店名は雨でも気分は晴れ模様〜 : Ame Hayasashiku Nambatsu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ame Hayasashiku Nambatsu

(雨は、やさしく NO,2)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

店名は雨でも気分は晴れ模様〜

さあ、札幌駅周辺で居酒屋のハシゴですよー!
札幌駅周辺に行ったならば、ブックマークしているお店をお昼に開拓させようと「◯のすけ」さんにゴー!
夜の部のみ営業でお昼休み、ツキがありません!
と周辺検索すると、長期間BMリストに入れてる「雨はやさしく NO.2」さんがかなりの近場にあるじゃないですか!
混んでても構わんって想いで訪問すると、ギリギリ2席が空いておりました!
私が席についてからは暫く満席になりました、タイミング良し!
注文品は「帆立取り白湯 塩(¥1000)」。
ラーメンが届くまで約5分。
山を作っているしそと白髪ねぎ、その下のホタテペーストやチャーシュー2種と牛蒡天が全て目立っておりますね!
スープはデフォルトの状態で飲むと、クリーミーで鶏の旨味がガッツリと!
塩気が強いので、ホタテペーストを溶かすと甘味が一気に顔を出し、コクのある味わいへと変化します!
濃度が高く、ドロドロ状態になるので、スープより麺に絡めて溶かすのが個人的なオススメ。
しそとネギ、どちらもシャキシャキで辛味と言うよりも旨味って言っておくべきかね、爽やかな風味でアクセントにも役立つので、最後まで残しておくことを推奨します。
麺は若干ストレートがかっており、スープの味を吸収しすぎず、コシや小麦の旨味を同時に体感させてくれるので乙なものなんよねー!
チャーシューはモモとムネの2種類です。
焦げ目が入った事による香ばしさ、ほんのりととろける脂の甘味もあり、パサツキの不満はなく柔らかさたっぷりで手抜きはされずにしっかり煮込まれているのが伝わりますなあ。
牛蒡天は内側シャクシャクで、作り置きでも素材の味は損失受けずに、そのものの甘さも口の中で弾けだすんよ!
ごぼうとラーメンって合うのかって不安はあるけれど口にしてから分かるもんやね、新鮮味がありますし美味です!
ホタテが濃いので好みは分かれそうですが、一度は食べるべきなので、空いていたらそのタイミングでお店へ飛び込んでみてください!
本店は未訪問ですが、行ける日を楽しみにしますね!
ごちそうさまでした。

  • Ame Hayasashiku Nambatsu - 帆立取り白湯 塩(¥1000)。存在感を放っているネギタワー!

    帆立取り白湯 塩(¥1000)。存在感を放っているネギタワー!

  • Ame Hayasashiku Nambatsu - 上からの図は?

    上からの図は?

  • Ame Hayasashiku Nambatsu - 麺リフト。

    麺リフト。

  • Ame Hayasashiku Nambatsu - メニュー。

    メニュー。

  • Ame Hayasashiku Nambatsu - 帆立鶏白湯の説明。

    帆立鶏白湯の説明。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ame Hayasashiku Nambatsu
Categories Ramen、Tsukemen、Creative cuisine

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道札幌市東区北七条東3-1-1

Transportation

JR札幌駅北口から徒歩10分

693 meters from Kita Jusanjo Higashi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 14:30
  • Wed

    • 11:00 - 14:30
  • Thu

    • 11:00 - 14:30
  • Fri

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 19:30
  • Sat

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 19:30
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 営業時間
    昼の部、夜の部と共に材料なくなりしだい終了。

    ■ 定休日
    不定休あり(Instagramにて情報更新しております)
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay)

Seats/facilities

Number of seats

7 Seats

( カウンター席のみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter

Menu

Drink

Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2017.6.9

PR for restaurants

帆立のペーストを溶かしながら食べる鶏白湯ら雨ん

雨は、やさしく姉妹店。北海道産帆立ペーストを溶かしながら食べる鶏白湯ら雨んを提供しております。本店とは商品が異なります。札幌駅から徒歩10分、札幌ファクトリーから徒歩10分。