About TabelogFAQ

濃い目のもみだれちゃん♪ : Bokuzen

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks3.0
2020/02Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

濃い目のもみだれちゃん♪

☆LP☆
焼肉リベンジの旅。実はこの前々日も某有名チェーン店、牛○さんで焼肉をたらふく食べたのですが、もっと美味しい焼肉が食べたいっ!とジムへ本格的に通う前にという口実で(笑)車で豪雪の中、やって参りました。この日はほんとに酷い雪で、店を出る頃には車が見えなくなるくらい積もっておりまして、そのせいか入店するとがらりーんと活気がない。けれど、店員さんは元気一杯!テーブルへ案内するや否や、慣れた口調で当店のシステムとやらを説明して下さいます。ふむふむ、一人400円以上オーダーすると、ドリンクバーが無料で楽しめるとな。勿論、ジュースやお茶、コーヒーですよ。席時間は2時間きっかり。伝票にかかれた時間から2時間、超過しても店員さんからお声がけは無い為、その後はドリンクバー料金が自動加算されるとか。

メニューは、食べ放題もありましたが、本日は単品で好きなものを食べまくることに。品揃えは普通でしょうか。ハンバーグとやらが珍しかったかな?砂時計を渡され片面3分ずつ焼いて食べるといったもの。あ、期間限定で松阪牛もあったね。お肉全体的に、もみだれが濃い目でタレ無しでも充分味わえます。厚めにカットされていてあまり種類は食べられないかも。個人的にはサガリはもう少し薄くカットして欲しかったなぁ。お勧めの壺漬け豚カルビは、ハサミでちょっきんちょっきんしながら焼きます。〆のご飯はお腹がいっぱいになるので、最後にする派ですが、この日は濃い目のお味に負けて、ちとフライング。といっても、梅じゃこご飯やらネギ玉ご飯、LPが大好きな明太バターご飯、メジャーなビビンバもあって、お肉を選ぶよりも迷ってしまい、KGにお許しを貰って、結局2種類頼むという駄目人間でありましたが、しっかりぺろりと完食致しましたよ!

全体的にしっかりとしたお肉を出しているイメージでしたかね。価格設定も高過ぎず、場所柄なかなか行きにくいところではありますが、清潔感もあり、家族で行くのにも良いかもですね。

たくさん食べて、外に出た我々は先の豪雪にやられるわけですよ。代行の運転手さんもあまりの雪で我々が車内でスタンバイしているのも見逃す始末(笑)途中途中雪にタイヤが埋もれながら、プロドライバーさんによって帰路についた我々なのでしたー。飲んだら乗るなー!ですよ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bokuzen(Bokuzen)
Categories Yakiniku (BBQ Beef)、Genghis Khan (BBQ Rum)、Horumon (BBQ Offel)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5600-8426

Reservation Availability

Reservations available

予約受付可能時間
11:00~22:00

9名以上でご予約の場合は直接店舗までご連絡ください。
TEL:011-783-2989

Address

北海道札幌市東区伏古1条2-6

Transportation

・3 minutes walk (220m) from Hokkaido Chuo Bus "Sapporo Elementary School" stop ・11 minutes walk (850m) from "Kanjodori Higashi" station on the Toho Municipal Subway Line ・12 minutes by car from Sapporo Station

851 meters from Kanjo Dori Higashi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    最終入店 22:00
    [ランチコース・ランチメニュー提供]
    11:00~15:00

    ■ 定休日
    無休(1月1日・2日は休業)
Budget

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Accepted

(QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

席料110円(税込121円)※小学生以上のお客様

Seats/facilities

Number of seats

114 Seats

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

35 units

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Sofa seats,Horigotatsu seats,Wheelchair access,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Desert buffet

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

Website

http://bokuzen.com/shop/hushiko/

The opening day

2012.8.1

Phone Number

011-783-2989

Remarks

We currently do not offer grand menu items.