FAQ

流石の百名店!久々のオススメコースは美味しかった!! : Yakiniku Horumon Fuudo

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Buy a whole Wagyu beef, clay pot rice, meat sashimi

Yakiniku Horumon Fuudo

(焼肉ホルモン 風土.)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.6
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks3.9
2024/04Visitation31th

4.5

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service4.6
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks3.9

流石の百名店!久々のオススメコースは美味しかった!!

たまに投稿してます☆
Instagram sato_hiros

流石の百名店!久々のオススメコースは美味しかった!!

今回は顔見知りのレビュアーさん8人でホルモン風土

最近は大人数で来ていないので色々と食べれそう。

今回は2種類の食べ方の牛タンがお気に入り。

ネギをいっぱい乗せて裏表と焼く

またはローストビーフみたいな断面をした牛タンは何時間か焼いているみたいだ

どれを食べても安定の味

もう一度このオススメコースで食べたい

ご馳走様です
また伺います。

2024/03Visitation30th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation29th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.7
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.7
  • Liquor/Drinks4.6
2024/02Visitation28th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.6
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.4
2024/02Visitation27th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
2023/12Visitation26th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
2023/12Visitation25th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.5
2023/10Visitation24th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation23th

4.5

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 6,000~JPY 7,999per head
2023/08Visitation22th

4.5

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 6,000~JPY 7,999per head
2023/08Visitation21th

4.5

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 6,000~JPY 7,999per head
2023/08Visitation20th

4.5

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 6,000~JPY 7,999per head
2023/06Visitation19th

4.5

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 6,000~JPY 7,999per head
2023/06Visitation18th

4.5

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 6,000~JPY 7,999per head
2023/06Visitation17th

4.5

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 6,000~JPY 7,999per head
2023/06Visitation16th

4.5

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 6,000~JPY 7,999per head

鉄板のシャトーシリーズは安定で美味しい

たまに投稿してます☆
Instagram sato_hiros

鉄板のシャトーシリーズは安定で美味しい

今日は店長がお休みでカウンターで花本さんがお相手してくれた

オススメや食べたい物を聞きながら出してくれる、自分で焼くだけで、ほぼ北うし

どれもこれも上質で、なまら旨い
今回は大好きな酢橘冷麺も食べれて大満足

画像を見るだけで美味しいと分かる焼肉

大変満足です花本さん
ご馳走様です!!

