FAQ

札幌の老舗蕎麦店 : Azumaya Juraku

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Azumaya Juraku

(東家寿楽)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

札幌の老舗蕎麦店

久々におそばランチでもしようと、老舗のこちらへ訪問。

創業1945年。
釧路の竹老園総本店からの、のれん分けだとか。
札幌でも既に50年の時が過ぎたんだそうです。

通し営業なので、混雑を避けるために14:00頃訪問。
さすがにゆったりとしています。
町のお蕎麦屋さん風情の気取らない雰囲気ながらも、おそばは本格的。

寒いので、温かい「蝦天南そば」にしました。
最初に薬味のネギと箸が出てきます。

続いておそば。
最近はおつゆを飲むのにれんげのようなものを出すお店が多いですが、こちらはないんですねぇ。
それもこだわりかな?

おそばは更科の色白美人さん。
最初に入っているネギもいい香り。
そばつゆは甘すぎず、ほどほどなかんじ。
エビは大きめ。衣もちょうど良き。
プリプリの蛯をちょっとずついただきながら。笑

全体のボリュームはそう多くはありません。
薬味のネギも全部入れたら、小皿にロゴが。
こういうのが老舗のこだわりでもありますよねぇ

中庭が見えるテーブル席と、奥には小上り席もあります。

ちょっと変わりそばをいただこうとすると、なかなかのお値段です(苦笑)

お店の方は、マニュアルとは対極の心のこもった接客です。

毎年年末の年越しそばでにぎわうニュースの常連店でもありますね。ww

お店のHPを見ると、藤棚があるんですねぇ。
藤の季節に再訪してみたいですね。

ごちそうさまでした~

  • Azumaya Juraku - 蝦天南そば

    蝦天南そば

  • Azumaya Juraku -
  • Azumaya Juraku - 薬味のお皿にはロゴ

    薬味のお皿にはロゴ

  • Azumaya Juraku -
  • Azumaya Juraku - エントランスにはXmasな演出がありました。

    エントランスにはXmasな演出がありました。

  • Azumaya Juraku -
  • Azumaya Juraku -
  • Azumaya Juraku -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Azumaya Juraku(Azumaya Juraku)
Categories Soba (Buckwheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

011-611-8659

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道札幌市中央区北二条西27丁目1-1

Transportation

地下鉄
 東西線 円山公園駅2番出口より徒歩5分
     西28丁目駅3番より徒歩3分 

 バス停 第一鳥居前より徒歩5分

240 meters from Nishi Nijuhatchome.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:40)

  • Tue

    • 11:00 - 17:00

      (L.O. 16:40)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:40)

  • Fri

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:40)

  • Sat

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:40)

  • Sun

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:40)

  • ■ 定休日
    水曜日が祭日の場合は通常営業し翌木曜日が休みになります
    第2・第4火曜日は臨時休業日の場合がございます
    電話またはホームページでご確認ください
Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

100 Seats

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

最大20名までの大広間あり。

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店前横 20台

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats,Horigotatsu seats,Outdoor/terrace seating

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.adumayajuraku.com/