FAQ

リニューアルしたランチバイキング : South West

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sapporo Tokyu REI Hotel (formerly Sapporo Tokyu Inn)

South West

(サウスウエスト)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2022/07Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

リニューアルしたランチバイキング

7月よりリニューアルしたサウスウエストのランチバイキングに訪れました。
2500円に値上がりしたのですが、今月いっぱいの平日は公式サイトからの予約で2000円と、リニューアル前と同じ料金で楽しめます。
今日に決めた理由は週替わりの実演メニューが1番好みそうだったから!
それでは以下、主な食べたものとその感想です。

・ローストビーフ(実演)…ナイフが必要ないほど柔らかいのに、適度に厚みがあり美味しいです。正直これだけを目当てに行ってもいいくらい、バイキングで食べたローストビーフの中でダントツです。

・とうきびワッフルとサーモンミキュイ(実演)…甘めのソースと酸味のあるソースで、別々でも合わせて食べても美味しいです。

・桃のコンポート サバイヨン仕立て(実演)…大ぶりな桃が嬉しい!フルーツやソースでアレンジもできます。「ソフトクリーム乗せたいんでアイス無しで」と頼むと、快く応じてくれて桃を2つ乗せてくれました。

・タレザンギ…柔らかくジューシーで、大きさのわりに食べやすいです。

・鰻ともち米の焼売…それなりの大きさの鰻が乗っているしモチモチ感が絶妙で、お腹に溜まるのにいっぱい食べてしまいました。

・ソイのポワレ 雲丹ソース…薄味そうな見た目に反してしっかり雲丹ソースの味がし、ご飯が欲しくなります。

・ピザ…美味しいけど意外に厚みがありお腹に溜まります。

・ポテトのロースト アンチョビオイル…お芋が色とりどりで、つけ合わせのブロッコリーのフリットも美味しいです。

・ニラと茄子の麻婆豆腐…後からやや辛くなる程度でニラもくどくなく、食べやすいです。

・石狩産野菜のブイヨンスープ…野菜たっぷりで結構濃いめの味なので食が進みます。

・季節野菜のオムレツ…ほうれん草が入っていました。厚切りでボリュームがあります。

・夏野菜のトマトパスタ…角切り野菜たっぷりの食べやすい味です。

・牛すじカレー…子供も食べられるけど大人も物足りなくない、ちょうど良い辛さのカレーです。

・枝豆と昆布の炊き込みご飯…味付けは控えめなので他のおかずと合わせてもピッタリです。

・甘海老・とびっこ・胡瓜の海鮮ちらし…甘海老のプリプリ感ととびっこのプチプチ感がたまりません。

・石狩産野菜とベーコンのキッシュ…キノコとベーコンの好きな組み合わせなのですが、生地にパリパリ感が無く温かいメニューにあった方が嬉しかったです。

・コンソメジュレとヴィシソワーズのパリソワール…しっかり裏ごしされているので、お芋感を残しつつ飲みやすいです。

・夕張メロンと生ハム…今年初の夕張メロンがこんなところに!貧乏舌なので分けて食べてしまいましたがどちらも絶品です。

・おはぎ、わらび餅…わらび餅好きなので嬉しい!おはぎも好きだけど、水まんじゅう(日替わりで3品中2品提供)のが食べたかったなあ。

・季節のソースで味わうミルクプリン…ミルキーな味わいで、ソースはゼリー状になっていました。

・コーヒーシフォン…しっかりコーヒー味はしますが、そのままよりはアイスやソフトと合わせると格段にパワーアップします。

・アーモンドパウンド…上にたっぷりアーモンドがかかっています。こちらもアイスやソフトと~(以下略)。

・ハチミツロール…優しい甘さです。こちらもアイスや~(以下略)。

・柑橘とチョコレートのムース…柑橘の風味がアクセントになっていて美味しいです。

・ベリーとフロマージュのムース…もうちょっとベリーの酸味が強い方が、個人的には好みです。

・コーヒーゼリー…苦みのあるゼリーとチョコ入りのクリームが間違いない組み合わせです。

・美瑛牛乳のソフトクリーム…むちゃくちゃミルキーで美味しい!ソフトクリーム350円時代(個人的には250円が良いのに…)に突入した今、これが食べ放題なんて嬉しすぎます!

