FAQ

Review list : Ramen Yu Duki

Ramen Yu Duki

(らーめん優月)
Budget:
Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

101 - 120 of 523

4.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

厚切りカツカレーとカレーラーメンが有名ですが、やっぱり味噌ラーメンいただきました。

濃厚な味噌のコクと飴色玉ねぎの旨味溢れるスープ旨い。濃いめのスープに麺がよく絡んで旨い。
炙りチャーシューは...

Check for more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

カレーの味に衝撃。これは専門店の味ですよ。

ラーメン店であるにもかかわらず、厚切りカツカレーが有名な「らーめん優月」さん。カレー好きとしては一度訪れてみたいお店でした。日中、どうしてもカレーが食べたくて、行ったことのないお店のリストを眺めていた...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.8
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.4
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

【さすがに腹パン】厚切りカツカレーとスープ代わりの塩らーめん

札幌出張4日目。
ウォーキングがてらのランチで、らーめん優月さんを訪問して来ました。

場所は環状通東駅から徒歩5分程。

優月さんは地元の方々に超人気のラーメン店。
ラーメン店と言いなが...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

カレーもラーメンもめちゃくちゃウマイ!お値段もリーズナブルで最高〜!

一度来てみたかったカレーとラーメンのお店駐車場は満車で開くまでしばし待ちます。。名物の厚切りカツカレー990円は平日の5時からか土日祝日限定。
味噌ラーメン、塩ラーメン、粗びき塩ラーメン、粗挽き醤油...

Check for more

View more photos

4.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.0
2022/06Visitation1th

何度も食べてるけどやっぱり美味しい

好きなラーメン屋の一つ。
どの味も美味しい。
そしてカレーが絶品。

今回は
粗挽醤油らーめん ¥810
ミニカレー    ¥400

充分食べ過ぎ?
うん、まぁね。
でも美味...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

990円で申し訳ない、厚切りカツカレーε= o(´〜`;)o タベスギ

行ってみたかったこちら!
同僚さんとGOです
これを楽しみに仕事してましたわよね\(ˊᗜˋ*)/

17時からと土日祝がこちら
1100円から990円に値下がりなんです

先客ありの
...

Check for more

4.5

per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

やっぱりここは厚切りカツカレー

今日は、ラーメン優月にきました。
晩御飯には、ちょっと早い17時くらいに到着。
すんなり車も止めれて入店、先客二組ですぐに座れました。
やっぱりここは厚切りカツカレー、妻も同じく。息子は味噌ラー...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

やっと行けました!

カツカレーのレビューを見て
BMしてから一年以上行けなく
念願のお店に行きました

 
「らーめん優月 (ゆづき)」さん
 2022/06/22時点の評価3.59
 
時刻は11:45...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.8
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

人気の優月さんに行ってみた

今日はすっかりランチ難民。連休でやってなかったり駐車場が満杯とかで市内をウロウロ。そういえば、嫁が行きたがってたらーめん優月さんに行ってみようかと。土日祝日と平日の17時以降に提供される厚切りカツカレ...

Check for more

View more photos

4.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation1th

厚切りカツカレー大盛

9年ぶりの札幌在住、あちこち変わってますね。
飲食店探訪です。
厚切りカツカレーが気になったらーめん優月におじゃましました。

厚切りカツカレー大盛(1210円)

周りを見ますと、厚切り...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation1th

とんかつ屋でもあまりお目にかからない身厚なロースカツに圧倒されました。

今日は会社の友人推しのらーめん優月さんにてランチです。

大のラーメン好きの友人がカレーが旨いと勧めてきたのでラーメン屋ですが今日はカレーを頂きます。

土日祝日、平日17時以降限定の厚切りカ...

Check for more

View more photos

4.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation1th

環状通東 らーめん屋だけど名物は厚切カツカレー。

訪問日 2022年3月20日日曜日 13時頃。

ラーメンとカレーがどちらも楽しめる人気らーめん店です。
苫小牧にある有名らーめん店『縄文』さんの姉妹店。

三連休の日曜日、お昼過ぎに向かう...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation5th



​休日だったこの日


久しぶりに優月へ行きました


平日ランチタイム290円の


・ミニ焼豚玉子飯


アップ


(自家製ダレで焼かれたチャーシュー

...

Check for more

View more photos

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation3th

私的カツカレーランキング1位のお店

ここの厚切りカツカレーは本当に好みです。

●厚切りカツカレーチーズトッピング1,150円
まずカツがかなりボリューミー。
大きさもあるしサックサク。
1人じゃ食べきれない量ですね。

...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

【カレー日記】ボリュームあるカツカレーを食らって大雪にも負けない!

2022年 11:45

先週降り積もった雪の影響が残り、幹線道路の雪山が2mを超えてる大寒の札幌市内。

どうしても食べたかったお店です。駐車場に止めて、お店に入るとすでに満席ですが、ギリ...

Check for more

View more photos

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

カツカレー目玉焼きチーズトッピング

ずっと行きたいと思っていたお店にやっと行く事ができました。
初めての時はカツカレーを食べると決めていたので、迷わずカツカレーを注文。
チーズと目玉焼きもトッピングしちゃいます。
スタッフが全員女...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

厚切りカツカレーしか食べたことないです

平日の12時30分頃お邪魔しました。運良く空いてました。
いつも通り厚切りカツカレー1050円を注文。
食べ応えのあるサクッとしたカツで美味しい。
カレールーは中辛でコクがあります。
いつも通...

Check for more

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation3th

仕事始めのお昼に伺いました。
年明け、やはり4日となるとほぼ平日と変わらず、
お店の中はほぼ満席でした。

ひとりだったので空いていたカウンター席へ。
カレーラーメンにするかどうするか、ほん...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

八角がアクセントのスパイシーカレーラーメン

週末12時前に訪問。
店横に5台、奥にも数台停められる駐車場があります。

中はカウンター4人、テーブルと座敷席が合わせて4つ?ありました。
両隣の男性は、厚切りカツカレーを注文されていたよう...

Check for more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation1th

分厚いロースのカツカレー、トリプルスープのラーメン。まさに二刀流!!

らーめん かれーらいすの『優月』さん

1番人気の厚切りカツカレー。

分厚くデカいロース豚カツはサクサクジューシー♡
ラーメン出汁を使ったカレーはコクがある
辛くはないけど程よくスパイ...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ramen Yu Duki(Ramen Yu Duki)
Categories Ramen、Curry

011-741-9000

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道札幌市東区北12条東13丁目2-15 秀和ビル3

Transportation

市営地下鉄東豊線環状通東駅より徒歩約5分

362 meters from Kanjo Dori Higashi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:45)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • Sun

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:45)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

(iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

23 Seats

( カウンター5席、2人掛けテーブル1、4人掛けテーブル2、小上がり4人掛け卓2)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

10台(店舗横・裏)

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

http://ameblo.jp/ra-men-yuzuki/

The opening day

2015.6.28