Review list : Ame Hayasashiku Nambatsu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ame Hayasashiku Nambatsu

(雨は、やさしく NO,2)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

61 - 80 of 529

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation38th

鶏白湯帆立ペースト塩

鶏白湯帆立ペースト塩を注文
基本的に雨やさは塩がいいと思います
店主はフレンチとか違う畑で修行してたのかな?
今更レビューで書くことでもないが
店主の誰か経歴教えてほしいかもw

鶏白湯帆...

Check for more

4.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation37th

【秀逸】鶏白湯帆立ペースト味噌

6月中旬から
鶏白湯味噌が
アレンジして復活?したとの事なので

鶏白湯味噌を注文

以前に食べた
鶏白湯味噌とは別物になってる
和なのだろうが良い意味で洋である

香りがバターの...

Check for more

3.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

帆立と鶏白湯の濃厚ラーメン

開店5分前に到着。5名様がお待ちです。開店と同時に着座できそうです。
さて、開店時間になりまして入店。券売機でのチケット購入となります。
一番人気の帆立鶏白湯麺(味噌)+味玉を購入。
お店はL字...

Check for more

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

札幌では珍しく鶏白湯のすごいこだわってお店のラーメンでした具材は何食ってもめちゃくちゃおいしかったですねただちょっと面がほぐれにくかったのが大変でしたがあれがすっとほぐれたりしたらもっといいのかなぁと...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

[帆立鶏白湯]


北海道らーめん遠征2022!
2017年6月に開店した【雨は、やさしく NO,2】
札幌で人気の【雨は、やさしく】の2号店です。


11時半頃にお店へ。
券売機があり
...

Check for more

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation1th

外観も店内もおしゃれです。
ほたてペースト(?)がとっても美味しかったです。
ごぼうもおいしかったです。
余裕があったらライスも注文したかった…。

13時〜14時過ぎくらいに伺い、ライスは...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation36th

【限定】ヤンニョムの肉そば

たまたま限定があったので
【限定】ヤンニョムの肉そば
を注文

麺自体がヤンニョムで味が付いており
ヤンニョムの味付けが濃すぎて
つけ汁の使い処が分からなかった笑

ヤンニョムを調整し...

Check for more

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation1th

札幌に来た当初から気になっていたお店にようやく訪問。
天気予報は曇りでしたがまさに小雨がぱらついてきた時間に訪問。
口コミ通りのスタイリッシュなお店は14:00でピークを過ぎても3組待ちでした。帆...

Check for more

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation1th

センスに脱帽。

10年以上前、東北通りの果てに店があり、多くのレビューアーの支持を得て人気店へと登り始めた頃、私としては味噌醤油の2種類のラーメンを同時に食べた思い出のある店だ。どうでも良い情報はもうよしとして…
...

Check for more

View more photos

4.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation35th

淡麗塩

久しぶりに【雨は、やさしく NO,2】へ

お店は鶏白湯がオススメですが

淡麗のファンなので
淡麗塩を注文

久しぶりなのでスープがいつもとは違うように感じた
香ばしさが立っており普...

Check for more

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation1th

平日昼12時前。店内は8割程度で待ち時間はありませんでした。

1番おすすめの帆立鶏白湯の塩を注文。割と早めに提供されました!
スープは濃厚系。鳥の香りがとても強い。帆立ペーストはしょっぱいのか...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation1th

【2022年2月訪問】濃厚乳化鶏白湯!

鶏白湯(みそ)900円
今日は在宅勤務の為、近所のこちらのお店へ。
店内は静かで夜に来たらbarみたいな雰囲気です。

鶏白湯と脂を乳化させてクリーミーな仕上がりのスープにホタテのペーストを溶...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation1th

【帆立鶏白湯(味噌)】ホタテ×鶏白湯の絶品ら雨ん♬

.
雨が降ると「雨やさ」。
とは言え訪問した日は2月で、相変わらずの大雪の日
(^^;;。
優しい雨ではなく、これでもかと言うほどシンシンと雪が降っています(TT)


この日の仕事は札...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

『雨は、やさしく NO,2』(帆立鶏白湯(醤油))(帆立鶏白湯(塩))

『雨は、やさしく NO,2』

2022年1月上旬の3連休で札幌にやってまいりました。
札幌上陸はおよそ半年ぶりですが、冬に訪れるのはかれこれ10年だったか12年ぶりです。

今回はちょっと...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

札幌駅から、テクテク、大通りとは逆側に出て、15分くらい歩きました。
ことりっぷに掲載されていたので、期待大、わくわく。
塩、しょうゆ、みそが選べるとのことでしたが、初めてなので、スタンダードっぽ...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

今日の昼は、雨は、やさしくNo.2でらーめん!開店と同時に入り、あっという間にカウンター席が埋まりましたー!券売機の前でどれにするか迷っていた親子に、先にどうぞと言われましたが、私も迷っていたので〜お...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation34th

淡麗塩

前回が鶏白湯塩でしたので
一推しの淡麗塩を注文

麺もプリパツだしスープも安定してる
このクオリティーだと通いたくなる

以前からだが
淡麗系には
ゴボウを揚げた衣の油がいまいちに感じ...

Check for more

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation1th

これは洋食か?と思ってしまったがラーメンです

北のお散歩マンことリトルトゥースです。

札幌ラーメン店を新規開拓するため、東区パトロール。雨はやさしくの本店は一度行ったことは有るがレバーペーストが自分に合わなかったのでスルー仕掛けたが、案内を...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation1th

.

札幌 札幌駅近くの 雨は、やさしくNo.2さん


帆立鶏白湯 塩 (900円)
味玉チャーシュー(+300円)


以前に札幌来たときにも食べたお店
ここの帆立ペ...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation1th

淡麗も旨い

淡麗醤油850円
土曜の11時半に訪問で待ちなし
出る頃には10人待ち さすが人気店
前回は帆立ペーストだったので今回は敢えて淡麗和出汁
ペーストは入っていながやはりどこかに帆立フレーバーがい...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ame Hayasashiku Nambatsu
Categories Ramen、Tsukemen、Creative cuisine

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道札幌市東区北七条東3-1-1

Transportation

JR札幌駅北口から徒歩10分

693 meters from Kita Jusanjo Higashi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 14:30
  • Wed

    • 11:00 - 14:30
  • Thu

    • 11:00 - 14:30
  • Fri

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 19:30
  • Sat

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 19:30
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 営業時間
    昼の部、夜の部と共に材料なくなりしだい終了。

    ■ 定休日
    不定休あり(Instagramにて情報更新しております)
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay)

Seats/facilities

Number of seats

7 Seats

( カウンター席のみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter

Menu

Drink

Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2017.6.9

PR for restaurants

帆立のペーストを溶かしながら食べる鶏白湯ら雨ん

雨は、やさしく姉妹店。北海道産帆立ペーストを溶かしながら食べる鶏白湯ら雨んを提供しております。本店とは商品が異なります。札幌駅から徒歩10分、札幌ファクトリーから徒歩10分。