FAQ

6回目の訪問 丁寧な一杯、美味い! : Ramen Kurari

Ramen Kurari

(らぁめん くらり)
Budget:
Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation6th

3.4

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

6回目の訪問 丁寧な一杯、美味い!

もう6月なのに札幌は肌寒い、
最高のラーメン日和である。

名店が多いエリアですが、またもや「くらり」さん訪問。

オーダーはもちろん「白」!

野菜を中華鍋でしっかり炒めて甘さを引き出し、それがスープに滲み出ています。
ほんと美味いな、このスープ!

プリプリの麺、ホロホロチューシュー、
丁寧な仕事がどんぶりに詰まってます。

今日もごちそうさまでした!

2024/04Visitation5th

3.2

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-

5回目の訪問 白を食す

塩ベースに味噌と醤油をブレンドした「白」
あっさりにも深さがあるスープがクセになるこちらのラーメン「白」。
またもやリピート!

今日は油が多めに入ってるなぁ〜
味噌のコクがいつもより薄いかな…
きっと私の体調変化がそう感じさせるのかもしれませんが、相変わらず美味いラーメンだ!

チャーシューがホロホロジューシーで美味いなぁ

今日もごちそうさまでした♪

2024/04Visitation4th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

再々再々訪問! ホワイトうまいぞ!

またまた来ました「白」を食べに!
丁寧な接客は相変わらず気持ちいいです。
お姉さんに白をオーダー、「ホワイトでーす」と厨房に声かけしてます(笑)

すぐにドーン!
プリップリの麺にトロトロチャーシュー
そしてこのスープがうまいうまい!

帰りがけ、ご主人の「ありがとうございました」の声も礼儀正しくてほっこりします。

また来るよ〜
ごちそうさまでした

2023/12Visitation3th

3.2

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

再訪問 また白が食べたくなった

1ヶ月前に食べた「白」がまた食べたくなり再訪問。

品の良い接客は変わらず心地よい。
お昼時に訪問し8割程度席が埋まってます。

白オーダー&割り箸で…

前回よりスープが熱々で更に美味しく感じる
チャーシューも当たりの部位なのか前回よりトロトロで肉厚!

うんうん美味いな!
海苔はいらないかなぁ(笑)

なんだかリピートしたくなる「白」美味し
ごちそうさまでした

2023/11Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

白を食す!

ランチで再訪問しました。
相変わらず丁寧な接客です。
12時で6割程度、席が埋まってます。

前回気になった「白」という優しい系味噌⁈をオーダーしました。
箸がツルツル滑る記憶が蘇り、割り箸でお願いしました。

すぐに着丼!
見た目は確かに白っぽいがスープは優しい味噌で野菜の甘みを感じる、美味しいぞ!

麺がプリプリしているのは好みの分かれる食感。
チャーシューは特筆する事はなく、メンマの油の香りがちょいと強くてスープに邪魔してるのが残念だ。
メンマ無くして野菜を増やしたらいいと思うなぁ

サラリーマンのお客様が多いので、ランチタイムのバリューがあればなおよし!

ごちそうさまでした♪

2023/10Visitation1th

2.9

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.8
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks-

しょうゆラーメンを食す

ランチにラーメン
札幌の気温が下がり始め、ラーメン日和である。

白、黒、緑、など創作ラーメンが売りの様ですが、ベーシックにしょうゆをオーダー。
店主と女性で切り盛りしてますが、ランチタイムでも満席ではなく6名のお客さん。

ごくごくベーシックなラーメンでした。
おすすめの白、黒、にしておいた方が良かったのかな…

きになったのは、プラスティック箸。
これ、麺がツルツル滑って食べにくくストレスだった。
麺が滑らない様にチマチマ食べるラーメンはちょいと性に合わない。
環境に優しいのかもしれないけど、疲れます。

ごちそうさまでした

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ramen Kurari
Categories Ramen

011-832-8855

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道札幌市白石区東札幌2条4-2-1

Transportation

372 meters from Higashi Sapporo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 18:00
  • Tue

    • 11:00 - 18:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 18:00
  • Fri

    • 11:00 - 18:00
  • Sat

    • 11:00 - 18:00
  • Sun

    • 11:00 - 18:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( カウンター 6席、小上がり 4×2席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

店舗裏2台

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2012.7.13