FAQ

あ~、ココお魚屋さんだったんだぁ。 「握りのパック」でしたが鮮度良し。 お値段ソコソコで、他店のリベンジ。 : Uo katsu

Uo katsu

(魚勝)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

あ~、ココお魚屋さんだったんだぁ。 「握りのパック」でしたが鮮度良し。 お値段ソコソコで、他店のリベンジ。

流離う新米カレーマニア/新人ラーメンマニア、
御一人様オヤジです。

とある週末。
海鮮系で攻める予定が一部崩れてしまいまして。

人気ある❔焼き鳥屋さんの「生ちらし定食」を試して「生ちらし」の出来映えによっては気分回復で伺おうとしていた寿司屋さん(握り)がオヤジの目前で閉店。。。

どゆこと❔
今、11時50分を過ぎた辺りだけど。

ランチ営業は「シャリ」が尽きれば終了、のルールが有るのは存じ上げておりましたが。
開店時間11時30分では❔

確かに現着時(11時45分頃)は満席で、店先の通路に待ち客が3名。
もうその時点で、食べ終えた先客が退店し始めていましたからね。
開店前の待ち客が多過ぎて、開店を早めた❔

いや~恐れ入りました。
店内をチラ見すると、観光客っぽい方が何名も居るようでしたので、宣言解除で来道客が増えてるんですかね~。

さて、どうしよう。
モヤモヤ感は、更に増した感じ。
ん〰️でも「1食」済ませたから帰るか。。。

街中から自宅に向かう途中の、桑園に差し掛かったところで不意に登録していたお店を思い出す。
アッ❗️そうだ❗️
寿司屋じゃないけど、美味しそうな握り(パック)を販売してる魚屋さんが在ったなぁ。
場所も確かめてみたいし、寄ってみるか。

場所は、中央区北十条西19丁目。
ん〰️・・・
直ぐ近くに目印になる建物が無いんだよなぁ。

「碁盤の目」のエリアですから、住所の数値と現地の住所表示を確認しながらお店に向かっていただくのが手っ取り早いんですが。。。

場外市場(市場通り)から向かうと「はま寿司」や「すき家」の次のブロックを右折して、2ブロック目に在ります。

現着してみると、何度もお店の前を通り過ぎていたのを思い起こします。
あ〰️、ココ、お魚屋さんだったのぉ❔
らしくない、窓たくさんで紺色の壁の平屋建て。

店前の駐車場は、いつも満車に近い状態で。
人気のカフェか、ケーキショップ/パン屋さん辺りかなぁ的な雰囲気でしたので。

幟が何本か立ってましたけど、いつもの「風」でクルクル&グシャグシャ。
よく見たら、建物角に「魚」の文字がデッカク。
チャリで目的地に向かって爆走/素通りするだけなので、キチンと把握できてませんでした。。。

現着は、12時20分過ぎ。
この日も駐車場は、ほぼ満車でしたね。

店内は、コンビニを横長にした大きさで、スーパーの鮮魚/水産物コーナーをそのまま持ち込んで、更に充実させたような作りです。
出入口から各コーナーを経てレジに至る、一方通行的な流れになってます。

鮮魚コーナーでは、予算を伝えて、刺身の盛合せか生(握り)寿司を予約している方が居ました。
こうしたやり取りは、昔あった「鮮魚店」を彷彿とさせますね。

色々と物色したいところですが、今回は色んな意味を込めた「リベンジ」で伺いましたので、レジ付近の弁当コーナーに向かいます。

ほうほう。
生(握り)寿司は、量とネタ種類によって4~5パターンに別れていました。
お安いのだと、税込 600円台。
お高いのだと、税込 2,000円ソコソコ。
(大トロ握り、だったかと)

そうした中で、ボリュームがあって、お値段とネタのバランスが良さそうなタイプをチョイス。

▼生寿司(12貫)
で、税込 1,382円也。

パックには「大トロ」「中トロ」のシールあり。
まぁまぁ良さげではないかと。

他には税込 400円台の魚系弁当なども売っていて、魚介類ではなくて、こちらだけを買いに来る方も居ましたね。

それでは、慎重に持ち帰って自宅で実食です。
「握りのパック」ですので、柔らかくフンワリした「寿司屋の握りたて」には敵いませんが、本日1軒目の「生ちらし」とは比べ物にならないキレイな仕立てで、ネタも十分に新鮮なモノだと思いました。

ブリなんて、身の白さ、血合いのキレイさが全然違いましたしね。
あッ、比較すること自体が失礼か。。。

スーパー提供の「握りのパック」でも、こちらに近いお値段のモノが有りますが、ネタ&シャリともに段違いかと。

まぁ強いて言えば、
大トロは、少し堅めの部位、
中トロは、口の中でトロける部位ではなかった、
ですかね。

決して、お安い一辺倒/高コスパではありませんが、寿司屋/回転寿司(握りたて)以外で、少しでも美味しい握りを食べたいなら、ココは良いお店かと。

  • Uo katsu - 魚勝さんの生寿司  @1382円    他にも4パターンほど有りました。お安いのだと @600円ほど。

    魚勝さんの生寿司 @1382円 他にも4パターンほど有りました。お安いのだと @600円ほど。

  • Uo katsu - 大トロのアップ。少し堅めだったなぁ。

    大トロのアップ。少し堅めだったなぁ。

  • Uo katsu - 中トロのアップ。脂の旨味は薄かったかな。

    中トロのアップ。脂の旨味は薄かったかな。

  • Uo katsu - エビ&カニ。尻尾の形状から小振りのボタンかな❔カニは紅ズワイの開きかな❔

    エビ&カニ。尻尾の形状から小振りのボタンかな❔カニは紅ズワイの開きかな❔

  • Uo katsu - マグロ&鯛&サーモン。安定の味わい。

    マグロ&鯛&サーモン。安定の味わい。

  • Uo katsu - シメサバ&ブリ。ブリは鮮度良しでしたね。

    シメサバ&ブリ。ブリは鮮度良しでしたね。

  • Uo katsu - お値段。陳列をパッと見すると税別価格なので、よく確認してください。

    お値段。陳列をパッと見すると税別価格なので、よく確認してください。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Uo katsu
Categories Other
Phone number (for reservation and inquiry)

011-688-8827

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道札幌市中央区北10条西19

Transportation

552 meters from Soen.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 18:00
  • Tue

    • 09:00 - 18:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 09:00 - 18:00
  • Fri

    • 09:00 - 18:00
  • Sat

    • 09:00 - 18:00
  • Sun

    • 09:00 - 18:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

10台

Menu

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Location

House restaurant

With children

Baby strollers accepted

The opening day

2019.9.2