2023/05Visitation15th

4.5

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 6,000~JPY 7,999per head

ホルモン風土のホルモンミックス

たまに投稿してます☆
Instagram sato_hiros

赤身やシャトーの高級部位から一周まわって
最近はホルモンにハマってる

カリトロホルモンも良いが、こちらのお店は和牛ホルモンで臭みなく内臓が苦手な人でも絶対に美味しさが分かるレベル

和牛カルパッチョにユッケ
土鍋ご飯と絡ませる鮮度の高い肉と濃厚なファフィ卵はやばい
連れの元部下との2時間の食事は1人ノンアルでも満足

ご馳走様です。
相変わらず美味しかった。

2023/04Visitation14th

4.5

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 6,000~JPY 7,999per head

ジンギスカンと行者にんにく

たまに投稿してます☆
Instagram sato_hiros

アスパラ羊と持ち込み行者にんにくさせてもらった。

この時期の山菜と臭みのない肉は美味しい

置いているジンギスカンのお肉
そこらのお店より全然美味しい

今年の夏も良く行く事になりそうだ。

ご馳走様です。

2023/03Visitation13th

4.5

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 6,000~JPY 7,999per head

相変わらず安定の美味しさ!ホルモン風土

たまに投稿してます☆
Instagram sato_hiros

相変わらず安定の美味しさ!ホルモン風土

百名店ぐらいから当日予約は厳しいくなってる気がします、、
でも焼肉て疲れた時にいきなり食べたくなり最近は早い時間からの訪問

今日はまだ時間が早いのでホルモンセットからの山崎ハイボールで楽しみます。

良く考えるとシャートと牛タンばかりだからあまりホルモンを食べてなかったが和牛ホルモンは美味しい

ギアラ久々に食べましたが癖がなく美味しかった。

気付いたら月3回は行ってる焼肉屋さん笑笑

ご馳走様です。
美味しかった。

2023/02Visitation12th

4.5

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 6,000~JPY 7,999per head

美味しいジンギスカンを食べたくて!ホルモン風土

無性にジンギスカンが食べたくなって当日で探すが高いだけのジンギスカン屋さんが多く、迷子状態…

良く考えたらホルモン風土でジンギスカン美味しかったの思い出します笑笑

シャートのイメージばかりだが前半的に肉はやたら旨いな

今回はジンギスカン盛合わせとアスパラ羊
そしてミノと冷麺

アスパラ羊さんは柔らかくて味が濃くてめちゃくちゃ美味しい

ジンギスカンも安定の美味しい。

いつもの酢橘冷麺の酢橘がなくレモン代用で作ってもらったが
ジンギスカンの後にはハマる、スッキリ美味しかった。

ご馳走様です。
また伺います。

2022/08Visitation11th

4.5

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 6,000~JPY 7,999per head

祝☆百名店!!甘いお肉はシャトーシリーズ!夏だ焼肉は札幌ホルモン風土で決まりだね!!

祝☆百名店!!甘いお肉はシャトーシリーズ!
夏だ焼肉は札幌ホルモン風土で決まりだね!!

たまに投稿してます☆
Instagram sato_hiros

おめでとうございます!2022百名店に!!
予感はしてましたが大好きなお店なので嬉しい限り☆

過去レビューを見て頂けると注文した肉の味が詳細に書いてるので良かったらご参考に

今回はさらっと少なめのチョイス

いつもながらビールではなく山崎ハイボールで乾杯
こちらのお店は山崎白州ともに安いのでオススメ

注文

シャトー盛合わせカルビー、ロース、ハラミ
こちら少ししか食べれなかったので3種で盛って頂きました。シャトーシリーズは知床和牛で5番のお肉、甘くて上品な旨さが広がる

ガツ刺し
色合いも良く鮮度の良さが伝わるコリコリ感が堪らないお酒のアテに

ネギ塩牛タン
タン元からタン中ぐらいの和牛にネギが乗ってる美味しい

カクテキ
キムチ類もただ辛いキムチとは違う

酢橘冷麺
ちょっと無理を言って特別使用にしてもらい
酢橘でサッパリ美味しい冷麺に

やはりどれこれも安定の美味しさ

最近は混んでいて予約が早めじゃないと入れない
行きたい人は早めの予約がオススメ

ご馳走様です、
また伺います!

2022/08Visitation10th

4.5

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 6,000~JPY 7,999per head

夏だ肉はジンギスカンだ!!

よくお世話になっているホルモン風土さんで久々のジンギスカンコースを満喫

夏のこの時期は堪らなく食べたくなるし
こちらのお店のジンギスカンコースは専門店より全然美味い

ジンギスカンコース5000円

☆白菜キムチ
甘味があるキムチ美味しい

☆新鮮ホルモン刺し3種
(ミノ、昆布〆タン、ガツ)
酒のアテに肉刺しは一杯目に勢いよく飲みながら食べれる、どれも食感が堪らない

☆ラム肩ロースのタタキ〜よだれ鶏風〜
ビールに合う旨さ、ビアガーデンにこんなのあったら嬉しい一品

☆ラム肩ロースのネギ塩包み
ワインの切り替えて食べてたがラム肉の旨味は肩ロース強いので美味しい

☆レアジンギスカン
中々、食べれない半生のジンギスカン
鮮度の高さがうかがえる

☆黒塩ジンギスカン
味にちょい深みがあります

☆市川農場ゆきさやか土鍋ご飯
これが甘くふうわっとしたお米で冷えても美味しい

☆ラムユッケとろろ
これ初めて食べたんですがお気に入り
めっちゃ美味しいので普通に焼肉の時にアラカルトでも頼みたい

☆美唄産アスパラ羊盛り合わせ
(前脚、バラ、モモ)
最後まであっさりと食べさしてくれる味
臭みもなく口の中にはラムの旨味だけ残る

☆〆のお茶漬けセット
ジンギスカンの付け汁に出汁を入れた茶漬けで贅沢な〆
残りの肉や野菜も一緒に入れたい。

スタッフホスピタリティも高く

相変わらず段違いに肉が旨いホルモン風土さん、最近良く行ってしまうが食べたことの無い人も行けば分かるだろう。

ご馳走様です。
また伺います。

2022/06Visitation9th

4.5

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 6,000~JPY 7,999per head

最高部位シャトーシリーズに土鍋ゆきさやかと追加カレーが通の食べ方なんです!

