FAQ

恵比寿からお蕎麦のフレンチ、懐石がやってきました! : Hinotohitsuji SAKA

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/02Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

恵比寿からお蕎麦のフレンチ、懐石がやってきました!

円山に新しいお蕎麦屋さん出現〜!
マイレビさん方々のレビューから知り、ぜひお酒をいただいてからの〜蕎麦を、、とこの日に。

蕎麦屋で一杯呑む。
これは若かりし頃からの憧れ。
関東在住の頃は、よく連れて行っていただきました。
その頃は板わさと蕎麦前のビール、日本酒で、一杯が終わった頃にお蕎麦をいただく。

粋な呑み方。これがたまらんのですよ(´∀`)
こんなお店が恵比寿からいらした⁉︎
札幌ではこんな呑み方の方は、江戸っ子よりは極少なめですが、ようこそ〜!という感じ(*^^*)

ビルの1階で、ちょうど店主が出てきて、
どうぞ、どうぞとお出迎えをしていただきました。
店内は、茶系の落ち着いた雰囲気。
どんなお料理なんだろうと、期待が増す^ ^

メニューは、フレンチ、懐石の上品な内容。
おススメを聴いて、オーダーは、
◆ヒイカとぎんなん草、キノコの葱生姜炒め 700円
あっさりな炒め物。
ヒイカの火の通り具合が絶妙です。

◆出汁巻玉子 650円
最初に来ました出汁巻。
ふわふわで美味しいお出汁の玉子。 
ポン酢でいただきました。

◆鴨 冷たい蕎麦温かいつけ汁 1600円
お蕎麦は、九一でほぼ十割。
好きな細めでしっかりまとまり、つけ汁は濃い目、鴨はジューシーで存在感あり、お蕎麦にからんで美味しい。

◆山わさび おろしぶっかけ 1000円
山わさびと大根おろしがたっぷりで、お汁ぶっかけ。お汁とのバランスがとてもいい。

◆ビール 550円 
◆ワイン白 シャルドネ 750円

お通しは、タコと緑菜等のおひたし。
さっぱりして、タコの味がイキマス。

とっても丁寧なお料理たち。
ビール後、オススメのお酒を聞くと、日本酒が?ワインか?
お蕎麦屋さんでワインは初めてなので、ワインにしてみました。

ワインとヒイカがあう!
和食→お蕎麦、ワインはあうし、オシャレです葱〜

帰宅後見てみると、恵比寿のお店はBMしていました。味あわせていただき、感動⭐︎

お蕎麦はお腹を満たすほどの量ではありませんが、お料理とお酒の蕎麦前と、お蕎麦。
ちょうどいい♪

恵比寿でも隠れ家的なお店っぽいので、こちらもビルの中ですが、入り口ドアから隠れ家の雰囲気。

店主との会話も癒され、とても良い時間。
恵比寿にいるときに札幌にご縁があり、単独で来札。
フレンチ懐石のお蕎麦の代表のお店になりますように=(^.^)=

お江戸のシェフのお味。
最高な贅沢を味わいました(╹◡╹)
やはり、お蕎麦はごちそうですゎ。

美味しかったです。
ごちそうさまでした。
今度はシンプルに、もりをいただきたいゎ^ ^

  • Hinotohitsuji SAKA - ワインとヒイカとぎんなん草、キノコの葱生姜炒め

    ワインとヒイカとぎんなん草、キノコの葱生姜炒め

  • Hinotohitsuji SAKA - ビール、お通し

    ビール、お通し

  • Hinotohitsuji SAKA - お通しのタコと水菜等の和物

    お通しのタコと水菜等の和物

  • Hinotohitsuji SAKA - 出汁巻玉子

    出汁巻玉子

  • Hinotohitsuji SAKA - 出汁巻玉子

    出汁巻玉子

  • Hinotohitsuji SAKA - 出汁巻玉子

    出汁巻玉子

  • Hinotohitsuji SAKA - ブルゴーニュタイプ シャルドネ

    ブルゴーニュタイプ シャルドネ

  • Hinotohitsuji SAKA -
  • Hinotohitsuji SAKA - ヒイカとぎんなん草、キノコの葱生姜炒め

    ヒイカとぎんなん草、キノコの葱生姜炒め

  • Hinotohitsuji SAKA - 鴨 冷たい蕎麦 温かいつけ汁

    鴨 冷たい蕎麦 温かいつけ汁

  • Hinotohitsuji SAKA - 九一丸一蕎麦

    九一丸一蕎麦

  • Hinotohitsuji SAKA - 鴨 つけ汁

    鴨 つけ汁

  • Hinotohitsuji SAKA - 山わさび おろしぶっかけ

    山わさび おろしぶっかけ

  • Hinotohitsuji SAKA - 山わさび おろしぶっかけ

    山わさび おろしぶっかけ

  • Hinotohitsuji SAKA - 山わさび おろしぶっかけ

    山わさび おろしぶっかけ

  • Hinotohitsuji SAKA -
  • Hinotohitsuji SAKA -
  • Hinotohitsuji SAKA -
  • Hinotohitsuji SAKA -
  • Hinotohitsuji SAKA -
  • Hinotohitsuji SAKA -
  • Hinotohitsuji SAKA - 恵比寿の記事の雑誌

    恵比寿の記事の雑誌

  • Hinotohitsuji SAKA -
  • Hinotohitsuji SAKA -
  • Hinotohitsuji SAKA -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hinotohitsuji SAKA(Hinotohitsuji SAKA)
Categories Soba、French、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

011-688-5117

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道札幌市中央区南1条西22-2-15 シーズンビル 1F

Transportation

318 meters from Maruyama Koen.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:30
    • 18:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:30 - 15:30
    • 18:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:30 - 15:30
    • 18:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:30 - 15:30
    • 18:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 15:30
    • 18:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 15:30
    • 18:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:30 - 15:30
    • 18:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.saka-saka.com/reservation

The opening day

2019.12.9