About TabelogFAQ

ほぼ開店と同時に来店! : Tokouan HIGASHI

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation4th

3.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

ほぼ開店と同時に来店!

近所でもないのに定期的に来てしまうラーメン屋さんです。
さらっと食べられるんだけど満足度の高いラーメンです。
今日は早めに訪問したので限定の鶏中華そばも頼めました。
私はいつもの中華そばです!
そしてたまごの天ぷらも⭐︎

ラーメンの上には大きな鶏チャーシュー、ねぎ、めんまです。
シンプルイズベスト!

また来ます。
ごちそうさまでした。

2024/03Visitation3th

3.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

シンプル、美味しい、好き

ラーメン食べたくても罪悪感がある、そんな時はここ!!
同じラーメンでもなぜかここは食べても罪悪感なく食べられる。その理由はこのあっさりさとシンプルさと美味しさにあると思います。
午前中は鶏中華そばがありますが、11:30をすぎたら中華そばのみです。それでも休日はほぼ満席。平日も並んでいるの見ます。
店員さんも愛想が良くていいのです。作ってくださるお父さんも接客をしてくれるお姉さんも気持ちがいいです。大事ですよね〜

中華そばにとろ卵天ぷらトッピングします!
スープしっかり出汁!美味しいです。
麺は細めです。お箸が凸凹したすべらないお箸なのでがっちり麺を掴みます。
めんまも細いです。あまりメンマ好きじゃないけどここのは好きなんですよね〜何が違うのかな。もっと食べたいくらい好き!
ねぎとなるととチャーシューものっています。
相方が鶏唐揚げ丼マヨビームを注文したので少しもらいます。美味しい!!!ジューシー!!マヨ最強!!ここは丼物も安いです。すべて390円。
中華そばが690円なので2つ頼んでも1,000ちょいです。今の時代ラーメンも1,000円超えるの当たり前になってきてますからね、かなり安いです。そしてこの美味しさ。素晴らしいです。

最初見た時は少し小さく見えたのですがごちそうさましたときには大満足。大満腹。
卵がなくても満足するのですが、卵があることで幸せ倍増なのでいつも頼んでしまいます。

店内は8席なので広くはないですが回転率が良くてそこまで待ちません。

あ〜おいしかった〜
ごちそうさまでした。

2023/05Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

あっさり、さっぱり、おいしい。

コテコテしたものばかりを食べた翌日はあっさりしたものを欲する年頃になりました。
あっさりと言ってもラーメンなのでまだまだ若い証拠なのかな。

5分ほど待ちました。券売機で中華そばと玉子を購入。
相方がチャーシュー丼を注文していたので何口か頂こう。

中華そばはあっさりだけとしっかり濃い。麺もこだわっていておいしいです。
ラーメンに入っているめんまやチャーシューは得意ではないですがここのは食べられます。

チャーシュー丼は炙られたチャーシューと玉子天ぷら、ネギが入っています。
卵は中華そばに入っているものと同じなので相方にあげましょう。
タレがいいです!ご飯が進みます。

ここの中華そばはあっさりしてるけど、濃いので食べ応えもありつつ、胃にも優しい感じがします。
土日の昼間は結構並んでいます。

ごちそうさまでした。

2022/11Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

気になっていたお店、メニュー表見てびっくり!

小さく、綺麗なお店なので気になっていました。時間も11時くらいで混雑していないと思い訪問してみると、私たちの前に1組待っている方がいました。
まだ11時ちょっとなのに!

そして驚いたのが、メニュー表見ると安い!
値段で判断するわけではないですが、ちょっと味心配になってしまいました。しかしそんな心配は必要なかった!
汁の透明感と麺の細さも好き。そして量も普通のラーメンの量。なんでこんなに安く提供できるんだろう。
味もしっかり美味しいです。私が好きな味です。

私が頼んだのは鶏中華そば590円、とろ玉子天ぷら120円もつけましたそれでも710円です。

あとは、店員さんの愛想の良さも居心地が良かったです。心を込めて作っているんだろうな〜と感じました。

丼ものも気になりましたが、ラーメンの量が多いので丼ものは食べきれなさそうです。いずれチャレンジしたい!

ごちそうさまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tokouan HIGASHI(Tokouan HIGASHI)
Categories Ramen、Katsu-don (Pork cutlet bowl)、Donburi (Rice bowl)

011-704-4080

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道札幌市東区北10条東4-2-51

Transportation

市営地下鉄東豊線、東区役所前・北13条東駅より徒歩約5分

496 meters from Kita Jusanjo Higashi.

Opening hours
  • Mon

    • 09:50 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Tue

    • 09:50 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 09:50 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Fri

    • 09:50 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Sat

    • 09:50 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Sun

    • 09:50 - 15:00

      (L.O. 14:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

( カウンター席のみ(未就学児用の椅子あり))

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

子供用の補助椅子が2脚あり

The opening day

2017.12.11