画像に撮るの忘れてしまったがオススメの食べ方は土鍋ご飯は頼み残りが有ればカレールーだけでも頼めますで一緒に食べるのが最高!

シャートーシリーズの知床和牛がまた体が欲して来たので近く行きたい。

ミノテッサ
カルパッチョは今の時期さらに美味しく感じる!

ご馳走様
また伺います。

2022/06Visitation8th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 6,000~JPY 7,999per head

甘いお肉が好きなんです!!最高級の部位をシャトーと称してる肉は甘くトロける知床和牛!!

最近、暖かくなるとリピートかなりしてます!
気付くと今週は3回来ていた…笑笑
1軒目利用と〆利用どちらにしても使い勝手が良い。

今日は1軒目で予約利用、意外に予約メッセージカード的な紙に名前入った割り箸は上がりますね☆

〆の行く時はホルモンや冷麺が多いが今回は全開で赤い肉を頼みます。

シャトーカルビー
赤身と脂のバランスが最強、余り焼かないで食べるのがオススメ、見た目以上に旨いが臭みがなく脂で口や胃がモタレ無いのが驚くかと知床和牛はヤバい
そして赤ワインに合わせると最高、赤ワインは道産のワインが普通にグラスワイン、知られてないが安いハウスワインと違うから悪酔いもしない

シャトーロース
肉の強みと甘みがカルビーより前面に出てる感じ
酒が飲めない人は土鍋のゆきさやかと食べると至福のバウンド飯を味わえる

和牛カルパッチョ
江別の太田ファームの卵の黄身が乗ったザブトン
見た目で黄身付いてるので映えで喜んでる場合でない
高級部位で更に良い卵を使うから相乗効果ある

たまごスープ
ラーメン屋さんもある風土グループだから出せる
至極の一杯、ご飯利用はマストで頼むべき逸品

本日の牛タン4種盛り
牛タンの厚切りが最高に旨い
焼き方も写真に珍しく書いた

山崎ハイボールで乾杯しワインで甘い肉を食べてもかなりコスパが良い

スタッフさんも若い方が多いが一緒懸命で感じの良い接客が出来る人が多くデート利用からビジネスまで幅広く使える

暑くなる時期、深夜からでも行けるホルモン風土は重宝しそうだ

ご馳走様です、
またすぐに伺います!

  • Yakiniku Horumon Fuudo - 甘いお肉シャトーカルビーはマストですね

    甘いお肉シャトーカルビーはマストですね

  • Yakiniku Horumon Fuudo - シャトーロースも甘みと旨味強い!

    シャトーロースも甘みと旨味強い!

  • Yakiniku Horumon Fuudo - 牛タン厚切が美味しかった

    牛タン厚切が美味しかった

  • Yakiniku Horumon Fuudo - 片面7割焼きに、ひっくり返し10秒が旨い!

    片面7割焼きに、ひっくり返し10秒が旨い!

  • Yakiniku Horumon Fuudo - 黄身とザブトンの甘旨い共演

    黄身とザブトンの甘旨い共演

  • Yakiniku Horumon Fuudo - 特選ハラミ普通に美味しい!

    特選ハラミ普通に美味しい!

  • Yakiniku Horumon Fuudo -
  • Yakiniku Horumon Fuudo -
  • Yakiniku Horumon Fuudo -
  • Yakiniku Horumon Fuudo -
  • Yakiniku Horumon Fuudo -
  • Yakiniku Horumon Fuudo -
  • Yakiniku Horumon Fuudo -
  • Yakiniku Horumon Fuudo -
  • Yakiniku Horumon Fuudo -
  • Yakiniku Horumon Fuudo -
  • Yakiniku Horumon Fuudo -
  • Yakiniku Horumon Fuudo -
  • Yakiniku Horumon Fuudo -
  • Yakiniku Horumon Fuudo -
  • Yakiniku Horumon Fuudo -
2022/05Visitation7th

4.5

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 6,000~JPY 7,999per head

US産アワビカットのタン元は美味かったな!アスパラ羊のシャトーブリアンはフレンチのメイン皿よりインパクトある逸品!

