FAQ

超オススメ!ラム肉ジャージャー麺 : Chuukanomise Houen

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

超オススメ!ラム肉ジャージャー麺

2024年の年明けに札幌に帰省したときのこと。
美味しい町中華を再訪。
「中華の店宝園」さん。
つい先日に初訪して、気になるメニューがあったので再訪しました。

麺類メニュー。
ここにあるジャージャーメンが気になったんです。
ジャージャー麺自体はときどき見かけるメニュー。
そのどこが「気になった」のか。

カウンターの上にあるメニュー。
ここに「ラム肉のジャージャー麺」っていうのがあるんです。
これが前回、大いに気になったんです。

さっきのメニューには、単なる「ジャージャーメン」でしたよね。
ってことは、豚肉のジャージャーメンとラム肉のジャージャー麺があるのかも?
そう思って、前回訪問時に、聞いてみたんです。

そしたら、厨房にいる年配のおばさんが・・
「同じもの!」って答えた。

「じゃぁ、ジャージャー麺ってオーダーすれば、ラム肉のジャージャー麺になるのね?」と確認すると・・・
「ラム肉の、って書いてあるんだから、そう注文すればいいっしょ!」
おばさん、なんだかすごい剣幕です。

メニューには「ジャージャー麺」って書いてあるのに、変じゃね?と思ったけど。
「じゃ、ラム肉の、って注文するわ」と、素直に納めました。

ということで、今回は「ラム肉のジャージャー麺」をオーダーしました。

「じゃーじゃー麺」とは何か?
元々は中国料理の「炸醤麺」(ジャージャンミェン)。
挽肉を味噌や甜面醤で炒めた肉味噌=「炸醤」を茹でた麺にのせたもの。
要するに汁なしの肉味噌和え麺のこと。

◆ラム肉のジャージャー麺
麺の上に肉味噌、そして目玉焼きがトッピング。
ラムの挽肉入りの肉味噌。
羊肉の香りが、食欲をそそります。

肉味噌と麺と混ぜて・・・
むぐむぐ。
甘辛い肉味噌の味の中にラム肉の旨みと香り。
こりゃ、うんまっ!(≧▽≦)

辛さが不足なので・・・
自家製ラー油、ニンニク、酢が置いてあるので・・・
ラー油を投入。
酢も回しかける。
ニンニクは・・・今回はパスしました。

半熟の目玉焼きを崩して、麺と混ぜる。
ん−!まったりして、旨いぞ。

最後に肉味噌が残るんだよね。
追い飯したら絶対に旨いぞ!
と思えども・・今回は我慢。

ラム肉好きには、このラム肉ジャージャー麺は超オススメ!
このお店、他にも気になる料理があるから、また来たいな。

ごちそうさまでした。
https://onhome2.blog.ss-blog.jp/2024-01-09

  • Chuukanomise Houen - ラム肉のジャージャー麺

    ラム肉のジャージャー麺

  • Chuukanomise Houen - ラム肉のジャージャー麺

    ラム肉のジャージャー麺

  • Chuukanomise Houen - ラム肉のジャージャー麺

    ラム肉のジャージャー麺

  • Chuukanomise Houen - ラム肉のジャージャー麺

    ラム肉のジャージャー麺

  • Chuukanomise Houen - ラム肉のジャージャー麺

    ラム肉のジャージャー麺

  • Chuukanomise Houen -
  • Chuukanomise Houen - ラム肉のジャージャー麺

    ラム肉のジャージャー麺

  • Chuukanomise Houen - ラム肉のジャージャー麺

    ラム肉のジャージャー麺

  • Chuukanomise Houen - ラム肉のジャージャー麺

    ラム肉のジャージャー麺

  • Chuukanomise Houen - ラム肉のジャージャー麺

    ラム肉のジャージャー麺

  • Chuukanomise Houen -
2024/01Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.9
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

通いたい町中華のお店

2024年の年明けに札幌に帰省したときのこと。
町場の中華でランチしました。

パチンコ店「パーラー甲子園」に囲まれるようにして建つ3階建てビルの1階にお店があります。
「中華の店宝園」さん。
「西山ラーメン」の幟が立っていますね。

パーラー甲子園の駐車場を利用できます。
と、店内のレジ脇に掲示があります。

店内は長いカウンター席、奥には座敷があります。
厨房には店長らしい男性と年配の女性。フロア係りの女性もいます。

麺類は、各種ラーメンに麻婆メンメン、肉絲(ロウスウ)メン、ジャージャーメンがある。
焼きそばは、あんかけのチャーメン、特製醤油ダレの五目焼きそば、麻婆焼きそば、肉絲焼きそば。
セットものもあります。
定食は、ザンギ、麻婆豆腐、回鍋肉、青椒肉絲など。
黒板にも定食メニュー。 
トンカツ定食とチキンカツ定食、カツ丼、カツカレーもある。

