FAQ

札幌東区 すみれ一門、まさに王道な系譜で辛味噌ラーメンを : Pikkoro Taishou

Pikkoro Taishou

(ピッコロ大将)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

札幌東区 すみれ一門、まさに王道な系譜で辛味噌ラーメンを

北海道札幌市東区北8条東12-5
札幌市東区苗穂エリア、北8条通り沿い、アリオ札幌近く。

ピッコロ大将。
北海道を代表する有名店、あの「すみれ」の工場長を務めた店主のお店。
お久しぶりねの小柳ルミ子♪

平日、13時の訪問。
ランチの第一陣は引けた後の様で、カウンターに男性ソロのみ。
しかし、後から男性2人組、男性ソロ2人がやってくる。


■辛味噌ラーメン 980円
本日は、初めての辛味噌をチョイス。
メニューには大辛味噌もあり、ここは控えめに辛味噌にしてみた。
しばし待ち、女将さんがカウンター向かいから運んでくれる。

丼に濃いめの茶色のスープが印象的。
モモ肉部位のチャーシューにおろし生姜。。。センターにネギ、糸唐辛子。。。

レンゲでスープを掬うと。。。
すみれ系ならでは、油膜が張った熱々のスープ、まさしく火傷注意報!!
猫舌さんは特にフーフーしないとだめですぜ。
ひとくち、熱々スープは、味噌のコク、風味がバシッと決まるド・ストライク。
美味いねぇ~。思わず唸らずには居られない。
ひき肉、玉ねぎ、もやし、そしてきゃべつをしっかり炒めてスープイン。
香ばしい味噌に深みが増します。
やはり味噌らーめんの味わいがしっかりしているから、辛味噌も当然美味い。
辛味は、それほどでもなくピリ辛くらい、適度に辛味があり食欲を刺激する。


麺はそう、「西山製麺、特製33丸麺」
札幌味噌のお馴染み中太な縮れ麺、油分を含んだスープを纏いよく絡む。
久しぶりにこの麺と対峙するけれど、やはり他とは一味二味違う。
茹で加減も絶妙なんだが、麺のポテンシャルがすこぶる高い。

■ミニカレー セット価格270円
通常340円ですが、らーめんとセットにすると、270円で行けちゃいます。
ほっとする家庭的な味わいのルーカレー。
豚肉が賽の目状態にカットしたものがコロコロと入っています。
白飯の炊き立てな美味さに、固さも良く、ありがたや~。

以前あった、唐揚げ&ライスは現在はメニューから削除、やっていないそう。
そして玉子もお休み中との事です。。。

味噌、辛醤油、塩、そして今回の辛味噌と、外さない。流石だなぁと。
いつも丁寧な料理、美味しくいただいています。
会計終わると、厨房から必ず大将がひょっこり顔をだして「ありがとうございます」と言ってくれる。
その姿勢に、一流の証を強く印象付けられるのでした。


2022/12Visitation3th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

塩らーめん、チャーシュー、煮卵トッピング!

2022/08Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

辛しょうゆ煮卵トッピング+ミニカレー

北海道札幌市東区北8条東12-5 。
札幌市東区、商業施設のアリオから近く。
小雨降る中、平日12時過ぎに訪問。

サラリーマン客で賑わう。
たまたまカウンター1席空いていて、スベリ込めた。

その後もサラリーマンがどしどし来店。
やはり人気店だなぁ。

*辛醤油930円
*煮玉子100円
辛味噌と迷ったが、辛醤油にした。
やや濃い色味、チャーシューにピンクのナルト、焼海苔、
ネギに糸唐辛子、メンマ、煮玉子トッピング。
まずはスープ。
醤油のコクが濃厚、たまり醤油って雰囲気あります。
そしてしっかり辛味がありうめぇー。
良く見ると赤唐辛子が結構浮いてる笑

麺は中太な縮れ。もっちりして食感よろしい。
スープの表面にはかなり油分があり熱々!
火傷注意。フーフーして食べるべし。

*ミニカレー240円
ラーメンとセットにすると320円→240円にお得になります。
ラーメンスープにカレールーかな?
コクがあり懐かしい感じの食堂風。外せないね。

お腹いっぱい!


2022/05Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

王道味噌らーめんとミニカレーで大満足!

北海道札幌市東区北8条東12-5 。
札幌市東区北8条通り沿い、住宅街にある一軒家のラーメン屋さん。
近くにはサッポロビール園、商業施設のアリオがあります。

月曜日13時少し前の訪問。
店内に入ると個人経営のお店って感じでカウンターが4席、テーブルが3つ。
カウンターにソロの男性客が二組、テーブルにサラリーマン2人組。
こちらはラーメンの名店、すみれのご出身だとか。
店内に西山製麺 特製33丸麺と書かれた看板が飾られていました。

カウンターの上部、梁のあたりにラーメンの写真が貼られています。
そうか卵は入らないのかとこの写真で確認する。

*味噌ラーメン830円
*煮たまご100円
*ミニカレー320円
なんですが、ラーメンとミニカレーセットにすると+ 240円でカレーつけられるんですね、80円お得になります。

味噌らーめん。
正しく王道な味噌ラーメンの面構え。
チャーシューの上におろし生姜。
刻んだネギ、細切りのメンマ、海苔。
トッピングしま煮たまご。
盛り付けも本当に美味しそう。

スープはもやし、キャベツ、ひき肉をラードで炒めていて表面にうっすら油膜が貼られめちゃ熱々。
一瞬ほのかな甘みを感じます。
その後ラードで炒めたコク、そして味噌の風味が良いですね。

煮たまごはしっかりと味が染み込んでいて、十分にうまい。
麺は、お馴染みの中太のちぢれ麺。
すみれで使用しているのと同じ西山製麺のそれであるわけですね。
他のお店のものに比べると、中太の中でもほんの気持ち太くてスープがよく絡む。

さすがにうまいですよね。
とてもバランスがいいし、安心して食べられる。

ミニカレーは、いわゆる食堂のカレーって言うやつかなぁ。
あらめにカットされた鶏肉がゴロゴロ。
カレー粉に片栗粉でとろみをつけたような懐かしい黄色なカレールー。
これはこれで充分成立してる。
過去の記事を読むと、カレールー色味がもっとこげ茶色してるので、今のものとは違うのかもしれません。

女将さん「久しぶりですねー」と声をかけてくれ、
私「初めてです」
女将さん「え(しばし考え)」
私のことを知ってくれてました。
いやーなんとも嬉しいじゃないですか。

会計すると、小皿に入ったキャンディーをどうぞと出してくれる。
店を出るタイミングで、奥まった厨房にいたご主人も店のほうに出てきて「ありがとうございました」と声かけあり。

こうやってきちっと接客してくれるお店意外と少ないから好感。


Restaurant information

Details

Restaurant name
Pikkoro Taishou
Categories Ramen、Cafeteria、Curry

011-731-9655

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道札幌市東区北8条東12-5

Transportation

北海道中央バス東3番・63番苗穂線・苗穂北口線
北8条東12丁目停留所下車徒歩約1分

557 meters from Naebo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 20:00
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( カウンター4席、 2人掛けテーブル1、4人掛けテーブル2)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店前及び店横駐車場3台(1、2、3番)

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

The opening day

2015.6.1