たまに投稿してます☆
Instagram sato_hiros

毎日でも食べたくなるホルモン風土さん
今回もおすすめコースと特別に焼き手を付けて頂き楽しませて頂きました!

過去の口コミも詳しく書いてるので色々なオススメメニューのお肉書いてます。

オーナーズコース

・ミノテッサ
フグのように薄造りにしポン酢と紅葉おろしで頂く、何とも言えない弾力と歯応え個人的に好みの一皿

・和牛カルパッチョ
びえい和牛肩ロース使用
毎回、見るたびにテンションが上がるサンカクで普段出される事が多い。
太田ファームの黄身と生肉の甘さと合わさり見た目、以上の美味しいさで口の中に旨さ広がりトロける

・カリトロホルモン
ホルモン風土名物のホルモンだ焼くとふわふわっとし膨らみ皮はカリカリ中はふわもちなホルモンで新感覚

・昆布締めタン
昆布で〆るとタンの旨味が出るので味付けいらずタンを楽しめる

・特選牛タン
タン元の旨味広がる厚めな牛タン

・特選厚切り牛タン
アワビカットされた牛タンは分厚く見た目も凄いが味はさらに凄い
タンの歯応えの美味しいが止まらない

・チョレギサラダ
サラダは無難な普通のサラダ

・西京味噌漬けハラミ
ハラミを味噌漬けにしている一品
深みがありワインとの合わせも◎

・土鍋ご飯【ゆきさやか】
北海道最高峰の道産米、水加減も絶妙で米が立つ焼肉に合う

・シャトーハラミ
知床和牛ハラミ使用
道産A5ランクの知床和牛は旨味と脂の溶け方が美味いし過ぎる

・シャトーカルビ
選ばれしカルビー、まるでサンカクのような上品な脂のりで旨い

・シャトー焼きすき
びえい和牛ざぶとん使用
バウンド飯にしたいNo.1、黄身とざぶとんが口の中でトロける
米にバウンドしたらおかわりが止まらない美味しさ

・西川農園アスパラ羊ジンギスカン2種
シャトーブリアンのロース
これはヤバかった一頭から200グラムしか取れない羊のシャトーブリアンは味がもはや羊肉のにラム越え!あっさりとしいるのに旨味が強い

・究極の卵スープ
輝風を始めラーメン専門店があるグループの牛骨の卵スープは肉の味の深みが凄い旨味たっぷりな卵スープは今ままでの焼肉店には無い

・冷麺
麺もオリジナル別注、出汁も美味しい和出汁でサッパリ冷麺

やはりオーナーズコースの仕上がりはかなり満足な内容だ

美味しかったです。
ご馳走様でした。

2022/04Visitation6th

4.4

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.1
JPY 5,000~JPY 5,999per head

新たなる試み!満を持しての本気ジンギスカンコースを堪能☆

地元の人も観光客も必見!!
専門店よりジンギスカンコースが美味しい焼肉屋さんて穴場だと思う!

ジンギスカン屋さんも色があり一言でラム肉と言っても産地、種類、もちろん部位などでも楽しみ方、味が違い癖や鮮度もお店によりけり

今回は新しくジンギスカンコースが出来たのでお誘いがあり再訪

またまた嬉しいプレミアム焼き手を付けて頂いてのジンギスカンなんて初!

