FAQ

2020.10.14グランドオープン : Kau Maru

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5

3.5

~JPY 999per head
2020/10Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

2020.10.14グランドオープン

◆元祖ラジオ焼き(塩)
◆元祖ラジオ焼き(ネギ塩)
◆元祖ラジオ焼き(キムチマヨ)
◆焼きそば
◆オムそば
◆生ビール

 テイクアウトのみだったプレオープン後、カウンター席に椅子も設置されイートインOKです(^-^)※立ち飲みはまだできない模様
 まずは看板メニューの元祖ラジオ焼き。デフォでソースの他、塩も選べる(無料)ようになっていましたんで、早速試してみましたら……ウンマイ!!!牛スジ肉の旨さがダイレクト( ゚∀゚)o彡°
 ネギ塩、キムチマヨの追加トッピングもそれぞれ美味しいので好みは有りますでしょうが、個人的には塩のみでいただくラジオ焼きがダントツピカイチです♪
 オムそば/焼きそばは麺にこだわっているそうで、細麺ストレート使用。キャベツのザクザク感、モヤシのシャキシャキ感がシッカリ残してあり、味も食感も良いです。
 そしてこれらの全部が生ビールにドンピシャですからね、ビアジョッキは握りっぱなしです笑

 ソース&マヨネーズが当然なたこ焼きとは、また違う楽しみがあるラジオ焼きです。北海道でも根付けば我ら道産子の食の選択肢が一層豊かになりますね~(^-^)
 これからが楽しみです!

2020/10Visitation1th

3.5

~JPY 999per head

北海道初☆ラジオ焼き専門店/2020年10月中旬オープン

◆ラジオ焼き(6個)【360円+税】
◆チーズペッパートッピング【100円+税】

 行きつけのお店がラジオ焼き専門店を始める!と伺い、プレオープン中ですがお邪魔しました(^-^)
 B級グルメ大好きな方はご存知かと思いますが念のため。ラジオ焼きとはたこ焼の原型で、たこの代わりに大阪名物すじこん(牛スジ肉とこんにゃく)入りです。実はたこ焼きより歴史が長いのに、北海道でラジオ焼き専門店は初めてだそうですね。そういえば催事以外では食べたこと無いかも。
 表面はカリッと焼きあがり(←銀だこみたいな)中のすじこんと紅生姜の食感・風味が美味しい!たこ焼きよりも古いのに、道産子にとっては新しい食べ物です(^-^)
 デフォでソースやマヨネーズ、鰹節が乗っかり、オプションでチーズペッパーなどの有料トッピングがあります。勿論それぞれ旨いんですが、個人的には敢えて一切なにもかけずに食べるのもウマい!です♪
 焼きそばや立ち呑みも出来る、とのコトでグランドオープンが楽しみ。札幌にもラジオ焼きの文化が根付くとイイですね~。新し物好きな方、B級グルメに目がない方は要チェックです!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kau Maru
Categories Takoyaki (Octopus balls)、Stir-fried noodles、Stand Bar
Phone number (for reservation and inquiry)

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道札幌市北区北36条西4-1-20 北地建ビル 1F

Transportation

札幌市営地下鉄南北線
『麻生駅』徒歩5分
『北34条駅』徒歩5分

438 meters from Kita Sanjuyo Jo.

Opening hours
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Tachinomi

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

https://kaumaru-neo.com/