FAQ

景観良く設え立派で常に客に気を配る姿勢のスタッフたちに好印象 ∴ そば処 藤乃屋 : Sobadokoro Fujinoya

Sobadokoro Fujinoya

(そば処 藤乃屋)
Budget:
Fixed holidays
Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

景観良く設え立派で常に客に気を配る姿勢のスタッフたちに好印象 ∴ そば処 藤乃屋

小粋でモダンなJAZZの音色
シックにまとめ上げられ洒落た店内

宮の森の山の上へと上って行くとあるそば処 藤乃屋
真新しい建物は立派な店構えで高級そうな佇まい
実際のところメニューを見て、もりそばは盛り良くも、
一般水準よりもやや高めと感じるところではありました。

ネットで検索すると、同じ店名で既に閉店した
札幌市中央区円山西町1丁目にあったお店が前身でしょうか。

もりそばと、とろろ御飯
セットメニューは無いのですが、
それぞれを頼んでセットものっぽくなりました。

もりそばととろろ御飯が同着です。
時差出勤的にそれぞれ先に蕎麦、
後でとろろ御飯と来ると有り難いですが、
恐らくその感じを求めるならば、
孤独のグルメ手法がいいかと思うことがあります。
最初にもりそばを頼んで、後からとろろ御飯を頼むとやれば、
同時提供では無くて、それぞれ時間差で食べられるのではと思いながらも、
なかなか混み合うランチタイムで、それはやるのに気が引けるのでした。

で、
もりそばの話しですが、
ボリュームが想定していた以上です。
結構食べ応えがある量でした。
蕎麦の風味はそこそこ感じられ
歯応えも柔らか過ぎず適度な歯応えがある蕎麦です。
均一切りは機械切りのようでしたが、
食感良く蕎麦つゆも好みでした。
しっかりカチっと仕上がったつゆは、
鰹節とかえしのバランスが良く感じられて
蕎麦の美味しさをきっちりサポートして感じます。
もりそばはちょっと高いかなと思いましたが、
この食べ応えあるボリュームだと
もりそばのみで食欲は満ちるかなと感じました。
とろろ御飯も食べて、実際満腹が夕食にも影響しました。


とろろ御飯
ご飯はそのままで食べてみて、なにもおかずなしで十分美味しく、
とろろには黄身が乗せられていて、つゆ足して黄身ととろろ単品で美味
黄身足ししたとろろ、ご飯と、それぞれに美味しいので、
このとろろ御飯のみ食べるのもいいかもと思うのですが、
ご飯ものとセットした場合、ボリュームが多いので、
蕎麦か、ご飯ものどちらかの、或いは、両方ともミニセットがあるといいと思うのでした。

店舗情報
北海道札幌市中央区宮の森2条16丁目9−40
そば処 藤乃屋

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sobadokoro Fujinoya
Categories Soba
Phone number (for reservation and inquiry)

011-215-6776

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道札幌市中央区宮の森2条16-9-40

Transportation

2,588 meters from Nishi Nijuhatchome.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

( テーブル 4×4席、小上がり 4×2卓)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店横 9台

Space/facilities

Wheelchair access

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Location

Beautiful scenery,Secluded restaurant,House restaurant

Service

Take-out

The opening day

2022.6.11