焼き手はいつもの
僕のきやたかしさん笑笑

今回のコース
熟成ジンギスカンコース5000円

まずはタレ2種類用意されています。

ジンギスカンつけダレ
玉ねぎやりんごの甘さがあるようなタレでなくキリッとした醤油ダレだ、ビールや酒飲みには相性が良い感じ

つけダレ+青南蛮ヤンニョムジャン
さらに辛味を加えアクセントを出したタレ
辛味もあると飽きがなく楽しめる

前菜
キムチ
無難な辛味より甘味旨味タイプ

ラム肩ロースのタタキ
これ気にいりました。ジンギスカンのあの癖がありながらも冷製で暑いビアガーデンなんかにあったらやたら売れそうな味で美味しい

ラムユッケステーキ
鮮度の良い生ラム肉をユッケスタイルで
札幌のお隣、江別、太田ファームの鶏もみじの黄身は濃厚でさらに肉の旨さと甘さを引き立ててくれる

焼物
厚切り塩ジンギスカン
ラム肉の味と鮮度がわかりやすい塩味
牛よりライトな味わいで食べれる

ネギ塩ジンギスカン挟み焼き
初めて食べたが外しがないネギたんのジンギスカンバージョン

黒塩ジンギスカン
深みがあるジンギスカン

レアジンギスカン
半生での焼き具合で提供、都内でこんなジンギスカンは中々、食べれないだろう

アスパラ羊の焼きすき
ブランド羊で名前の如しアスパラを食べていて臭みがなく羊と言われないわからない人がいそうだ、黄身を潜らせ更に旨さが伝わる

サーロイン
味が強い部位

西川牧場アスパラ羊盛り3週間熟成
肩ロース
羊の方ロースは良い感じでラム肉の美味しさが分かる

ヒレ シャトーブリアン
これは凄い有名フレンチのメインの肉料理で出そうな味わい豪華希少部位

前足 ミスジ
牛では良く食べるが羊のミスジは柔らかく美味しい

〆の茶漬け
鰹出汁、チャンジャ、韓国海苔
ゆきさやかに和出汁のスープをかけ今まで食べたジンギスカンのタレを投入
タレでのお茶漬けは美味しい
個人的に柚子の皮みたいなサッパリさせてくれたら更に良さそうかと

蕗の薹のチョコレートムース
ホアジャオ苺ミルク
ジンギスカンの後に柔らかなムースのドルチェ

ジンギスカンて行けば分かるが意外に高上がり
焼肉より高い場合もしばしば
なのにこのコース内容で金額は凄くお得な内容だ
試した事ない人にはオススメ出来る

ご馳走様です。
美味しいジンギスカンを久々頂きました。

2022/04Visitation5th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.1
JPY 8,000~JPY 9,999per head

オーナーズコースからの穴場サイドメニューも楽しんじゃえ!

すっかりホームになりつつあるホルモン風土さん
いつものススホルオーナーズコースで注文
今回も特別に焼き手を付けてくれてのホスピタリティ☆
店長が全てセレクト+焼き手にまわってくれる嬉しい心遣い☆

まずはめちゃくちゃ安い、山崎ハイボールで乾杯!白州も安くて嬉しい!

今回のコース内容はこんな感じだ

和牛カルパッチョ
新鮮ホルモン刺し3種
牛タン3種
(特選厚切り、特選、昆布〆)
カリトロホルモン
ジンギスカン3種
(厚切り塩ジンギスカン、レアジンギスカン、黒塩ジンギスカン)
豚足テリーヌ
土鍋ご飯
(旭川東神楽 市川農場 ゆきさやか)
シャトー焼きすき
シャトーハラミ
シャトーカルビ
シャトーロース
辛ホルモン盛り合わせ
(知床和牛ギアラ、知床和牛ハチノス
知床和牛シマチョウ、知床和牛ホルモン
ドカン、タンスジ)
西京味噌漬けハラミ
究極の卵スープ

どれもこれも相変わらず美味いし進化を遂げてる

今回は裏技メニューの紹介

誰も大好きバウンド飯
めちゃくちゃ美味しい土鍋ゆきさやかを頼んでる方が多いが肉が旨くて米があまりがち
そんな最後の〆におすすめが

ゆきさやか米で焼肉屋が本気で作った煮込みカレー
焼肉屋が本気で作った卵スープで合わせる、ゆきさやかのお茶漬け

これは勝手な命名だが笑笑
やたら美味しいのでオススメ☆

カレー自体、専門の味より美味いのに米を更に出来たのゆきさやかちゃんで食は加速モード

卵スープの出汁は珍しく牛骨テールの醤油味で、ゆきさやかに浸して食べるいくらでもはいっちゃう

更に好きなサイドメニューの豚足
美味しいが食べにくいし女性も食事行く時にかぶりつきに抵抗がある人でも大丈夫!

上品なテリーヌ仕立てになっているので骨も気にせず食べれます!

