップ】
これまたとんでもないサイズのラム肉登場でした。
丁寧に焼いてくれて、柔らかくプリプリの上質ラムを提供してくれました。

【ラムタン】
どっさりのネギと一緒にコリコリの食感のタンが堪らない一品でした。

【飲めるジンギスカン】
卵黄と共にレアに焼いたタレジンギスカンを一口。
もう、ごはん泥棒以外の何物でもありませんでした。

【ラムウインナー】
弾力あるウインナーをガーリックマヨネーズで大人な味わい。

【マトンロイン】
一番好みの味でした。

味、サービス、価格どこをとっても素敵なお店。
是非、行ってみて下さい。

オススメの店です。
ご馳走様でした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nama Ramu Jingisukan Arata Naru Bonzu
Categories Genghis Khan (BBQ Rum)、Yakiniku (BBQ Beef)、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5592-5014

Reservation Availability

Reservations available

【ご予約日当日の人数・時間等の変更に関して】
WEB上で変更が出来ても、お席の状況によっては実際に承れないケースが御座います。
当日の変更は必ずお電話で確認頂けますようお願い申し上げます。

Address

北海道札幌市中央区南四条西4-2 南4西4ビル 1F

Transportation

1 minute walk from Susukino Station! ! Kokonosukino right behind it! !

78 meters from Susukino.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Tue

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Wed

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Thu

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Fri

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sat

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • Sun

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:30)

  • ■ 定休日
    1月1日~1月4日はお休み。
    社員研修や社内イベントなど不定休の可能性あり。
Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT8010701040708

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

36 Seats

Maximum party size

40people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Menu

Set menu

All you can drink

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2023.12.5

Phone Number

011-206-1015