FAQ

東区東苗穂「さんぱちデー」だから見直した訳ではありません。「ラーメンさんぱち 東苗穂店」 : Ramen sanpachi

Ramen sanpachi

(ラーメンさんぱち)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

東区東苗穂「さんぱちデー」だから見直した訳ではありません。「ラーメンさんぱち 東苗穂店」

2019/8 初訪
2019年43杯目

8月で猛暑の北海道。
足が遠のいていた「さんぱち」さんでしたが、「さんぱちデー」で総本店の一杯を食べて
思いのほか悪くなかったので、家人を誘って「さんぱちデー」の訪問です。
家人も「さんぱち」さんには懐疑的でしたので、説得して行きました。

いつも行く、イオン東苗穂店の敷地内にありますが、一度もお邪魔したことがありません。
入ってみると、一階席だけでなく、二階席もあるんですね。多分二階は使わないだろうけど。

前回の「さんぱち」さんでは、「塩」が悪くなかったので、やはり王道のものを頼みます。

「味噌」 510円(さんぱちデー価格、通常800円)

味薄目でオーダー。白みそ系の甘目のスープ。
昭和の札幌らーめんと言えばこのタイプ。悪くないぞ。
もやし太目だけど味噌には合う。さんぱちの名入りのなると。下味メンマ。
薄いけど大振りチャーシュー。
関連会社、北海道製麺さんの高加水の麺は、このタイプでは絶対ですね。
一味を振りかけて食べたいタイプで、悪くないぞう。

「正油」 510円(同じくさんぱちデー)

ごまが入っているけど、ゴマ風味ではなく、甘目の正油。
こちらも味薄目オーダーが良かったです。
もやしと玉ねぎが入っているけど、豚骨清湯タイプは力強いので「もやし」の匂いが
邪魔しないので無問題。
これも悪くない。

正油にチャーシューは入ってないのかなぁ。
因みに聞いたら、入れ忘れただけだそうです。

こちらのお店でも少し見直しました「さんぱち」。
ただ、これを800円で食べるかは正直疑問。
帰りしなに100円の割引券をくれたから700円が定価かな。

8月は土日が「さんぱちデー」だから行けたけど、10月以降は土日にぶつかるだろうか。
もし土日が「さんぱちデー」なら、もう一回行っても良いかな。(笑)


  • Ramen sanpachi - お店 2019/8

    お店 2019/8

  • Ramen sanpachi - 味噌 

    味噌 

  • Ramen sanpachi - 正油

    正油

  • Ramen sanpachi - 忘れられたチャーシュー

    忘れられたチャーシュー

  • Ramen sanpachi - 自社関連の麺

    自社関連の麺

  • Ramen sanpachi - 創業者ですが

    創業者ですが

  • Ramen sanpachi - アイス

    アイス

  • Ramen sanpachi - お店

    お店

  • Ramen sanpachi - メニュー

    メニュー

  • Ramen sanpachi - メニュー

    メニュー

  • Ramen sanpachi - サイドメニュー

    サイドメニュー

  • Ramen sanpachi - さんぱちデー

    さんぱちデー

  • Ramen sanpachi - メガ

    メガ

  • Ramen sanpachi - 冷やし中華

    冷やし中華

  • Ramen sanpachi - 東苗穂限定

    東苗穂限定

  • Ramen sanpachi - 東苗穂限定

    東苗穂限定

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ramen sanpachi
Categories Ramen、Dumplings
Phone number (for reservation and inquiry)

011-787-3810

Reservation Availability
Address

北海道札幌市東区東苗穂2条3-1-10

Transportation

2,230 meters from Kanjo Dori Higashi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

62 Seats

( カウンター8席、4人掛けテーブル7、4人掛け小上がり卓2、6人掛け小上がり3)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

16台

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available

Website

http://www.sanpachi.co.jp/