FAQ

2021.1.28 : Famiri Resutoran Rairakku

Famiri Resutoran Rairakku

(ファミリーレストラン ライラック)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/01Visitation8th

3.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

2021.1.28

2021.1.28木曜日


ラーメンを食べたくて
やむ無く当店を選択した記憶がある
本来ならば この界隈でなら
隣の王将に行くはずだが
混んでいたための
苦渋の選択だろう

以前にも当店の麺はゴム系だとはわかりながらの
選択だ
麺は当然好みではないが
それでも
物心ついた頃から変わらず先ずは麺から食べたのは言うまでもない

2020/11Visitation7th

3.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

カレー with ハンバーグ

2020年4月のなんちゃ法で 職場の建物の中でタバコが吸えなくなり
戸外にでて喫煙せざるを得なくなった
現状の喫煙可能な設備を備えているという点では継続的に吸えるはずだが
全部署統一という縛りで迷惑を被っている
施設内に食堂もあるが
昔から 大きなスペースに大人数がいるところで食べるのは
どうにも性が合わない
必然的に大衆を受け入れる飲食店に行く機会が多くなる
家庭内は冷えているため数十年前から家人が弁当を作るなんてことはないし
自分で作る気もない

久しぶりに訪れた当店には 単なるカレーはなくなっていた
何某かトッピング、合わせ技のメニューしかなく
仕方なくハンバーグを選択した
カレーは幼稚園の弁当にあったくらい好きなものの一つだ
ドロッとしたのが好きだ
サラサラのは好きじゃない
スープカレーは小学校の給食で食べたカレースープとしか思えず
食べる気もしない

この日も美味しくカレーを食べた

2020/04Visitation6th

3.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

2020.4.7火曜日
13:40に配膳されたカレーを頂いた記録を残す

この時点では単品カレーはたへれたが
後日たのんだら何某かのトッピングがありものしかなくなっていたのは寂しい事だ
いずれにせよ美味かった

2019/09Visitation5th

3.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

2019.9.27金曜日 昼

ポークカレー750円
食後のアイスコーヒー150円

カレーは程よい辛さと味付け
量も最適だ
福神漬が別添えなのが 何よりポイントが高い

もちろん福神漬は食べていない
アイスコーヒーも150円と
捉えれば極上だ

2019/07Visitation4th

3.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

2019.7.19金曜日 カレー

業務の都合により 想定した時間で
昼を食べに行けず
しかも想定外の 小雨も降りだし
カリフォルニアは諦め
近場へと向かった

パッと食べたくて カレーにしようと決心

数度訪れた当店に決めた

ウインドウのディスプレイには 高価なカツカレーとか
エビカレーとかはあるが
ノーマルなのがなく
不安を抱きながら席に向かう

窓際の年配女性が タバコを吸っていた

知らなかった

14時からは 喫煙解禁なのだった

ラッキー
ノーマルカレーを頼み
食後アイスコーヒー

思いの外 ボリュームがあり

しばらく満腹感に浸った

美味かった

ー Visitation(2019/06 Update)3th

3.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

2018.9.28 「とん塩」inファミリーレストラン ライラック

この日は 冒険をしたようだ 
現在の勤務場所の近くで 好みの麺を食べれるのは「カリフォルニア」だけだ
仮に「カリフォルニア」に行くなら 作戦を練る必要がある 混雑 並ぶのを避けるには
13:30過ぎに入店する必要がある たとえ大好きな旭川ラーメンだったとしても
並んでまで食べる気はない どうしても 並んでるその店で食べたければ 空いてる時間を探し求めて 並ばないで入店するのが精神衛生上芳しい
この日は 12時に昼飯時間を取らざるを得ない日であったのだろう
世間一般的には どこもかしこも 混む時間帯だ 
やけくそ状態で 近場の当店に突入したのを思い出す
店内はすでに満席に近く 幸い並ばずに着座できたが やはり 前注文が立てこんでいたためだろう
配膳まで なかなかな時間を要した
そして 初めてお目にかかった当店の麺は 画像をご覧いただければ一目瞭然だが
太いゴムのようなものであった 初めて食べたサッポロラーメンの時ほど
毛嫌いすることなく なんとか麺を啜ったが やはり 麺が美味しいとは感じることができない
汁 紅ショウガ そういった背景を鑑みれば 博多ラーメン系であろう
そこになぜ この ゴムのような麺をセッティングするのか 理解ができない
仕方がない ヒトは 各々 嗜好を持つ 
旭川ラーメンが基軸となっている自分のように 札幌ラーメンラブ この ゴムのような面でなければダメって ヒトが 存在するからだろう その部分で 言い争いや 戦っても仕方のないことだろう
好きなものは好き あなたが旨いと思う麺と 自分が旨いと思う麺は 明らかな見た目 歯ごたえに相違点があるけれど お互い その麺がすきなのだから 相容れないのは必然だ
この部分は 「「「先ずはスープ」」」の世界観と違い 
慣れ親しんだものが 旨いと思う 言わばソウルフード的な世界だろうから
もはや今後 自分の中でも 話題を上げることも避けるべきだろう

汁が相応の旨さだけに これに 低加水麺で食べれたら幸せだろうな と思った 冬が間もなく訪れる日の出来事であった

2016/04Visitation2th

4.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

2016.4.18月曜日 昼

恐らくは 当店初のカレーの記録であろうと思われる
適度な厚みの豚肉は しゃれてポークという呼ばれ方をしている
豚も気の毒に この豚野郎などという 常套文句なども生まれながらも
美味しさの頂点には存在する
昨今 牛はゲップが温暖化に著しく影響を与えるという見解が展開されている
そんなこと言ったら 人間なんて いなくなれば一番ではないか

2016/04Visitation1th

2.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

2016.4.7木曜日 昼

屋台風ラーメンを頂いた 
発音は ヤタイフウラーメン だ
ヤタイカゼラーメンではない
そして その麺は ゴムゴムのぉ~~~ 麺 だったのだ

心労がたまってリサーチ力にかけていたのだろう
経験を積むという事は アカンものも
そこそこ食べれるようになるという事を
実感できる良い機会ではあった

Restaurant information

Details

Restaurant name
Famiri Resutoran Rairakku
Categories casual dining

011-805-0106

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道札幌市白石区東札幌3条2-1 イオン東札幌店 2F

Transportation

114 meters from Higashi Sapporo.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 21:00
  • Tue

    • 10:00 - 21:00
  • Wed

    • 10:00 - 21:00
  • Thu

    • 10:00 - 21:00
  • Fri

    • 10:00 - 21:00
  • Sat

    • 10:00 - 21:00
  • Sun

    • 10:00 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

(WAON)

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

イオン東札幌店駐車場

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome