About TabelogFAQ

【2018/1】胡麻シュー : Kekihausu arudhi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kekihausu arudhi

(ケーキハウス アルディ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks3.0
2018/01Visitation3th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

【2018/1】胡麻シュー

期間限定で出てた黒蜜きなこが気になったんですけど
インスタと実物だと思ってたのと違ってたので胡麻シューを買いましたw

・胡麻シュー
胡麻クリームが結構胡麻感あって美味しかったです!
クリームはなめらかなのであちこちからはみ出てきますw
後入れタイプではないのでシュー生地はしなっとしがちでしたが
(時間経ってから食べたっていうのもある)
クリームたっぷり入ってたので生地は気にしないことにしますw
これでもっとサクサク生地だったらなぁ〜(゜-゜)

  • Kekihausu arudhi - 【2018/1】胡麻シュー

    【2018/1】胡麻シュー

2017/12Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

【2017/12】期間限定の和風パフェ!

実はまだレビュー投稿しきれてない物があるんですけど
どうしても好きな物で2017年を締めくくりたいので
ストックしてる中で一番私っぽい物のレビューを
今年最後の投稿として載せておこうと思いますw

年明けから販売予定だった和風パフェが前倒しで出るとのことで
仕事終わりのwu-taさんを捕まえまして(←年末でも容赦ない私)突入です(つΦωΦ)つ
年末ということもあって、流石にカフェスペース人が全然いませんでした(^_^;)

・和風パフェ
抹茶クリームに抹茶ゼリー、抹茶アイスはどれも程よい苦味。
ガツンと抹茶抹茶はしてないですが美味しいです!
黒ゴマ白玉ももっちもちだし、黒ゴマアイスもしっかり胡麻味(ΦωΦ)!
ただアイスパフェなので後半混ざってドロドロになってしまい
折角各々良いバランスだったのによくわからない感じになったのが残念><
味わって食べたいから仕方ないんだけど…w

アルディさんのパフェは
どれもリーズナブルで量も多いので私結構好きなんです♪

今年も沢山美味しいもの食べれて幸せでした(つ^o^)つ
2018年も安くて美味しいお店を発掘していこうと思います!(ΦωΦ)
今年も色々な方のレビューを楽しく読みながら
コメントで絡ませて貰ったりと充実した食べログライフ(?!)でした!

皆様、良いお年を〜!
そして来年もこんな感じのゆるレビューですがよろしくお願いしますー!

  • Kekihausu arudhi - 【2017/12】和風パフェ

    【2017/12】和風パフェ

  • Kekihausu arudhi - 【2017/12】和風パフェ

    【2017/12】和風パフェ

  • Kekihausu arudhi - 【2017/12】メニュー

    【2017/12】メニュー

2015/12Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

今回はキッシュとソフトクリームを買いに♪

2015/12
孤独のグルメを見てたらキッシュが食べたくなり活動範囲でキッシュ検索www
アルディにキッシュなんてあったのか!と思いながらも訪問
ここって表の道路一通なのかドキドキするんですよね!駐車場把握してたから今回はすんなり行けた笑

そもそもキッシュって食べる機会無いから比較対象が無いけど、具だくさんですごく美味しかったです♪
350円も安いのか高いのか…笑
隣の大きなアップルパイやタルトも惹かれたけど我慢(まぁこの後別のところでアップルパイ食べたんですけどね!笑)

あとここのソフトクリーム美味しかったの思い出して購入。ほどよい牛乳感、そして後味さっぱり♪量も( ´∀` )b
持ち帰りパフェにも惹かれたのですがここはそのままのソフトが美味しいからシンプルで良いのです(`・ω・´)

