About TabelogFAQ

なめたらアカン、新川の秘密部屋という名の焼鳥屋 : Yurari

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2012/06visited1st visit

4.0

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-

なめたらアカン、新川の秘密部屋という名の焼鳥屋

琴似栄町通りに面してる小さな焼鳥屋

「 焼鳥とわいん 」とゆるーい看板、でも外観は焼酎と日本酒の一升瓶がズラーリ、「 なんでやねん! 」と入って突っ込み入れそうなちょっとおもしろ焼鳥屋

ちょっとシャレオツなカウンタ席と、それに反したゆるーりくつろげる小上がり席、なんとも通路から見えない境界線で仕切られてそうなこの空間

この時はまだ客はおらず、正装ならぬ居酒屋っぽい服装の店主に「 お好きな席へ〜 」と言われる、

一人だからカウンタじゃないとだめかな、と思うが、誰もいないからと言う言い訳で小上がりには負け座る

さらに「 ワインにも焼鳥にもギャップを感じるハードロックBGM 」、店主が好きなのであろう、店前のバイクが物を言うもんです

「 おすすめは黒板 」、後ろ振り向くとワインの種類と今日のおすすめ

「 ん〜、焼鳥屋なのに、焼鳥っぽいメニゥがないジャン! 」

何が気張った気持ちがゆるんだかと言うと「 カルパッチョOK! 」のOK文字、これには参った

メインメニゥ見るが、なんと言う良心的な値段、今時こういうオサレ〜な店で1本120円〜はありえん

「 ワインのお供の焼鳥 」って、行った店を考えたら最低でも150円〜はカタイ

おかげさんであれこれと頼んであったら頼む「 煮込み 」も一緒に、しかも日替わりでスープのベースを変えるみたいだ、この日は正油仕立てとのこと

端の席なので、だらーりと壁によっかかってるともう焼けたの?!と言う位の早さ(多分普通に焼いたんだと思う)でやってきた「 三石ポーク豚バラ 」ハーブ塩にしたのでグリーンマスタード付き

バラと言う脂身をしょった部位はかなーりいいテリをしてて、ハーブの香りとグリーンマスタードのわさびっぽい辛味の中にもマイルドな味

よくもまぁこんな想像を考えるわけだ、ハーブじゃなくても、塩でもこのマスタードは合うんですよ、これがまた

次々やってくる串たち、てっきり焼く前に「 煮込みかな〜 」と思ってたんだけど、後からやってきた

いろーんな部位が入ってて、オヤジさんが好む具入り、

時間かけて煮込みました、と思う位の柔らかさと優しい味の正油、一味一緒に置いてったんだが、いらねんじゃね?と言う濃くもない食べやすいダシ

一味振ってみたけど、味噌と違ってあっさりなので、そのままの方がいいな〜と感じた

「 ギアラ 」、コイツは塩がおすすめです〜とのことでいただく、久々のギアラ、噛んでく度に脂がでてジューシーあまま〜

「 つくね三升漬け 」、塩にしよ思ったけど、あまりお見えしてない「 三升漬け 」、激辛だと期待するが、そこまで感じなかったかなー?

タレは甘くもなくしつこくもなく、何本でも飽きない味付け、いいね〜ぐるめ小僧のタレみたい

「 白レバネギ塩ゴマ 」、レアで〜ったらOKサイン、味付けはまさに刺身で食べてる感じで濃厚かつさっぱり、あの独特の味もしなく、白レババンダーイ!

「 鶏皮ごぼう巻 」「 鶏皮はないけど、ごぼうで巻いたのがあります 」、とちょい工夫してるとこが好き

あの鶏皮のいいとこ脂がごぼうが吸ってごぼう柔らかい!そして塩、いいですね〜

最後にきたから、残ってた「 グリーンマスタード、ネギ塩、三升漬 」を全部乗せ、なんか「 ナウシカのオウム 」に見えて武者震いが、、、

なんだか、たかが焼鳥、されど焼鳥、一手間加えた串物には参りました〜、新川にありながらも地味に焼鳥レベルを越えた店だった

店主、あぁ見えてもかなり丁重な対応でなんだか申し訳なかったな〜(トムの見た目で判断したのかな^^;

  • Yurari - ゆらりの煮込み(醤油味

    ゆらりの煮込み(醤油味

  • Yurari - 三石ポーク豚バラ(グリーンマスタード付き

    三石ポーク豚バラ(グリーンマスタード付き

  • Yurari - ギアラ(塩

    ギアラ(塩

  • Yurari - つくね三升漬

    つくね三升漬

  • Yurari - 白レバ(ネギ塩ゴマ

    白レバ(ネギ塩ゴマ

  • Yurari - 鶏皮ごぼう巻き

    鶏皮ごぼう巻き

  • Yurari - 全部乗せ

    全部乗せ

  • Yurari - グリーンマスタード

    グリーンマスタード

  • Yurari - いろんな部位煮込んでた

    いろんな部位煮込んでた

  • Yurari - たっぷり

    たっぷり

  • Yurari -
  • Yurari -
  • Yurari -
  • Yurari -
  • Yurari -
  • Yurari -
  • Yurari -
  • Yurari -
  • Yurari -
  • Yurari -
  • Yurari -
  • Yurari -
  • Yurari -
  • Yurari -
  • Yurari - だっふりと

    だっふりと

  • Yurari -
  • Yurari - ワインセラー

    ワインセラー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yurari
Categories Yakitori (Grilled chicken skewers)、Izakaya (Tavern)、Wine bar
Phone number (for reservation and inquiry)

011-707-8577

Reservation availability

Reservations available

Address

北海道札幌市北区新川5条1-3-53

Transportation

223 meters from Shinkawa.

Opening hours
Average price(Based on reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Table money/charge

お通し200円

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

Maximum party size

4people(Seating)
Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

Smoking allowed

The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information.

Parking

Unavailable

Space/facilities

Stylish space,Counter seating

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits),Wine,Cocktails available

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.