FAQ

麺の種類が選択可能今回は細麺ちぢれをいただきました : Ramen Gankutsuou

Ramen Gankutsuou

(らーめん巖窟王)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

麺の種類が選択可能今回は細麺ちぢれをいただきました

5月5日行ってきました「らーめん巖窟王 本店」
前回訪問2014年12月14日3回目訪問。

本日昼食目的につれと2名で車移動で14時50分訪問
駐車スペースがいっぱいあるのは中々いいですよね。
店舗東側裏手の専用スペース12台分あります。
駐車場には先客2台止まっていました。

店舗入り口の暖簾丸に漢数字の三。
何の屋号かな?
合わせて「マルカツ製麺」さんの文字。

入店左手に厨房配置。挟んでカウンター席
右手側にテーブル席と小上がり席。
今回テーブル席利用。

今回の注文
・ピリ辛らーめん980円
・中めし180円
・焙煎塩らーめん880円
麺は今回両方ともに細麺ちぢれにで注文
##別に中太麺ストレートも選択可能。

待つ事5分程で配膳…はやっ!!
私いただいたのはビリ辛らーめん
粗目の唐辛子がまぶされていますが、そんなに辛くもなく美味しくいただけます。
ベースは味噌ベースかな?
麺は細麺ちぢれとの表記ですが、中細麺って感じです。
トッピング
チャーシュー
メンマ
きくらげ
輪切りねぎ
個人的にはこのアイテムが搭載されていると満足。
トータルの仕上がりは中々よいです。
付け合わせのライス中ライスとのことですが
多分200gぐらいはありそうな感じ。香の物も付いてきます。

駐車スペース・味の構成・訪問しやすさなどから考えるとなかなか良いかな。
ごちそうさまでした。

  • Ramen Gankutsuou - 外観

    外観

  • Ramen Gankutsuou - ・ピリ辛らーめん980円

    ・ピリ辛らーめん980円

  • Ramen Gankutsuou - ・中めし180円

    ・中めし180円

  • Ramen Gankutsuou - ・焙煎塩らーめん880円

    ・焙煎塩らーめん880円

  • Ramen Gankutsuou - ピリ辛らーめん麺アップ

    ピリ辛らーめん麺アップ

  • Ramen Gankutsuou - メニュー

    メニュー

  • Ramen Gankutsuou - メニュー

    メニュー

  • Ramen Gankutsuou - メニュー

    メニュー

  • Ramen Gankutsuou - 駐車スペース案内

    駐車スペース案内

  • Ramen Gankutsuou - 卓上配置物

    卓上配置物

  • Ramen Gankutsuou - 内観・テーブル席側

    内観・テーブル席側

  • Ramen Gankutsuou - 内観・小上がり席

    内観・小上がり席

  • Ramen Gankutsuou - 丼は割と深め

    丼は割と深め

  • Ramen Gankutsuou - 伝票

    伝票

2013/09Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

中太麺初デビュー

9月13日行ってきました「ラーメン岩窟王」
以前EBIZOラーメンが入っていた店舗だったのですが、店が変わってからなかなか行けず本日初デビュー。

店舗は北光線(8丁目通り)に面していて大きな岩窟王の看板が目立っているのでわかりやすいと思います。
しかも、車でいっても大丈夫なように店裏手に駐車場10台分が完備。
味はもちろんですが行きやすさも個人的には必須条件です。

訪問時間はもしかして昼の営業時間ぎりぎりだったかも知れません・・・・
明るく接客していただき恐縮です。(家に戻ってから気がつきました)

基本の焼き醤油・焦がし味噌・焙煎塩すべて700円
北海道は味噌の場合少し高くなることが多いのですが、同じ価格設定は好感。
トッピングで色々と自分の好きなラーメンにカスタマイズ可
特徴としては麺は、「中太麺ストレート」・「細麺ちぢれ」のどちらかを選択できるとのこと
初見のラーメン屋さんにはいつも「味噌」を頼むのですが、
ここは他の方も薦めている「焼き醤油らーめん」を「中太麺ストレート」で注文。
一応メニューでも一番右に「焦がし醤油」が記載されているし「中太麺ストレート」を薦めています(笑)

お水は席にコップと水差しが配置。
とりあえず水の味はOK。自宅の水道がカルキくさくて水の味にはうるさいです。
ラーメン調理中びっくりしたのは「焼き醤油」の名に恥じない、「炎の中華なべ」。
すっげー今度訪問時はしっかりカウンタで調理しているところしっかり見てみよう。
もひとつ特徴がラーメンどんぶり。
すり鉢状のものは見かけたことがありますが、ちょっと深めに出来ている。
しかも分厚い、きっとスープとか冷めにくくしてくれるのか?
レンゲが付いて来るので問題ないのですが、もしかして一部の人には若干食べずらいかも。

で実食。
中太麺はじめて食べたのですが、割りといけます。いや美味しいです。
麺の断面は思ったより四角になっている。
具はチャーシュー・味付けのメンマ・キクラゲ・小口切りのネギ・モヤシと玉ねぎかな
ネギ好きの私としては追加トッピングのネギ(150円)を確認してみたら白髪ねぎですね・・・
小口切りのネギが一番美味しいと思うのは私だけ?

とりあえずリピート訪問決定。細めんや他の味も試してみる予定。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ramen Gankutsuou(Ramen Gankutsuou)
Categories Ramen、Tsukemen

011-702-5920

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道札幌市東区北28条東8丁目1-1 大畑ビル 1F

Transportation

市営地下鉄東豊線元町駅より徒歩約10分
北海道中央バス東17番北光線北28条東7丁目下車徒歩1分

1,030 meters from Motomachi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    月曜祝日の場合は翌日休み

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( カウンター 8席 テーブル 4×2席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店裏10台

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

2012.2.11