今回もいっぱい食べました♪
看板メニューであるローストビーフ、ダークホースだった焼売と共に特に満足感が高かったのは…なんといってもソフトクリームです!
美瑛の道の駅で食べた味…は覚えていませんが、おそらくほぼ同じ味なのではないでしょうか。
紅茶と一緒に食べても冷え冷えになりましたが、季節柄外に出ると無かったことになります。
冬でももちろん楽しめると思いますが、夏ならなおさら満足感の高いバイキングかもしれませんね。
ご馳走様でした。

  • South West - 仕切り皿を間違った有効活用している1皿目

    仕切り皿を間違った有効活用している1皿目

  • South West - これでほぼコンプの2皿目

    これでほぼコンプの2皿目

  • South West - 絶品ソフトクリーム尽くしの3皿目

    絶品ソフトクリーム尽くしの3皿目

2021/12Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

一足早いクリスマスケーキバイキング

久しぶりに「サウスウエスト」のケーキバイキングに訪れました。
テーマは「アーリークリスマス」。
店内にはクリスマスソング(邦楽)が流れ、店員さんもコスプレなりかぶりものなりしています。
コロナの影響で無くなったアルコールが復活したとはいえ3300円という高額なバイキングですが、品質は確かだしたくさん食べるぞ!と意気込んで臨みました。
以下、今回のメニューとその感想です。

~スイーツ~

・ブラッドオレンジのデセール…1皿限定の実演スイーツ。
上の模様はホワイトチョコレートです。
中には甘酸っぱさがちょうど良い厚切りブラッドオレンジ入りケーキ。
器もチョコとサブレなので残さず食べられます。

・ショコラマンゴーパルフェ…上はサッパリ、下は濃厚で食べ応えがあります。

・オランジュ・リチ…洋風杏仁豆腐?
真ん中のゼリー部分に意外と苦味がありいいアクセントになっています。

・クープ・フレーズ…たっぷりベリーソースの甘酸っぱさが口直しにもなり美味しいです。

・ガトーショコラアマンド…中にクリームはありますがフォンダンショコラと比べるとしっかり生地なので重いです。

・タルトショコラピスターシュ…見た目以上にチョコ感たっぷりだけど、そこまで重くないです。

・シュトーレン…大きめのフルーツ&ナッツたっぷり!
一足先にクリスマス気分です。

・ガトーカフェ…コーヒー味の苦味がしっかり利いて口直しにもなります。

・レモンのウイークエンド…上のレモングレーズ部分がかなりサッパリで食べやすいです。

・エクレアプラリネ…サクサク食感と濃厚ナッツクリームがたまりません。

・キャラメルバナナパウンド…上の生地が味も食感もバナナそのものです。

・ミゼラブルラムレーズン…ラム酒の風味たっぷりのラムレーズンとしっとり&サクサクが共存した生地が絶妙です。

・ショコラージュ…チョコも使用したバスクチーズケーキのようです。
美味しい!

・ガトーバスク・マロン…あんまりマロン感は感じませんでしたが、月餅に似た素朴な味わいです。

・ムース・オ・テ・シトロン…シトロンより紅茶のほうが強めかな?

・ユズ・パンプルムース…見た目よりは甘かったので、もう少し酸味があっても好みです。

・カフェショコラロール…中身も外もチョコ尽くし。
美味しいけど重いです。

・チーズタルト…結構重量級メニュー。
サクサクタルトと2層のチーズクリームが美味しいです。

・ムース・オ・バニーユ…下のねっとり生地が重めの、濃厚な1品。

・ショコラブランフランボワーズ…見た目も可愛く、味もフランボワーズでサッパリ食べやすいです。

~フード~

・ローストポークベリーソース…実演メニュー。
ベリーソースも悪くないけどしょっぱい系ソースの方が好きです。

・サーモンマリネと卵サラダ…サンドイッチにしたい!
パンがクロワッサンとパンオショコラだけなのが残念です。

・パールモッツァレラと生ハムのカプレーゼ…バジルソースが美味しくいくらでも食べられそう。
こっちもサンドイッチにしたい!