元々は中華専門店なんだろうけど、洋食系もある町中華になってます。

カウンターの上にあるメニューがオススメなのかな。
いろいろ惹かれるメニューがあるなぁ。
でも初訪はシンプルに攻めよう。

ということで、ラーメンと餃子のセットに。
ラーメンは3味から選べて、醤油ラーメンにしました。

フロアにいる女性がオーダーをとるのかと思ったら、厨房にいた無口な男性店長がオーダーを取って、料理を作ります。

◆ギョーザセット
醤油ラーメン、餃子4個、小ライスのセットです。

醤油ラーメン。
チャーシュー、メンマ、ゆで卵半分、昆布、ネギがトッピング。
スープの色がかなり黒い醤油色。
鶏と豚がベースの出汁に、醤油の甘味のあるスープです。
こういうの好きだな。ライスにあうんだよね。

中太の縮れ麺。
西山製麺製で、いかにも札幌ラーメンっていう感じの麺です。
これ好きだなぁ・・

チャーシューが2枚ある!
肩ロースチャーシューで、肉感のある食感です。

メンマは柔らかい。
醤油スープの味が染みていて、ライスに合うメンマです。 

細くて黒いのは、キクラゲか?
・・・と思ったら、昆布です。
出汁とり用の昆布?いや、チャーシューを作るときに使った昆布を千切りにして具材にしているのかな。

ゆで卵半分。
昔ながらのラーメンの具材だよなぁ。

醤油の味がしっかりしたスープだから、白飯が合うんだよね。

自家製のキャベツの漬物。
なんと、ニシン漬けだ!w(゜0゜)w
ニシン漬けは、身欠きニシンと麹を使ったキャベツの漬物です。
こんな貴重な漬物に出会えただけで、とっても嬉しいです。

焼き餃子が4個。
練りからしが添えられている。
餃子にもカラシを使う人がいるってことですかね。

いい感じに焼き目がついた餃子。
カラシも試したけど、やっぱりラー油酢醤油で。
パリッと焼き上がったモッチリした皮の中にニラいっぱいの餡が美味しい。

ラーメンも餃子も十分に美味しかった。
先客がオーダーしたチキンカツ定食が、とっても美味しそう。
メニューにある「ラム肉のジャージャー麺」ってのも大いに気になる。
なんども足を運びたくなるお店です。

ごちそうさまでした。
https://onhome2.blog.ss-blog.jp/2024-01-06

  • Chuukanomise Houen - ギョーザセット

    ギョーザセット

  • Chuukanomise Houen - 醤油ラーメン

    醤油ラーメン

  • Chuukanomise Houen - 醤油ラーメン

    醤油ラーメン

  • Chuukanomise Houen - 醤油ラーメン

    醤油ラーメン

  • Chuukanomise Houen - 醤油ラーメン

    醤油ラーメン

  • Chuukanomise Houen - 醤油ラーメン

    醤油ラーメン

  • Chuukanomise Houen - 醤油ラーメン

    醤油ラーメン

  • Chuukanomise Houen - 醤油ラーメン

    醤油ラーメン

  • Chuukanomise Houen - 醤油ラーメン

    醤油ラーメン

  • Chuukanomise Houen - 醤油ラーメン

    醤油ラーメン

  • Chuukanomise Houen - ライス

    ライス

  • Chuukanomise Houen - ニシン漬け

    ニシン漬け

  • Chuukanomise Houen - ニシン漬け

    ニシン漬け

  • Chuukanomise Houen - 餃子

    餃子

  • Chuukanomise Houen -
  • Chuukanomise Houen - 餃子

    餃子

  • Chuukanomise Houen - 餃子

    餃子

  • Chuukanomise Houen -
  • Chuukanomise Houen -
  • Chuukanomise Houen -
  • Chuukanomise Houen -
  • Chuukanomise Houen -
  • Chuukanomise Houen -
  • Chuukanomise Houen -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chuukanomise Houen(Chuukanomise Houen)
Categories Chinese、Ramen、Cafeteria
Phone number (for reservation and inquiry)

011-661-9216

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道札幌市西区西町南8-1-5

Transportation

地下鉄東西線 発寒南駅から徒歩5分

336 meters from Hassamu Minami.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

15 Seats

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

パーラー甲子園共用

Space/facilities

Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.