FAQ

【ベルギービール】ホッとするオステリアは実力店。 : Osuteria Baru Ruiji

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Osuteria Baru Ruiji

(オステリアバールルイージ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.5
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.5
2021/04Visitation3th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.5
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

【ベルギービール】ホッとするオステリアは実力店。

昼呑みからの6軒目、和食系が続いたので「チーズ系が食べたいね」との事だったので、迷った時の切り札、是非連れてきたかったオステリアへご案内。

ここは料理良し、ベルギービール豊富、ご夫婦の温かい接客良しの優良店。個人的オススメはニョッキやワタリガニパスタ、そして何と言っても極上牛のサガリステーキのタリアータだな。


■濃厚ゴルゴンゾーラのニョッキ ¥1,180
■お通し
■ヴェディット(ベルギー)¥800
■リーフマン(ベルギー)¥800


ビールはベルギーで修行したシェフイチオシを2種オーダー。ヴェディットはスッキリ飲みやすくもしっかりと爽やかに薫る。そしてリーフマンが良いね…ベリーの爽やかさとビールのほろ苦さのハーモニー。オンザロックで飲みやすく、ルックスを含めて女子ウケするね。

好物のニョッキ、ゴルゴンゾーラの濃厚さを活かしつつも、塩分やカビ感が角張る事なくマイルド、ニョッキも自然なイモの甘さが活きている…やっぱり美味しい。友人も目を丸くして満足(笑)

もうお互い酔っていたが楽しいジカン… お会計時にはオーナーご夫婦と楽しいやりとり。やっぱりココ、いいなあ… へー!ピザ屋推し?一人サイズも良くてテイクアウトも…ほうほう、そちらも要注目だね!画像参照。

さあ!次は‥‥ アソコかな?


――――――
山小屋⇒ニュー花園⇒蔵美庭⇒ルンゴカーニバル本店⇒まねきねこ南3条店⇒ルイージ⇒ザンギ本舗⇨リソルトリニティ

  • Osuteria Baru Ruiji - 濃厚ゴルゴンゾーラのニョッキ

    濃厚ゴルゴンゾーラのニョッキ

  • Osuteria Baru Ruiji - ベルギービール達

    ベルギービール達

  • Osuteria Baru Ruiji - お通し

    お通し

  • Osuteria Baru Ruiji - 濃厚ゴルゴンゾーラのニョッキ

    濃厚ゴルゴンゾーラのニョッキ

  • Osuteria Baru Ruiji - お通し

    お通し

  • Osuteria Baru Ruiji -
  • Osuteria Baru Ruiji -
  • Osuteria Baru Ruiji -
  • Osuteria Baru Ruiji -
  • Osuteria Baru Ruiji -
  • Osuteria Baru Ruiji -
  • Osuteria Baru Ruiji -
  • Osuteria Baru Ruiji -
2019/02Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.9
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

カジュアルでも本格派な欧州料理にベルギービール

野武士の次はイタリアンバルだな・・・ここの料理と接客は間違いなし、安心の再訪。相変わらずライトでお洒落なお通し、フードオーダーは前回も美味しかったメニュー。

■濃厚ゴルゴンゾーラのニョッキ

質の良いチーズを使っている(自身チーズの製造に携わった事あり)。ソースは滑らかで濃厚、ファッティでコク深い味わいでありながら、クセも感じずしつこくならないような調整バランスがGOOD、そこに素材の食感も残したニョッキの穀物由来な甘さが実に良いハーモニー。安心して味わえて、尚且つワインやビールにも良く合う一品だ。名物のサガリのタリアータと合わせてマスト系のメニュー。

今回は何となく赤ワインをセレクトしたが、ニョッキには白ワイン又は軽めのビールが合いそうだ。


2015/04Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

空気感良し、味わい良しな◎店。

カンパーイ!本日のメインはここオステリア・バール「ルイージ」で、肉喰らう会を急遽改め?の「イタリアンを満喫する会」である。もう既にほろ酔い気分だった私は、主催のダンディ様同様、赤ワインを選択した。それにしても居心地の良い空気感の漂う店だ・・・適度にお洒落、適度に何処か砕けた感じ。ショーケースに並んだベルギービールグラスのコレクションが眩いね。カウンター席のスタイル的にみても、一人での訪問でも苦は無さそうだ。


■前菜
春を感じる一口サイズの当別産ふきのとうの天ぷら、ホロニガを軽く揚げて・・・トマトソースがアクセント、良いね!パルマ産プロシュートは穏やかな旨みと適度な塩分、ホタテやタコの冷製も奇をてらわないさじ加減な王道的組み合わせ、そしてイカスミのグリッシーニが良い雰囲気と楽しさを与えている。トータルの味わいとしても穏やか、前菜として良い線を突いているよね。


■温泉卵の乗ったバポーレシーザーザラダ
見た目も鮮やかな一品、温泉卵にナイフを入れてトローリ混ぜ混ぜ・・・くう~っ!そそる~っ!臨場感いっぱいのこのサラダ、ドレッシングもメリハリが効いており、単体でも満足出来る味わい。勿論ワインとの相性もGOO!あっと言う間に無くなりました。


■ゼッポリーニ&バゲット
お店イチオシ?のナポリ風揚げパン「ゼッポリーニ」が来ました!フワモチ食感で淡く海苔の風味が香ります。あら?意外とあっさりで和風な味わいなのね、うんうん美味しい。バゲットも状態良し、という事は次はパスタかな???