肉自体は美味しいので色々な人も書いてるので焼肉ファンの方
是非、焼肉屋さんでの美味しいご飯食べ方やってみてください

ご馳走様です。
お腹いっぱいですが
すぐにまた行きたくなります。

2022/02Visitation4th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.1
JPY 5,000~JPY 5,999per head

進化を続けるホルモン風土.一手間を惜しまない焼肉料理に満足しました!旨い焼肉を追求する経営者の大衆焼肉店

札幌も絶賛マンボウ中…換気の良い焼肉は食事に行くには最適☆お誘いがありまたリピートして来ました!

今回、ホルモン風土が初の方も居て皆さん期待大です!御厚意もあり焼き手を付けて頂きスタート(^^)

今回食べたのはオススメでコースの流れ

和牛カルパッチョ
牛肉の甘さが美味しい。

新鮮ホルモン刺し3種盛り
ミノはコリコリ、ハツも良い弾力で酒が進む
牛タンの昆布〆はタンの味に深みが出ます。

カリトロホルモン
ジュワっとこんがり焼き目付き膨らむと食べ頃
内蔵好きにはたまらないホルモン。

牛タン3種盛り合わせ
(厚切り、山わさび、昆布締め)
見た目も豪華な3種!アクセントがあり山わさびも良かった。

厚切り塩ジンギスカン
そこらのジンギスカン屋さんより良質な肉
いくらでも食べれる味付け。

シャトーカルビ
シャトーハラミ
鮮やかな肉のサシと色合いだけでも旨さが分かる。
肉は甘い食べもの存在感。

シャトー焼きすき
白飯との相性が抜群、黄身の強さも肉に負けてなく美味しかった。

知床和牛レバー
鮮度の高いレバーは軽めに焼いて食べましたが臭みが全くない。

塩ホルモンMIX盛り合わせ
ビール派はこれだよねと思うツマミ、鮮度が良い。

相変わらず美味しかった。
忙しくて食べログ書けてなかったですが思い出したらホルモン風土に行きたくなりました。

ご馳走様です。
また伺います!

2022/01Visitation3th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.1
JPY 5,000~JPY 5,999per head

進化を続けるホルモン風土.一手間を惜しまない焼肉料理に満足しました!旨い焼肉を追求する経営者の大衆焼肉店

今回は忘年会がてら僕の大先輩のボッシーパイセンに誘われて行って来ました。

まずはハイボールで乾杯☆
山崎、白州も安いからビールよりお得な感じです。

今回もオススメで頂きます。

知床和牛の厚みな赤身が旨いとの事。

良い肉で焼き手も付けて頂きテンション上がります。

色合いで旨さが伝わりますが驚きは脂身の味の柔らかさ、しつこくなく肉の旨味も上品で頭ひとつでる焼肉の印象を与えたくれる。

カルパッチョ
焼きすき焼き
酒も米も相変わらず進む

ジンギスカンやホルモンも抜群にものが良かった。
ジンギスカンは専門店より旨かったな

〆の冷麺も美味かった

良いお誘いで美味しい忘年会を過ごせました。

ご馳走様です。
また行きます!

2021/10Visitation2th

4.3

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.1
JPY 5,000~JPY 5,999per head

進化を続けるホルモン風土.一手間を惜しまない焼肉料理に満足しました!そしてすぐリピおかわりに行きました☆

嬉しいお誘いがまたありホルモン風土さんに行けました☆

前回で気に入ったメニューも多数ありますが違うメニューも注文

ミノテッサ
フグ刺しのようにミノをカットしている一品
ちょうど良い歯応えと弾力がやたら旨い、内蔵好きにはたまらないと思う。つまみにまずは欲しい!

黒毛和牛カルパッチョ
相変わらず甘く旨いザブトンは口の中で黄身ととろける旨味は余韻をいつまで残したい。

昆布〆牛タン
昆布で〆て旨味を引き出した牛タン
初めて昆布〆の牛タンを食べましたがお見事です!
技アリな一品、塩胡椒レモンだけが美味い訳ではない。

アワビタン(牛タンマンゴーカット)
タン元の部分を厚切りでカットした見た目にも美味い一品!多分、アメリカ産かな?肉の旨味が強くてたまらなく牛タンを感じる。ちなみに和牛が1番と思い込んでる人も多いが熟成や出し方によりアメリカ産のタン元が僕は1番美味しく感じます。

