FAQ

モスさんにて僕の鉄板メニュー。 : Mosu Baga

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Mosu Baga

(モスバーガー)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.5
2023/03Visitation9th
Translated by
WOVN

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

My go-to menu at MOS.

On a weekday, which was a public holiday, I stopped by the MOS in Shinkotoni, Kita Ward, to adjust my schedule. When I arrived, there were not many customers due to the coronavirus pandemic, but maybe it was because it was a public holiday? I was relieved to see that there were more customers than I have seen in recent years. From the menu that day, I often come here for just coffee, but this time I ordered the must-have "Coffee Shake S (270 yen)" and "Hot Coffee (270 yen)". Now, a sip... Yes, yes, I like coffee shakes with just the right volume for this season, with a moderate sweetness and less coffee and a vanilla finish. At the end, as you would expect, I finished off the coffee with the same bitter taste no matter where I drink it. I suddenly realized that I really like this pattern ♡. Thank you for the meal.

  • Mosu Baga - 今回はこちら。

    今回はこちら。

  • Mosu Baga - コーヒーシェイクS(270円)です。

    コーヒーシェイクS(270円)です。

  • Mosu Baga - ホットコーヒー(270円)です。

    ホットコーヒー(270円)です。

2022/06Visitation8th
Translated by
WOVN

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

A convenient place to take a break.

One weekday, I had a late lunch and had a little more time, so I stopped by the MOS in Shinkotoni, Kita Ward to adjust my time. It's refreshing when I arrive, which is a relief for me, but when I think about this store, I'm a little worried, but the sound of the delivery order ringing from time to time is at least a relief. From the menu for that day, I'd like to have a shake for the first time in a while... Hmm? They don't have that? So... I'll order an "Iced Cafe Latte M (360 yen)". Then I take a sip... Hmm, the sweetness of the milk stands out, and the coffee itself is the same beans as the hot one? It's relatively bitter, so mixing it makes the balance just right. Suddenly, I thought, please don't run out! . Thank you for the meal.

  • Mosu Baga - アイスカフェラテM(360円)です。

    アイスカフェラテM(360円)です。

  • Mosu Baga - 外観です。

    外観です。

2022/03Visitation7th
Translated by
WOVN

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

Mos Burger's Hamburger are definitely good.

On a weekday, I stopped by this MOS in Shinkotoni, Kita-ku, to adjust my schedule. When I arrived, the store was clean, but the few staff members were busy with the drive-through and phone orders. I thought I would order some kind of chicken set from the menu, but it turned out to be a side set for Hamburger, so I gave up. The flustered old man was not planning to eat, but he was so upset that he ordered a "Mos Burger (390 yen)" and a "hot coffee (250 yen)" that he remembers. So I took a bite...oh, it's been a while since I've had it, but it's really thick. The properly warmed buns were sandwiched with a kind of chili sauce that doesn't seem spicy, the crispy onions and the thick tomato slices, the pate was also thick and had a relatively mild meaty taste, and I finished by vacuuming up the chili sauce that had accumulated at the bottom of the paper along with the sliced cheese. Next, the coffee was the same bitter type no matter when or where I had it. I suddenly realized that Mos Burger's Hamburger are really good, even though I hadn't planned on it. Thank you for the meal.

  • Mosu Baga - 今回はこちら。

    今回はこちら。

  • Mosu Baga - スバーガー(390円)です。

    スバーガー(390円)です。

  • Mosu Baga - ホットコーヒー(250円)です。

    ホットコーヒー(250円)です。

  • Mosu Baga - メニューの一部です。

    メニューの一部です。

  • Mosu Baga - 外観です。

    外観です。

2022/02Visitation6th

3.4

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

少し時間をかけて柔らかくなるのを待ちます。

 とある平日、ランチ戴きもう少しだけならと定期的にお邪魔する北区新琴似のモスさんです。

 現着すればさほど混雑しておらず個人的には助かります。

 この日メニューより、コーヒーだけならレビュー出来ないとセットらしい"ドルチェセット(410円)”より"なめらかショコラ”、"ホットコーヒー”にてお願いしてみます。

 では一口・・・おーっ冷たい!。

 袋に入ったなめらかショコラは冷凍庫からの提供らしく到着時ひと口かじれば結構な硬さと冷たさでちょっと時間置かないと『なめらか』の恩恵は感じられ無くて味わい的にはほろ苦さもあるチョコレートらしい甘さでコーヒーのお供とすれば悪くないです。

