FAQ

2年ぶりの訪問…いつ行っても何度行っても最高です! : Kuriya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sushi/Sashimi chef

Kuriya

(くりや)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

¥20,000~¥29,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.0
2022/08Visitation3th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 20,000~JPY 29,999per head

2年ぶりの訪問…いつ行っても何度行っても最高です!

まん防や緊急事態宣言などもあり2年ぶりに訪問させて頂きました。
結論から言うと、今回も最高でした!!
味はもちろん、何といっても大将:安藤さんのお人柄が美味しさ、楽しさを倍増させてくれますからね^^

さてさて、今回の訪問で頂いたものはというと…
・花咲蟹の茶碗蒸し、ムラサキウニ乗せ
花咲蟹の身をたっぷりと使い、蟹出汁もきいた茶碗蒸しにたっぷりとウニが乗ってるんですから不味い訳がありません笑
・真鯛、塩とわさびで
真鯛も寝かせが効いててしっとりと旨味溢れ出る美味しさでした
・鉄火巻
本当はしゃりと海苔を食べさせたかったらしいのですが、それでは寂しいのでマグロの切れ端を入れた(安藤さん談)らしいです。
海苔は有明の一番海苔で、磯の風味豊かで海苔だけで食べたくなるくらいの美味しさです。
海苔もくりやさんの名物の一つに数えたいくらい大好きな味です
・俱利伽羅巻
これは言うまでもなくくりやさんの名物その1ですね!
・にしん
余市のニシン、大振りでしっかり脂がのっていて絶品でした。
・まぐろ赤身
しっかり寝かせて熟成させ、表面をそぎ取って美味しいところだけを頂けました。
握る直前にちょっとだけ漬けにしているので夏マグロのさっぱりとした感じの中にコクが出ていて美味しいマグロに変身していて、何貫でも食べれそう笑
・コーンバター
夏の北海道を代表する味覚:とうきびをお出しとバターで仕上げた甘みと旨味が溢れ出てきた一品でした
・シマアジ
こちらも寝かせて熟成されているので旨味が凄かったです
・ボタンエビ
ボタンも北海道ならではですね!甘みが強く美味しかったなぁ
・コノシロ
小肌ではなく鮗を使うところが安藤さんのこだわりなのかな!?
〆具合もちょうどよく、夏らしい握りでした
・タコの柔らか煮
箸でも切れるくらいの柔らかさです
・蝦夷アワビ
言うまでもなく美味しい夏の味ですね!
・肝ソースシャリ和え
肝ソースが不味い訳が無い笑
・カズチー
くりやさんでは初めて食べました。
箸休めや良い酒のつまみでしたね
・ブイ和ベース
くりやさんといえばこれ!!
様々な魚のあらで仕込まれたスープに今回は厚岸のアサリが入った至高の逸品
・まぐろ中トロ
こちらもしっかりと寝かされていて、旨味が凝縮された一品でした
・車えび
ボタンに続いて車えびも…海老2種は中々に贅沢でしたね
・バフンウニ
味の濃さが色に現れているんじゃないかと思うくらい甘くて美味しいウニでした!!
・穴子
ふんわりと仕上げた穴子に優しい甘さのツメがベストマッチ!
その外側に巻かれた有明の一番海苔が穴子に負けない美味しさなんですよー
・お椀
美味しいおつまみ、お寿司に美味しいお酒でいい感じのところにほっこりとするお味噌汁
胃を優しく包み込んでくれますよ
・フエダイ
追加で何か出てないものを…という事で出してくれた一品
やはり白身は寝かせれば寝かせるだけ旨味が引き出て美味しくなりますね!
・ムラサキウニ
茶碗蒸しの上に乗っていたムラサキがまだ残っていたので握ってもらいました。
バフンとは違う美味しさがあり、2種の違いを味わうのも楽しいです
・カステラ玉子
もうこれは玉子焼きではなくデザート笑
最後の最後まで口の中を幸せにしてくれました。

飲んだお酒
・生ビール(サッポロクラシック)
・愛宕の松 彗星
・ロ万
・作 陽山一滴水
・ダイヤメ炭酸割
・甕雫炭酸割
日本酒もかなりの数置いてあるので何を飲むか迷ってしまいます
また、焼酎もおいてあり数は少ないのですが、マニアックなものがラインナップされています
今回は日本酒、焼酎ともちょっとマニアックなところを攻めてみました笑

そんなこんなで美味しいお寿司と安藤さんとの楽しい会話で少し飲み過ぎてしまいましたが楽しい楽しい2時間半でした!
この内容と飲んだ数で2万ちょっとなんですからめちゃめちゃお得ですよね!

