FAQ

半端ない量のイカ墨スープ!広島産ぷりぷり牡蠣 : Karumaru

Karumaru

(か~るま~る)
Budget:
Fixed holidays
Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

半端ない量のイカ墨スープ!広島産ぷりぷり牡蠣

土曜の11時過ぎに到着。
先客1組。

5ヶ月ぶり2回目の訪問。

BGMはジャズからクレイロというSSWへ。モニターに表示されていただけで知らないです(笑
今回は『広島産ぷりぷり牡蠣』(1250円)をイカ墨スープ(+200円)、スパイスは「緑のま~る」、辛さ3で注文。
イカ墨スープと言えば「スアゲプラス」!大好きです。
10分程で先客分に続いて登場。
スープはもちろん真っ黒、それだけではなく底に溜まるくらいイカ墨の量が半端ない!香ばしくて濃厚、美味い!!
辛さ3はやはり中辛派にはちょうどいい。「緑のま~る」はスッキリ系の辛さでスープの濃厚さと好対照。
牡蠣が5個、まさにプリップリで美味い!!

今回もかなり満足の美味さでした。
でもやはり「スアゲプラス」のイカ墨スープのほうが好みかな。今回も「料理・味」★5つはおあずけ(笑
今回は店員さん話しかけてくれなかったな…。
次回はいよいよ「サグSABAスープ」を!

2022/11Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ダシとスパイスが両方しっかり、絶妙なバランス!ほろほろチキンレッグ

日曜の開店直後の11時過ぎに到着。
先客1組と1名、後から1組。

北郷のJR白石駅の近くに2年前にオープン。

男性店員2名、幼馴染同士との事。
BGMはエスニックな70年代頃のロック/ファンク。初めて聴いたものばかりだけど、すごく気になる(笑
カウンターは透明なアクリル板で仕切られる。
オープンから価格は変わっていない模様。このご時世、頭が下がります。
初めてなので基本の『ほろほろチキンレッグ』(1050円)をオリジナルスープ、スパイスタイプは「赤いか~る」、辛さ3(中辛)、ライス普通盛(200g)で注文。
10分程で登場。
スープはダシとスパイスの両方がしっかり感じられて美味い!!!
辛さ3は中辛派にはちょうどよくバランスも絶妙!食後少し口の中がピリピリ。
トマトの酸味も主張しすぎない程度でよい!
チキンは名前通りホロホロで下味もよく美味い!!
大好きな素揚げブロッコリーが2個入っているのが嬉しい。多めに火を入れているとの事で香ばしい!ニンジンとジャガイモは柔らかい!
ターメリックライスはそのままでも食べられるくらい濃厚な味!!試行錯誤したブレンド米との事。

かなり満足の美味さでした。久々のヒット!
「料理・味」を★5.0にしてもよかったけど、次回にとっておく(笑
普通盛でも十分なボリューム。
主にホール係の店員は気さくに客に話しかけており、私もカレー談義に花が咲いた。カレーのこだわりや、道外のカレー店の話など、楽しいひと時だった。
次回は『広島産ぷりぷり牡蠣』を「イカ墨スープ」で。

  • Karumaru - ほろほろチキンレッグ(1050円)

    ほろほろチキンレッグ(1050円)

  • Karumaru - 店舗外観

    店舗外観

  • Karumaru - メニュー表紙

    メニュー表紙

  • Karumaru - ご挨拶

    ご挨拶

  • Karumaru - メニュー1

    メニュー1

  • Karumaru - メニュー2

    メニュー2

  • Karumaru - メニュー3

    メニュー3

  • Karumaru - メニュー4

    メニュー4

  • Karumaru - メニュー5

    メニュー5

  • Karumaru - メニュー6

    メニュー6

  • Karumaru - メニュー7

    メニュー7

  • Karumaru - メニュー8

    メニュー8

  • Karumaru - メニュー9

    メニュー9

  • Karumaru - メニュー10

    メニュー10

  • Karumaru - Special thanks

    Special thanks

  • Karumaru - メニュー裏表紙

    メニュー裏表紙

Restaurant information

Details

Restaurant name
Karumaru
Categories Soup Curry

011-876-0014

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道札幌市白石区北郷3条4-11-1 田畑ビル 1F

Transportation

JR白石駅から徒歩約5分

400 meters from Shiroishi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Thu

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Fri

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Sat

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Sun

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • ■ 営業時間
    スープなくなり次第終了

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

( カウンター4席、2人掛けテーブル1、4人掛けテーブル1)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店横裏1台(日・祝2台)

Space/facilities

Counter,Sofa seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome(Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

The opening day

2020.11.6