 お次にホットコーヒーはいつ飲んでも変わら無い味わいです。

 ふと、お陰様で少しの間ゆっくり出来ました。

 ご馳走様でした。

  • Mosu Baga - ドルチェセット(410円)です。

    ドルチェセット(410円)です。

  • Mosu Baga - なめらかショコラです。

    なめらかショコラです。

  • Mosu Baga - セットのコーヒーです。

    セットのコーヒーです。

  • Mosu Baga - なめらかショコラです。

    なめらかショコラです。

  • Mosu Baga - メニューの一部です。

    メニューの一部です。

  • Mosu Baga - 外観です。

    外観です。

2021/08Visitation5th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

久しぶりのモスシェイク。

 とある平日、ランチ戴き時間調整の為立ち寄りました最近よくお邪魔させて頂きます北区新琴似モスさんです。

 現着すれば予想通りさほど混雑しておらず個人的には助かります。

 この日メニューより、コーヒーだけならレビューしないのですが今回ちょっと"モスシェイクコーヒーM(320円)”と"ホットコーヒー(250円)”をお願いしてみます。

 では一口・・・おっ、こんなに甘かったっけ?、たまたまか?僕の体調か?今回のは少し甘め仕上がりですが久しぶりなので新鮮で良かったです。

 お次にホットコーヒーは深みある苦みが特徴的でした。あとこちらは何も言わなくてもお冷出ます。

 ふと、お陰様で少しの間ゆっくり出来ました。

 ご馳走様でした。

  • Mosu Baga - 今回はこちら。

    今回はこちら。

  • Mosu Baga - モスシェイクコーヒーM(320円)です。

    モスシェイクコーヒーM(320円)です。

  • Mosu Baga - ホットコーヒー(250円)です。

    ホットコーヒー(250円)です。

2021/05Visitation4th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

やっぱり好きなのはコーヒーシェイク。

 とある平日、ランチ戴き時間調整の為立ち寄りましたいつもさほど混雑していないので助かる北区新琴似モスさんです。

 現着すれば予想通りテイクアウトとドライブスルーは混雑しつつも客席は空いていて助かります。

 この日メニューより、コーヒーだけでは申し訳無いと新商品?の"ルレクチエシェイク(380円)”と"ホットコーヒー(250円)”をお願いしてみます。

 では一口・・・いつものコーヒーシェイクの時より粘度が高いと感じるシェイクはミルクが濃いめにも感じ、よく混ぜてもなかなか一体化しない底にあった確かに洋梨のような味するソースと共に戴きました。

 お次にホットコーヒーは今日のはほろ苦さアップです。

 ふと、何はともあれ少しの間ゆっくり出来ました。

 ご馳走様でした。

  • Mosu Baga - 今回はこちら。

    今回はこちら。

  • Mosu Baga - ルレクチエシェイク(380円)です。

    ルレクチエシェイク(380円)です。

  • Mosu Baga - ホットコーヒー(250円)です。

    ホットコーヒー(250円)です。

  • Mosu Baga - メニューです。

    メニューです。

  • Mosu Baga - 外観です。

    外観です。

2020/10Visitation3th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.5
~JPY 999per head

雪塩シークワーサーのインパクトが凄い!。

 とある週末、北海道では数的増えたままになってしまった頃、ランチ戴き時間調整の為立ち寄りました北区新琴似のモスさんです。

 現着すればお持ち帰り待ちと子供方々店内に滞在しており防疫の為テーブルのレイアウトを変更したみたいです。

 この日メニューより、朝テレビで見つけた“モスシェイクの沖縄雪塩シークワーサーM(367円)”と“アイスティーM(295円)”をお願いしてみます。

 では一口・・・ふむふむ普通のバニラシェイクな・・・ん?、オヒョー!!酸っぱしょっぱいぃ~っ!。

 底に沈殿しているソースがシークワーサーだけかと思いきや、宮古島産雪塩まで含まれていて思いの外酸味も塩気も同時且つ強めに主張すればかなりのインパクトあるものになり、上手くシェイクと混ざり合えば良いのですがものぐさおじさんは中途半端にかき混ぜて甘かったり酸っぱしょっぱかったりを楽しみました(^^;)。

 お次にアイスティーは落ち着いた味わいでシークワーサー等をリセット出来る飲み物でした。

 ふと、お陰様で良い時間過ごせました。

 ご馳走様でした。

  • Mosu Baga - 今回はこちら。

    今回はこちら。

  • Mosu Baga - モスシェイクの沖縄雪塩シークワーサーM(367円)です。

    モスシェイクの沖縄雪塩シークワーサーM(367円)です。

  • Mosu Baga - アイスティーM(295円)です。

    アイスティーM(295円)です。

  • Mosu Baga - メニューです。

    メニューです。

  • Mosu Baga - 外観です。

    外観です。

2019/07Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

この季節モスシェイク美味しいなぁ。

 とある平日、時間調整の為立ち寄りました北区新琴似にありますモスさんです。

 現着すればランチオンタイムですがさほど店内混雑していないのはちょっと心配です。

 この日メニューより、先程ランチ食べたばかりなので飲み物もの類から“モスシェイクコーヒーM(310円)”と何となく“アイスコーヒーS(230円)”をお願いしてみます。