ただし、18時からの一斉スタート1回転なので注意が必要です。
札幌駅や大通り、すすきのあたりからだとタクシーでも30分弱かかりますし、地下鉄は乗り換えが必要となります。
余裕をもっての行動で楽しく美味しいお寿司を味わってくださいねー

2019/05Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 15,000~JPY 19,999per head

何度言っても最高としか言葉が出ないお店

11月に行った時の衝撃が忘れられず、再訪させて頂きました。

ご主人の安藤さんが拘りに拘ったネタの数々は、如何に美味しく食べてもらうかという事を考えて仕事をされた至極の逸品ばかり!今回も感嘆の声しか出ませんでした♪

あたりめ出汁の茶碗蒸し
ウマズラハギの肝和え
くりから巻
のどぐろの握り
イワシの握り
ボタンエビの握り
ヅケマグロの握り
毛蟹と内山農園のアスパラ
だし巻き卵
タコの柔らか煮
焼ニシン
磯つぶ
北寄貝炙り
熟成シマアジの握り
アワビのクリーミー肝ソースリゾット風
魚介出汁のブイヤベース(ブイ和ベース)
小肌の握り
熟成中トロの握り
クルマエビの握り
うにの握り
海苔で巻いた穴子の握り
赤出汁
カステラたまご

今回は海明けの毛蟹を狙ってこの時期にしたのですが、その毛蟹を堪能出来て大満足!
しかも美唄・内山農園のアスパラまで乗って出てきて最高な気分^^
それ以外の握りも刺身やツマミもとにかく美味しく、変に道産や旬に拘る事無く調理法、食べさせ方に合わせて天然、養殖のいずれでも使うという徹底したお客様を楽しませる!という心意気を感じる事が出来る時間になること間違いなし。

そんな料理の数々に思わず酒も進んでしまうのですが、前回は生意気にも日本酒をこちらで色々と選んで注文したので、今回は料理に合わせて女将さんに選んで頂く事に
・上川大雪彗星
・伯楽星
・仙禽
・作
もうちょっと頂いたかも知れませんが、あまりに美味しいのと楽しいのとで忘れてしまいました^^;

店主・安藤さんのこだわりが強く、メニュー自体は大きく変わりませんが何回来ても驚かされます。
来る度に料理法を変えていたり、もっとおいしくするための工夫が有ったりと同じものだと感じない技術に脱帽です。

全く時間を感じさせない素敵な空間、次々に出される美味しいお寿司、そして安藤夫妻の気さくな人柄にあっという間の3時間でした!

  • Kuriya - 絶品茶わん蒸し

    絶品茶わん蒸し

  • Kuriya - ウマズラハギ肝和え

    ウマズラハギ肝和え

  • Kuriya - くりから巻

    くりから巻

  • Kuriya - のどぐろ

    のどぐろ

  • Kuriya - イワシ

    イワシ

  • Kuriya - ボタンエビ

    ボタンエビ

  • Kuriya - マグロづけ

    マグロづけ

  • Kuriya - 毛蟹と内山農園のアスパラ

    毛蟹と内山農園のアスパラ

  • Kuriya - だし巻き卵

    だし巻き卵

  • Kuriya - 鰊焼、煮ダコ、磯つぶ

    鰊焼、煮ダコ、磯つぶ

  • Kuriya - 北寄貝炙り

    北寄貝炙り

  • Kuriya - 熟成シマアジ

    熟成シマアジ

  • Kuriya - 鮑の肝ソース

    鮑の肝ソース

  • Kuriya - ブイ和ベース

    ブイ和ベース

  • Kuriya - 小肌

    小肌

  • Kuriya - 熟成中とろ

    熟成中とろ

  • Kuriya - 車エビ

    車エビ

  • Kuriya - バフンウニ

    バフンウニ

  • Kuriya - アナゴ海苔巻き

    アナゴ海苔巻き

  • Kuriya - カステラ卵

    カステラ卵

  • Kuriya - エビ椀

    エビ椀

  • Kuriya - 店主の安藤さん

    店主の安藤さん

2018/11Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 15,000~JPY 19,999per head

