FAQ

謝罪して訂正いたします(笑) : Shiki Takemura

Shiki Takemura

(四季 武むら)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

謝罪して訂正いたします(笑)

昨日、一昨日の2月1日と2日のジェイアールはグダグダでした。
昔は「冬こそジェイアール」なんてテレビでコマーシャルやっていましたが、
いつの間にか「冬こそ使いもんにならないジェイアール」になっちゃいましたねぇ…
ラッセル車って多分あるんでしょうが、ここ20年ぐらいは見たことがありません。
まぁ、節分の今日は、多少遅れながらも動いているようですが。
でも、万が一を(笑)考えて、今日はこちらにお邪魔しました。
ぶっちゃけ、自分ちから徒歩5分圏です。

先週北29条西6丁目でスープカレーを食った帰りに、北24条通りを歩いていて
見つけたお店です。
目印は、お蕎麦屋さんで今は家族葬の建物と、もともと一軒家があった場所に
新築移転してきた郵便局でしょうか?ちょっと複雑な生活道路ですねぇ?
Y字道路の左股にお店があります。
すぐ隣りにある就労継続支援B型事業所の看板が目立つので、目印になります。
お店といいますか、たまに見かける2階が住宅になっている店舗ですねぇ。
一応、地味な看板は出ていますが、気をつけないと見つかりません。
建物自体もお店感が全然ないので、余計に分かりづらいです。
ちゅうか、先週通りかかったときに場所を確認しているのに、迷いました。
近所なのに(爆)

到着したのは開店時間の11時ちょい前。
建物のまえにある、3台ぐらいは駐車できそうな駐車場は、きれいに除雪されているので
営業するでしょうと待ちますか?
で、ちょうど時間になって、建物の中からメニュー看板を持った男性が出てきて、営業開始です。
メニュー看板を拝見すると、魚系が7種類と、肉系は鶏ももと豚ロースの味噌煮の2種類
でした。お値段は900円と1,000円ですか?まぁ、そんなもんでしょう。
看板を出した男性に「良いですか?」と声がけしたら「どうぞ。」のご案内で中に入りました。
一瞬、内履きに履き替えるのかと思ったら、男性から「そのままどうぞ。」言われたので…
「カウンター席にどうぞ。」のご案内で、陣取りますか。
店内にはメニュー表は見当たりませんでしたが、メニュー看板を拝見したときに、ピン!!と
直感で「銀鮭1,000円」をカウンター内にいるご主人?にお願いしました。
親子でしょうか?男性2名体制です。
きれいな店内はカウンターに5席、テーブルが3台に座敷席も見えますね?
後から後からお客さんが入ってきます。
挨拶の感じから、お馴染みさんが多いようですね?

13分ほどで配膳開始です。
けっこう大きめで、油の乗った銀鮭は、見るからにうまそう。
他に小鉢料理がふたつに、お漬物とお味噌汁に小さめのお茶碗ご飯が次々と配膳されます。
ご飯はツヤツヤしていてうまそうじゃないですか?
お味噌汁は具沢山でいい香りですよ?
銀鮭は…ん???旨い!!!マジで旨いぞ???
人によってはちょっと塩っぱいかもしれませんが、個人的にはいい塩梅の塩加減ですよ?
あらぁ、鮭ってこんなに美味かったのかしら?
ちゅうか、こんなに旨い鮭食ったことないな。しかも皮までパリッパリで旨いし(笑)
小鉢はもやしの卵和えと、もうひと品は大根に厚揚げとキクラゲとちょっと
酸っぱめのものでした。
お味噌汁の具は、わかめに大根とニンジンが入っていますが、マジ出汁が効いていて旨いぞ?
やっぱりご飯も旨いし(笑)
こりゃあ大満足だな?

いつも、住宅地で旨いお店を見つけるたびに、近所にこんなお店があったら良いのになぁ…
なんて思っていましたが、謝罪して訂正いたします(笑)
徒歩5分圏内に、こんなに旨い和食店があったなんて。
またお邪魔しますね?
ご馳走様でした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shiki Takemura(Shiki Takemura)
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

011-716-9000

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道札幌市北区北二十四条西14-4-17

Transportation

地下鉄 北24条駅より徒歩20分

729 meters from Hachiken.

Opening hours
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

( カウンター 6席、テーブル 2×2席 4×1席、座敷 4×1席 6×1席)

Private dining rooms

OK

For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店前 3台、軽 1台

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

With children

Kids are welcome

Remarks

【札幌市中央区南六条西3 アサクラビル1Fより移転】