・ローストチキンスライスとドライフルーツのサラダ…意外と味付け濃いめだけどそこが美味しい。

・海老と春雨の中華風サラダ……サッパリ口直し。

・葉野菜のメランジェサラダ…まさにサラダの中のサラダ。

・ツナとオリーブ入りポテトサラダ…ツナとオリーブはもっと大盛希望です。

・ひよこ豆とアサリのレムラード…クラムチャウダーをサラダにした感じ。

・キャロットラペメープル風味水切りヨーグルト和え…サラダとデザートの中間のような不思議な味だけど好みです。

・紫キャベツとオレンジのコリアンダーマリネ…オレンジは先着順?
サッパリ口直しメニュー。

・レンコンサラダ明太子風味…大好きな組み合わせ。
いくらでも食べられます。

・シーフードマカロニグラタン…もうちょっとシーフードたっぷりでもいいですが、万人受けする味です。

・ガパオライス…卵が入っているので辛さ控えめです。
ガパオライスは近年メジャーになった中で好きなもの上位に入ります。

・ピッツァマルゲリータ…もっちり生地にたっぷりのハム。
運良く焼き立てが食べられました。

・スパゲティーボロネーゼ…見た目よりしっかり味がする、どこか懐かしい1品。

・ブロッコリーのフリット…塩加減も衣もちょうど良く、食べやすいです。

・鶏むね肉のヴァプールソースアルビュフィラ…見た目ほどソースの主張は強くありません。
お肉が柔らかく美味しい。

・コーンスープ…ブヨブヨクルトンがあまり好きではないので、別添えが良かったなあ。

他にクロワッサンとパンオショコラ、5種のアイス、飲み物にはソフトドリンクの他にオレンジサングリア、イチゴサングリア、シャーリーテンプル等ありました。
ワインは苦手なのでノンアルコールのシャーリーテンプルをシロップでカスタマイズし飲みましたが、美味しかったです。

毎回思うのが種類が多いのは嬉しいのですが、大きさもそれなりにあるので、全制覇した後におかわりしたくてもあまり食べられないのが残念ですね。
来週から次回の予約も始まりますが、この価格帯でチョコ尽くしは重いのでパスかなあ?
またタイミングが合う時に参加したいと思います。
ご馳走様でした!

  • South West - 1皿目。実演とアイス以外のデザート制覇

    1皿目。実演とアイス以外のデザート制覇

  • South West - 2皿目。パン以外のフード制覇

    2皿目。パン以外のフード制覇

  • South West - 実演スイーツ&気に入ったものをおかわり

    実演スイーツ&気に入ったものをおかわり

Restaurant information

Details

Restaurant name
South West(South West)
Categories Buffet style、Steak、Cake
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5872-9592

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道札幌市中央区南4条西5-1 札幌東急REIホテル 1F

Transportation

1 minute walk from Susukino Subway Station "Sapporo Tokyu REI Hotel" 1F

155 meters from Susukino.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 15:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 15:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Public Holiday
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 15:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • ■定休日
    無し

Budget

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、WAON、iD)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT3011001150664

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

113 Seats

Private dining rooms

OK

For 20-30 people、Over 30 people

Party plan: reserved space available for use by 20 to 40 people (separated by partitions)

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

110 units

Space/facilities

Comfortable space,Sofa seats,Free Wi-Fi available

Menu

Set menu

All you can drink, All you can eat

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Breakfast

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

In hotel restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

We also have children's chairs (some with belts) and tableware for children.

Dress code

none

Website

https://www.tokyuhotels.co.jp/sapporo-r/

Phone Number

011-531-1065

Remarks

Please contact us in advance regarding reserved, celebratory surprises, etc.