About TabelogFAQ

鶏がさきか卵がさきか|【うまうま365日】 : Niwatorigasaki Ka Tamagogasaki Ka

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/03Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

鶏がさきか卵がさきか|【うまうま365日】

おはようございます。

先日、二次会でやっとのこと札幌の麻生で約30年営業している前からずっと気になっていたお店

鶏がさきか卵がさきか

に訪問することが出来ました。

地元では略称の「ニワタマ」と呼ばれ愛されてる、チキンとオムレツ、エビフライとサラダが売りのお店とのこと。

まず3人で入り口のドアらしき扉を開けると、「壁」

これが偽りのドア

いきなり騙されました(笑)

店内にはニワトリのグッズがあちらこちらに

まずはモヒートを一杯

次に若い2人が「とりあえずのエビフライ」

そして、この店の鉄板比率
オムレツとオムライスの比率が1:0.6の

まるでオムレツのようなオムライス

キター!

こんなフワフワ卵のオムライス見たことありません。

さすが約30年もチキンと卵一筋で続けられてるお店のオムライス

歴史を感じます。

こんなに卵が美味しいならと私を除く若い2人は「たまごかけご飯」まで突入!

指定農場の卵と美味しいご飯

これも美味しそうでしたね。

サラダも充実していました。

スモールサラダの「サラダ井戸端野菜会議」でもこのボリューム

このボリュームにさらに懲りずにチキンも名物だと聞いて、チキンカツを3切れ程度ならと注文

それがまたまたすごいボリューム

たまたま体もボリュームのあるメンバーが同伴していたため、なんとか食べることが出来ました。

札幌勤務と東京勤務を往復している私

札幌がさきか東京がさきか

札幌が好きか東京が好きか

札幌が好きだと確信した麻生最後の夜は、念願の「鶏がさきか卵がさきか」で締めさせていただきました。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Niwatorigasaki Ka Tamagogasaki Ka(Niwatorigasaki Ka Tamagogasaki Ka)
Categories Izakaya (Tavern)、Chicken dishes、Omurice (Omelette rice)
Phone number (for reservation and inquiry)

011-736-3851

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道札幌市北区北36条西4丁目1-25 山二ビル1F

Transportation

地下鉄南北線麻生駅8番出口徒歩3分

471 meters from Kita Sanjuyo Jo.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:15)

  • Wed

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:15)

  • Thu

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:15)

  • Fri

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:15)

  • Sat

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:15)

  • Sun

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:15)

  • Public Holiday
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:15)

  • ■ 定休日
    月曜日(月曜日が祝日の場合は営業)
Budget

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

Maximum party size

8people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

二台分の駐車スペースあり

Space/facilities

Counter,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

1985.4.28