知床和牛レバー
新鮮なレバー大好きです。もちろん色合いも画像で分かるとおりレバー好きに最高だし苦手な人でも食べれる程の鮮度。

特選ハラミ、タレ
普通の焼肉屋さんの上メニューなんかより凄くコスパよいです。

熟成西京味噌漬けハラミ
これは中々の凝った一品。西京味噌の甘い塩味と肉の熟成された旨さが味に深さを持たす。
ワイン好きな僕はとても合うしフルボディに合わせたい。

シャトーカルビ
言わずと知れたシャトー部位、希少であり旨味と柔らかさは肉好きのみならず、みんなが喜ぶ高級部位。

究極のたまこスープ
画像の最後に入ってますがラーメン屋さんや色々な飲食店がある風土グループが美味しいたまごスープを作るとやたら美味い!まず出汁が違う牛骨?ラーメンの出汁でも売れるレベル!
たまごスープを本気で作る焼肉店は初めてで〆のスープを楽しみにしている人には嬉しすぎる。

ホルモン
贅沢にも社長に焼いて頂きましたが流石の一言!
ホルモン自体も美味いが焼き方も大切。旨い!

黒を基調とした落ち着いた店内で旨い肉を食べ
スタッフさんもホスピタリティが高く居心地よく美味しく焼肉を楽しめました。

コロナ禍で、焼肉屋さんが乱立する時代の中
間違いなく進化したホルモン風土は地元札幌で永く根付き選ばれるお店の1つであり続けると思います。

最近は2階に会員制の焼肉も出来たみたいでお誘いがあれば是非行ってみたいです。

凄く美味しかったです!
ご馳走さまでした。また行きたいです。

2021/08Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

進化を続けるホルモン風土.一手間を惜しまない焼肉料理に満足しました!

何度かお世話になっているホルモン風土さんが移転になり気になっていましたが、お誘いがありタイミングよく行けました!

以前は看板なかったですが食べログの写メを参考にすると分かりやすい感じです!
ジンギスカンの羊ヶ丘そばになります。

お店は今回も一棟建ですが黒を基調とした外観で以前とは違い高級感を感じる外観になります。

手違いで遅めの合流でオススメを何品か注文しました

土鍋御飯
契約農家市川農園さんから送られて来ている、こだわりのお米『ゆきさやか』を土鍋ご飯で炊きあげた米は普通な道産米と違い粘りと甘みが強く、しっかりとした米は肉によく合う!流石です。

黒毛和牛カルパッチョ
和牛の希少部位ザブトンのカルパッチョはワインに合う肉の旨さが引き立つ一品
特製のニンニクダレとこだわり卵の卵黄がよく合います。個人的には今回の一押し!

黒毛和牛焼シャブ
黒毛和牛の肩ロースをさっと炙り特製自家製ポン酢と大根おろして食べるこちらはサッパリさせながらも肉の旨みがあり何枚でも食べれそう。

黒毛和牛焼きすき
黒毛和牛の肩ロースをさっと炙って美味しい卵の黄身と食べます!肉の甘さと旨さが増しバウンド飯と最強組み合わせ。

進化したホルモン風土はリーズナブルなメニューもありつつ新しいグランドメニューは高級感焼肉店の内容もある使い勝手がとても良い感じです。

とても美味しく頂きました。
また伺います!ご馳走さまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yakiniku Horumon Fuudo
Categories Yakiniku (BBQ Beef)、Horumon (BBQ Offel)、Genghis Khan (BBQ Rum)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5571-0879

Reservation Availability

Reservations available

混雑時、利用時間2時間までとさせていただく場合があります。

Address

北海道札幌市中央区南六条西4-5-7

Transportation

5 minutes walk from Susukino Subway Station, next to Shinjuku-dori Aji no Hitsujigaoka, opposite Manekineko

193 meters from Susukino.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. Food04:00 Drink04:30)

  • Tue

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. Food04:00 Drink04:30)

  • Wed

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. Food04:00 Drink04:30)

  • Thu

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. Food04:00 Drink04:30)

  • Fri

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. Food04:00 Drink04:30)

  • Sat

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. Food04:00 Drink04:30)

  • Sun

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. Food23:00 Drink23:30)

Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

(Rakuten-Edy、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

お通し350円

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,With power supply,Free Wi-Fi available

Feature - Related information

Occasion

Date

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Website

https://horumon.fuhdo.jp/

The opening day

2021.7.15

Phone Number

011-521-2244