About TabelogFAQ

ラーメンも丼も美味しいです : Tokouan HIGASHI

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2019/03Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ラーメンも丼も美味しいです

突然降ってきた平日休み。
昨日も飲んでて昼前に起きると、今日休みーとご近所
マイレビさん。
夕方はそれぞれ予定入ってたんで、昼でも行くかい?
と、ラーメン食べに行くことに。

てことで今日のお昼はほっぺ家はなれ斗香庵です。
近いからけっこう来てるけど、レビューは3回目
ですかね。

13時頃でカウンター2席のみ空きで、後客の方は
タッチの差で待ってます。
あいかわらず人気店ですね(^_^)

中華そば550円は食べるとして、いつも夜来るので
売り切れてる限定10食のサーモン丼350円がまだ
あったので、食べたことないこれにします。

10分位で中華そば到着。
相変わらず美味しそうなフォルム。
透き通ったスープに細めの麺、細めのメンマたっぷり
に、四角いロースのチャーシューが2枚。
前はバラだったと思うけど、ロースになったのかな?
青ネギもちょこんと乗ってます。

スープは魚介の旨味たっぷり。
魚粉使ってないのにこの魚介の味は流石です。
でも魚魚してなくて、肉系の力強い味も見え隠れ。
ここのスープは本当美味しいなぁ。

麺は細めだけど、ぱつんと切れる面白い食感の麺。
このスープに合うんですよねー。
メンマの歯ごたえも良いし、チャーシューもちいさ目
なのに存在感あるし、本当ここのラーメンはバランス
良いです。
普段は味噌のコッテリしたのを好みますが、ここのは
醤油だけど別格です。

サーモン丼は大ぶりの厚めのサーモンが5切れと、
トロロが乗ってます。
ご飯はかすかに酢飯で、トロロとサーモンの両方を
活かしてます。
これ酢飯が濃いとトロロに合わないし、普通のご飯
だとサーモンが物足りない。
ギリギリの線で両方を引き立ててます。
もうラーメン屋レベルではないですわ。

今日も美味しく堪能した所で、悲しいお知らせが。

店主さん多忙のようで、4月から9:50〜15:00まで、
夜の営業止めちゃうらしいです(T_T)

日曜の夜の訪問が割と多かったので、ちょっと
ショックですが、無理してクオリティ落ちても
しょうがないですからね。

これからは昼にお邪魔しますね!
ごちそうさまでした(^_^)

  • Tokouan HIGASHI - 中華そば

    中華そば

  • Tokouan HIGASHI - 中華そば

    中華そば

  • Tokouan HIGASHI - サーモン丼

    サーモン丼

  • Tokouan HIGASHI - サーモン丼

    サーモン丼

  • Tokouan HIGASHI - カウンター

    カウンター

  • Tokouan HIGASHI - カウンター

    カウンター

  • Tokouan HIGASHI - 悲しいお知らせ

    悲しいお知らせ

  • Tokouan HIGASHI - 入口

    入口

2018/08Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

和出汁が美味しい

何回も行ってますが、写真上げたレビュー無かったので(^_^;)
東区の鉄塔地区にあります。
有名な豚丼屋さんの道路挟んで向かえ側の目立たない所です、車だと店に気づきづらいかも。
この日は昼間にスコールみたいな雨が降って、いつ降るか分からない感じだったので、1回家帰ってから近場のこちらにしました。
先週末に食べた和のラーメンがあまり好みでなかったので、体が和出汁を欲してたのかもしれません(^_^;)

ラーメンは一種類で、サイドの丼が色々あります。中華そばが550円、丼が390円と合わせて1000円しないのも嬉しいです。
ここのチャーシューが好きでサイドはいつもチャーシュー丼にするのですが、たまには違うの食べようとタレカツ丼にしました。
5分しない位でまず中華そばが来ます。
透き通った醤油ベースのスープにストレート麺、集めの豚バラチャーシューが2個とネギ、細めのメンマが乗ってます。
スープを一口飲むと、圧倒的な魚介の風味に包まれます。
魚粉も浮いてないのに、どうやってここまで魚介の風味出すんだろう?といつも食べるたびに関心します。
麺はパツンと切れるタイプで、このラーメンに合ってます。
チャーシューは塩味で角煮作った感じでホロホロとろけます。メンマはちょい細めで変わってますが、食感が好きです。
タレカツ丼は初めて頼みました。小ぶりの丼にタレを潜らせたヒレカツが3枚乗ってます。千切りキャベツが下に引いてあります。タレが醤油ベースのキリッとした味付けです。
小ぶりですがお茶碗一膳より量あるんで、小食の方だとラーメンと両方食べるのきついかも。

ここのラーメンは和出汁の中ではかなりおすすめです(^_^)

  • Tokouan HIGASHI - 中華そば

    中華そば

  • Tokouan HIGASHI - タレカツ丼

    タレカツ丼

  • Tokouan HIGASHI -
  • Tokouan HIGASHI - メニュー

    メニュー

  • Tokouan HIGASHI -
2018/02Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

魚介出汁が秀逸です

無性にラーメンが食べたくなり、そういやここ行って無かったと思い訪問。
混んでたら辞めようと思いましたが、先客2組5名で、待ち無しで座れました。

券売機でラーメンとチャーシュー丼を購入。丼は種類がいっぱいあります。
ソースカツ丼など珍しいものもあって迷いましたが、ラーメン屋だしはじめはチャーシュー丼かな、と。
先客はみなさん提供済みで、5分ほどでラーメンが来ました。
澄んだ醤油スープです。麺は細めのストレートで、ネギとメンマ、バラ肉のチャーシューが2枚と、シンプルです。
まずはスープを一口。あっさりなのかな?と思ったら、和出汁なのにかなり力強い味。流行の濃厚煮干しとも違う、鯖節メインのプラスあご出汁でしょうか?魚粉無しでこの魚の濃厚さは、なかなか食べたこと無い味わいです。
麺は細麺で、このスープには合ってます。メンマは細くて少し固めで、食感のアクセントが良いです。
チャーシューもホロホロで美味しいです。ただ、厚めだからか少し冷たいのがマイナス。
夢中で食べていると、少し遅れてチャーシュー丼。ラーメンと同じチャーシューが4枚とネギ、半熟卵の天ぷらが乗って、チャーシューのタレがかかってます。
チャーシュー丼のほうはチャーシューが片面炙ってあり、ラーメンのとはまた違った香ばしさがプラスされています。卵の天ぷらを割って絡めて食べたら、これタマランって感じです。

総合的にはかなり満足しました。次は違う丼も食べてみたいですが、チャーシュー丼が美味しかったのでまたリピートかなぁ(^_^)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tokouan HIGASHI(Tokouan HIGASHI)
Categories Ramen、Katsu-don (Pork cutlet bowl)、Donburi (Rice bowl)

011-704-4080

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道札幌市東区北10条東4-2-51

Transportation

市営地下鉄東豊線、東区役所前・北13条東駅より徒歩約5分

496 meters from Kita Jusanjo Higashi.

Opening hours
  • Mon

    • 09:50 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Tue

    • 09:50 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 09:50 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Fri

    • 09:50 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Sat

    • 09:50 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Sun

    • 09:50 - 15:00

      (L.O. 14:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

( カウンター席のみ(未就学児用の椅子あり))

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

子供用の補助椅子が2脚あり

The opening day

2017.12.11