年末年始のギフトとか可愛いお土産用のお菓子たくさん売ってました~。しかもリーズナブル!これはお土産持ってくとき使えそう★


******************
平日限定でプチケーキバイキングがやってるということで来ました!!!ヤッホーイ!

好きなケーキを4つ選ぶと言う事でまぁ迷う迷う笑

迷った挙句こちらの4個!
・チーズモンブラン
チーズが濃厚でブルーベリーソースが隠れています。
タルト風になっていてクッキーのようなサックサクの生地!
・ブルーベリータルト
ブルーベリーびっしり!!
チーズモンブランのチーズと組み合わせて食べてみたり←これがまた美味!
・ミルフィーユ
カスタードクリームの中にバナナ、生クリームの中にイチゴ、パイ生地の間にはチョコが挟まっていて
なんだかとっても贅沢なミルフィーユ♡
でもミルフィーユって本当食べるの難しい・・・笑
デカプリン
イチゴと生クリーム、カスタードクリーム、スポンジ、そしてプリン♡(カラメル入り)
まぁでっかいんですけど笑 プリンがなめらかで割とぱくぱく食べられちゃいます笑
正直これも対象だと思わなくてびっくりしました!!なんちゅーコスパ!

ドリンクはウーロン茶と紅茶をお願いしました♡

運よく空いていたのでついついかなーーり長居してしまってすみません笑
とても楽しい時間を過ごせました~♡
時間制限無いとゆっくりと食べる事が出来ていいですね!

また4個というのがちょうどよかったです!5個だったら絶対食べられなかった笑
そして店員さんに言われプチソフトクリームがあったんだ!と思い出す。
食べれるかな?と心配だったのですが、ここのソフトクリームすーっとなくなるんです!!
食べた瞬間は少し硬くて存在感があるのに、すぐにすーっと!溶ける感じで!さっぱり!
ぺろっと食べられました♡

正面じゃない方の入り口に電子マネーが使える事が載ってて
電子マネー使いたかったなぁ~と思いつつ帰りました笑
バイキングでも使えたのかな??

追記
★和風パフェ食べに行きました!
写真のイメージでソフトクリームかと思ったら生クリームでした笑
でも抹茶のアイスおいしかったけどね…!

ミルキーがソフトクリームで牛乳プリン?みたいなのも美味しかったので次はそれにしようと思いますw

  • Kekihausu arudhi - 具だくさんキッシュ

    具だくさんキッシュ

  • Kekihausu arudhi - ソフトクリームカップ

    ソフトクリームカップ

  • Kekihausu arudhi - 和風パフェ!

    和風パフェ!

  • Kekihausu arudhi - プチケーキバイキング四個♡

    プチケーキバイキング四個♡

  • Kekihausu arudhi - デカプリンドーーン!

    デカプリンドーーン!

  • Kekihausu arudhi - 濃厚チーズモンブラン&ブルーベリータルト!

    濃厚チーズモンブラン&ブルーベリータルト!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kekihausu arudhi
Categories Cake、Gelato,Ice cream、Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

011-786-1552

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道札幌市東区北34条東17丁目1-26

Transportation

189 meters from Shindo Higashi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 10:00 - 20:00
  • Wed

    • 10:00 - 20:00
  • Thu

    • 10:00 - 20:00
  • Fri

    • 10:00 - 20:00
  • Sat

    • 10:00 - 20:00
  • Sun

    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合翌日)
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

(Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD)

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( 4人席テーブル×4、2人席テーブル×2)

Private dining rooms

not allowed

打ち合わせなどのミニ会議、ミニカルチャーとしての利用可能。

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

建物裏側指定駐車場10台

Space/facilities

Wheelchair access

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

http://cakehouse-hardi.com/

The opening day

2011.6.28

Remarks

小物ケーキや特別注文デコ・焼き菓子・チョコレート(トリュフ他)・ラッピングギフトなども多数陳列!!
自家焙煎コーヒー・インド直送ダージリンティー・手作りソフト・アイス・パフェなど充実したカフェメニュー
冠婚葬祭・各種行事・学校祭などのギフトは、お気軽にご相談くださいませ。
電子マネー可・ポイントカード登録特典あり。

HP② http://hardi.on.omisenomikata.jp/

PR for restaurants

冷たいデザートがおすすめ!!