About TabelogFAQ

南円山に期待の新店誕生 : Hikidashi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Hikidashi

(抽斗)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks4.0
2022/05Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

南円山に期待の新店誕生

GWの円山界隈昼呑み六軒目、飲んだくれ親父2人は大通西15丁目周辺から再び円山地区へ戻って来ました

何度か電話して店内の空き情報を確認し、店から連絡を頂いてからの訪問

同伴者の完璧なスケジューリング^^

場所は「南6条西24丁目」・・・付近はミシュラン掲載店や星付き店がゴロゴロと林立する一角

住宅街の通りに小さな行燈が灯り暗闇に「抽斗(ひきだし)」の文字が浮かび上がります

行灯の脇の細い通路の奥に一軒家の建物ドアが見えますが入り口付近にサインは有りません

営業されていないような静けさですがひとたび扉を開け店内へ入ると賑やかな客の喧噪

「先ほど電話しました…」と伝えカウンター席へ座ります

店内は落ち着いた茶系の淡色で統一され、ほんのりと灯る柔らかな照明は円山住人の好きそうな高級感が漂います

「2022年4月2日 OPEN」さほどネット上で露出してない新店ですが来店客は多く、こうしている間にも問い合わせの電話がひっきりなしの状況です


先ずはのビールから始めます

通しは「味噌汁」・・・具材は「海苔」ですが柑橘系の柚子? が香ります、しっかりな出汁の味わいで濃いめの塩味、酒と一緒を想定した濃度なんだと思います

つまみのオーダーは「本鮪刺し@900」「白老牛のたまごメンチ@1,200」「酒井農場 出汁巻き玉子@800」

鮪はトロッと柔らかな脂のある中トロっぽい部位で甘味を感じる質の良いモノです

球形のメンチカツは中に半熟卵が入り、敷かれたソースはバルサミコがほんのり香ります


ここで日本酒に切り替え「ソガベールエフィス(長野)@900」と「稲とアガベ(秋田)@900」

ちょっと調べて思い出したのですが数年前に一度飲んでますね、長野のワイン醸造所「小布施ワイナリー」が作った日本酒「ソガベールエフィス イリヤ ソントン」美山錦100%、磨き5割9分

含むと広がるフルーティ香が強くすっきりとした白ワインのように芳醇な味わい、少し甘めにも感じますがかなり出来の良い酒です

醸造量が限られているためネット上ではとてつもない人気商品で、これと同じ1,5㍑ボトルで15,000円ほどで取引きされてます、一杯900円はお得価格かも


最後に追加注文した綺麗な淡い黄色のだし巻き卵はたっぷりと出汁を含んだ本格仕様、個人的には少し塩味強めに感じますが、かなり腕の良い職人が作ったもののように見えました

上記内容で会計は6,000円強

店の雰囲気、フードの質、揃えられた酒など加味して高くはないと思います

興味の有る方は予約してからがお薦め


帰り際に二階にも席が有るのか尋ねると、オーナーの意向で喫茶のサービスを始める予定があるとか、そちらの進捗も気に成るところです


次回は少しゆっくり伺いたいです

ごちそうさまでした

  • Hikidashi - 白老牛のたまごメンチ

    白老牛のたまごメンチ

  • Hikidashi - 店舗前

    店舗前

  • Hikidashi - 店内

    店内

  • Hikidashi - 本鮪刺し

    本鮪刺し

  • Hikidashi - 出汁巻き卵

    出汁巻き卵

  • Hikidashi - ソガベールエフィス イリヤ ソントン

    ソガベールエフィス イリヤ ソントン

  • Hikidashi - サイン

    サイン

  • Hikidashi - 通し

    通し

  • Hikidashi - 店舗入り口

    店舗入り口

  • Hikidashi -
  • Hikidashi -
  • Hikidashi -
  • Hikidashi -
  • Hikidashi -
  • Hikidashi -
  • Hikidashi -
  • Hikidashi -
  • Hikidashi -
  • Hikidashi -
  • Hikidashi -
  • Hikidashi -
  • Hikidashi -
  • Hikidashi -
  • Hikidashi -
  • Hikidashi -
  • Hikidashi - サイン

    サイン

  • Hikidashi -
  • Hikidashi -
  • Hikidashi - ショップカード

    ショップカード

  • Hikidashi - ショップカード

    ショップカード

  • Hikidashi - MENU

    MENU

  • Hikidashi - MENU

    MENU

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hikidashi(Hikidashi)
Categories Bar、Dining bar、Wine bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5589-6443

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道札幌市中央区南6条西24-2-24

Transportation

12 minutes walk from Maruyama Koen Station on the Tozai Subway Line

727 meters from Maruyama Koen.

Opening hours
  • Mon

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Tue

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Fri

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sat

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Sun

    • 16:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Public Holiday
    • 16:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • Before Public Holiday
    • 16:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • After Public Holiday
    • 16:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

  • ■ 定休日
    ※毎週水曜日に加えて不定休あり。Instagramにてお知らせいたします。
Budget

¥6,000~¥7,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT4430001061432

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

500円

Seats/facilities

Number of seats

19 Seats

( 9 seats at the counter, 1 table for 4 people, 1 table for 6 people)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

Date

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Sommelier

The opening day

2022.4.2

Phone Number

011-522-5252