 ちょっと長めの待ち時間にて完成しました。

 では一口・・・シェイクは最近よくマックさんのを戴きますがやはりちょっと違いこちらの方がクリーミーでモッタリした印象で飲み易いかと思われます。

 お次にアイスコーヒーはこれまたマックさんと比較するには可哀想な位金額が全然違うのでやむを得ないレベルの差がありました。

 ふと、ファストフード業界も色々大変でしょうがマックさんが少しお客さん巻き返して来ているように感じます。是非モスさんも頑張って頂きたいです。

 ご馳走様でした。

  • Mosu Baga - 店内です。

    店内です。

  • Mosu Baga - 外観です。

    外観です。

2016/01Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ソイパティの野菜オーロラソースなんてのもあるんですよ。

 1月の半ば札幌もいよいよ少なかった雪の帳尻合わすようにたっぷり降り始め移動の時間も読めないとあればランチは読める場所でと未訪問だったこちらにお邪魔させて頂きます。

 駐車場は他店と共同なのですがもしかしたら停めてはいけない場所もありそうなので確認が必要です。

 店内は比較的広めで大きなだるま石油ストーブがあるのはこの季節は暖かくて助かります。

 BGMはスーパーマーケットみたい歌無し歌謡曲が流れています。

 この日メニューより、ポテトは不必要として考えるとセットものは外れてしまうので単品でバビッと久しぶりの“モスバーガー(370円)”、もひとつオマケにソイパティ使用の”ソイ野菜オーロラソース仕立て(360円)”、ドリンクは朝からセブンカフェ飲み過ぎなのでお初のプレミアムアイスティーM(310円)をちょっと恥ずかしがり屋なお兄さんにお願いしてみます。

 では一口・・・おーっ、バンズが熱々で紙の上から持つのも大変でした。しかしながら相変わらず落とし所の良いタレ、肉の味わい、玉ねぎのボリューム、トマトの厚みがグッドです。袋に残る諸々お汁を最後ズズーッと吸えば至福の瞬間です。。。(^0^;)

 お次にソイパティは思いの外良い意味で大豆らしく無いのがグッドですね。多めの刻みレタス、トマトにもかかったオーロラソースがモスバーガーとの違いを感じながら食べるも最後は口の周りがオーロラソースだらけ!50才前のおじさんの姿には見えません(>。<)!。

 最後は想像よりちゃんとした香り漂う案内には『スリランカのキャンディ茶園』から直接仕入れているそうな美味しいアイスティー戴き終了します。

 モスバーガーさんにて久しぶりに食事して変わらずそれぞれ美味しいのですが、この3品で1000円オーバーかぁ~・・・正直ちょっと高いかなぁ(T_T)。

 ご馳走様でした。

  • Mosu Baga - モスバーガー(370円)です。

    モスバーガー(370円)です。

  • Mosu Baga - ソイ野菜オーロラソース仕立て(360円)です。

    ソイ野菜オーロラソース仕立て(360円)です。

  • Mosu Baga - 単品チョイスしました。

    単品チョイスしました。

  • Mosu Baga - プレミアムアイスティーM(310円)です。

    プレミアムアイスティーM(310円)です。

  • Mosu Baga - ソイパティーです。

    ソイパティーです。

  • Mosu Baga - プレミアムティーの説明です。

    プレミアムティーの説明です。

  • Mosu Baga - これが暖かいストーブなんです。

    これが暖かいストーブなんです。

  • Mosu Baga - 店内です。

    店内です。

  • Mosu Baga - メニューです。

    メニューです。

  • Mosu Baga - メニューです。

    メニューです。

  • Mosu Baga - 外観です。

    外観です。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Mosu Baga
Categories Burger
Phone number (for reservation and inquiry)

011-763-9666

Reservation Availability
Address

北海道札幌市北区新琴似7条17-4-1

Transportation

2,727 meters from Shin Kotoni.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 23:00
  • Tue

    • 09:00 - 23:00
  • Wed

    • 09:00 - 23:00
  • Thu

    • 09:00 - 23:00
  • Fri

    • 09:00 - 23:00
  • Sat

    • 09:00 - 23:00
  • Sun

    • 09:00 - 23:00
  • Public Holiday
    • 09:00 - 23:00
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

PR for restaurants

"Mos Burger" is a Hamburger specialty store that was born in Japan and values Japanese flavors.