■濃厚ゴルゴンゾーラのニョッキ
ニョッキは素材を十分に活かした素朴タイプ、甘みが引き出されています。ゴルゴンゾーラのソースもシンプルかつ王道、穏やかでありながも濃厚なチーズとクリームの均衡がとれた一皿です。バゲットにソースにからめても当然・・・うまーーい!


■渡り蟹のトマトソース~リングイネ
対照的な味わいの王道系パスタが続く!まずは見た目がいいね!そして強めアルデンテのリングイネは状態良し、ガーリックを効かせたトマトソースもシンプルあっさり系の王道、この味わいとリングイネとの相性もとても良く、完成度の高いパスタだと思いましたが、渡り蟹が少し食べ辛いバリバリ度だったかな(少し食べにくい)。


■極上牛のサガリステーキのタリアータ
この店のメインイベンターの一つが、シンプルポテトという最強の相棒とタッグを組んで堂々の入場です。参加の肉食獣達は、酔いも上々・・目の前の獲物に目をギラつかせます。焦げ目香ばしく、中身はレアレアに焼き上げられた柔らかなサガリ肉は下味の旨みも穏やかで必要十分条件、塩加減を含めて、仕上げ方のバランスが素晴らしい。キーワードは穏やかでマイルド、そしてジューシー。


■デザート
口当たりもサッパリ、甘過ぎない大人味のデザート・・・しかしもう酔いが(笑) 言い訳がましいですが、詳細は他のレビュアー様に託します(ずるい)


この店イチオシの看板メニュー、「STAUB料理」も大変気になるところ。朗らかな接客もホッとする雰囲気であり、現在の人気にも頷けるような良店だ。一休入魂の料理を提供するにあたっての、店のキャパも適正。主催のMBさん、急遽お店の手配をしてくれたトムちゃん、そして今回参加者の皆様、更にはお店のご夫婦様、楽しくて美味しい時間をありがとうございました。


  • Osuteria Baru Ruiji -
  • Osuteria Baru Ruiji - 前菜

    前菜

  • Osuteria Baru Ruiji - 赤ワイン

    赤ワイン

  • Osuteria Baru Ruiji - カンパーイ!!

    カンパーイ!!

  • Osuteria Baru Ruiji - 温泉卵の乗ったバポーレシーザーザラダ

    温泉卵の乗ったバポーレシーザーザラダ

  • Osuteria Baru Ruiji - 温泉卵の乗ったバポーレシーザーザラダ

    温泉卵の乗ったバポーレシーザーザラダ

  • Osuteria Baru Ruiji - ゼッポリーニ&バゲット

    ゼッポリーニ&バゲット

  • Osuteria Baru Ruiji - 濃厚ゴルゴンゾーラのニョッキ

    濃厚ゴルゴンゾーラのニョッキ

  • Osuteria Baru Ruiji - 濃厚ゴルゴンゾーラのニョッキ

    濃厚ゴルゴンゾーラのニョッキ

  • Osuteria Baru Ruiji - 渡り蟹のトマトソース・リングイネ

    渡り蟹のトマトソース・リングイネ

  • Osuteria Baru Ruiji - 渡り蟹のトマトソース・リングイネ

    渡り蟹のトマトソース・リングイネ

  • Osuteria Baru Ruiji - 極上牛のサガリステーキのタリアータ

    極上牛のサガリステーキのタリアータ

  • Osuteria Baru Ruiji - デザート

    デザート

  • Osuteria Baru Ruiji -
  • Osuteria Baru Ruiji - ベルギービールグラスコレクション

    ベルギービールグラスコレクション

  • Osuteria Baru Ruiji -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Osuteria Baru Ruiji
Categories Italian、Bar、Beer bar
Phone number (for reservation and inquiry)

011-212-1492

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道札幌市中央区南四条西5-10-5 第4藤井ビル 1F

Transportation

Go straight west from Susukino Station "Susukino McDonald's"! "F-45" is next to Tamago's building.

116 meters from Shiseikan Shogakko Mae.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Thu

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Fri

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sat

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sun

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT8430001072896

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

There is a cover charge of 600 yen (not included with course meals)

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Wine,Cocktails,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Girls only party |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),BYOB,Sommelier

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

In principle, children are allowed in the store, but please refrain from allowing them to cause a nuisance to other customers, such as by shouting, standing or walking, or making noise from devices.

The opening day

2013.10.3

PR for restaurants

A hideaway bar for adults where you can enjoy casual Italian Cuisine and STAUB cuisine made with Hokkaido ingredients.