寿司の概念を覆されました

新鮮なネタが寿司の醍醐味!!と思っている人がいたらぜひ行ってもらいたい。
ご主人の安藤さんが拘りに拘ったネタの数々は、如何に美味しく食べてもらうかという事を考えて仕事をされた至極の逸品ばかり!
初めて訪れたのですが、感嘆の声しか出ませんでした♪

あたりめ出汁の茶碗蒸しいばらガニの身と外子
熟成クエの刺身
八角の刺身軽炙り
シマアジの握り
ボタンエビの握り
マグロ中トロの握り
たちポン
くりから巻
香箱蟹
タコの柔らか煮
焼ニシン
だし巻き卵
いくら味噌漬のミニ丼
アワビの肝ソース
干し本シシャモ炙り
魚介出汁のブイヤベース(ブイ和ベース)
小肌の握り
漬けマグロの握り
カワハギの肝和え
クルマエビの握り
中トロ漬け握り
うにの握り
海苔で巻いた穴子の握り
アン肝の握り奈良漬乗せ
赤出汁
カステラたまご

白身はしっとりと熟成させて旨味を強く引き出していましたし。
1番驚いた味がいくらの味噌漬け。陳腐だけど凄い、美味しいしか言えませんでした。
それ以外の握りも刺身やツマミもとにかく美味しく、品数の多さを感じさせないほど箸が止まらない感じです笑

日本酒も作や仙禽、ロ万、AKABUなど品揃え豊富で、生意気にもお勧めなどを聞かずに自分の好みで好き勝手7種も頼んでしまいました

全く時間を感じさせない素敵な空間、次々に出される美味しいお寿司、そして安藤夫妻の気さくな人柄にあっという間の3時間でした!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kuriya
Categories Sushi、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5571-2362

Reservation Availability

Reservations Only

ホームページからのネットご予約はリアルタイムで確認できませんので、お電話予約のお客様が優先となります。
ネット予約は定休日、営業時間外専用です。
初めてご利用の方は電話での予約確認が必要です。

代理の方の御予約は受付出来ません。

Address

北海道札幌市白石区本郷通8丁目北1-22 石田ビル 2F

Transportation

5 minutes walk from Nango 7-chome Subway Tozai Line

336 meters from Nango Nana Chome.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    (火)〜(土)一部18時、二部19時
    (日) 17:00〜21:00 最終入店1 8時厳守
    (月)定休日※但し祝祭日の場合は翌日振替休日。ほか不定休あり
    コースのみですので時間厳守でお願い致します。
    時間差二部制となります。

    予約受付時間14:00〜営業時間内(tel)
    公式ホームページ仮予約もございます。


    大変恐縮ですが15分以上遅れた場合はキャンセルとさせて頂きます。



    ■ 定休日
    月曜日(祝祭日の場合は翌日振替休日)他、不定休あり
Budget

¥20,000~¥29,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

令和2年7月よりサービス料5%いただきます。

Seats/facilities

Number of seats

7 Seats

( 7 seats at the counter (reservation required))

Maximum party size

7people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Location

Secluded restaurant

With children

Junior high school students and older are allowed, but please refrain from bringing children under the upper grades of elementary school.

Dress code

Please refrain from wearing excessive perfume.

Website

https://r.goope.jp/curiya

Phone Number

011-866-5055

Remarks

For foreign customers, please make a reservation from the website below. For reservations from overseas, click here.We strive to purchase and prepare according to your reservation. We do not allow walk-in visitors. We may refuse the use of our facilities for entertainment purposes.