生姜焼に求めたいのは…マヨネーズ、汁ビタ : Rairai Tei

Rairai Tei

(来々亭)
Budget:
Fixed holidays
Thursday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2024/03Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5

生姜焼に求めたいのは…マヨネーズ、汁ビタ

2024/03
訪問時3.24

ビール500 ※一番搾り中瓶
お通し0 ※煮物
生姜焼定食750
会計1,250

先日、徒歩圏内ではあるが普段行かない買い物先でふと食べログ検索すると何やら雰囲気良さげな町中華がヒット。待ち切れず1週間後の昼にむかいました。

雪道ということもあり20分強。店に近づくと、あ〜ここか〜と以前気になっていたところでした。

暖簾を潜ると切り盛りは親父さんと息子氏で、常連と親父さんとの会話から、お母さんは入院されてる模様。

入口手前のテーブル席に陣取ると、前のテーブルに居らした先客常連さんが水を汲んでくれました。ま、居るわね、こうゆうお客さん(^^)

さてと、ビールくださいと注文すると「どうぞ〜」と親父さん。少し間が空き、やっぱり常連氏が席を立ち、向かいの壁に置かれてる家庭用冷蔵庫から取り出してくれました。栓抜きは〜?と探すとそれも教えてくれて、給水器の横にクラシカルな栓抜き発見。コップまで取ってくれて、これまで全部常連氏にお世話になりましたm(_ _)m

「煮物。つまみね」と初めて親父さんが動き、運んでくれました(^^)一味振っていただきます。さつま揚げにこんにゃく。ふきも入ってました。こんなお通し、最高です。

向かいに貼られてる品書き短冊。セットメニューのようで番号が振られてますが、見当たらないNo.8〜10はどうなったのだろう?とモヤモヤ。小上がりの角で流れてる大河ドラマの再放送を眺めながらビールを飲ること16分、息子店員氏が生姜焼定食を運んできました。

「マヨネーズ使いますか?」お願いします、と答えりゃまたあの冷蔵庫から(^^)今度は常連氏じゃなく息子氏が対応。

ごはんと味噌汁の配置が気になるのと、肉の上に置かれたピーマンが特徴的。あと、これは好みの問題でしょうけど、汁グダの生姜焼きラブなので汁気がないのが寂しい(´Д` )汁にキャベツ浸して食うのが醍醐味じゃん…。

肩ロース肉。肉の鮮度なのか?生姜感、ニンニク感も乏しい少し微妙な味。醤油ひと回し。卓上にあったおろしニンニクもプラス。

ポリポリ歯触りのたくあん美味い。こばんは炊き立てではないけど及第点かな。豆腐とわかめの煮詰まった具の味噌汁が美味かったな。

近所に住んでると思わしきご婦人がご主人に漬物持って来てました。「ラーメン食ってきな」と親父さんが勧めるも、また今度、と断るってやり取りも最近は見なくなったな〜と、そんな光景は良いんだけどな〜。

  • Rairai Tei - ビール

    ビール

  • Rairai Tei - お通し

    お通し

  • Rairai Tei - 生姜焼定食

    生姜焼定食

  • Rairai Tei - 生姜焼

    生姜焼

  • Rairai Tei - 生姜焼

    生姜焼

  • Rairai Tei - たくあん

    たくあん

  • Rairai Tei - 味噌汁

    味噌汁

  • Rairai Tei - ごはん

    ごはん

  • Rairai Tei - キューピー

    キューピー

  • Rairai Tei - マヨネーズが無い生姜焼なんて

    マヨネーズが無い生姜焼なんて

  • Rairai Tei - 卓上ニンニク

    卓上ニンニク

  • Rairai Tei -
  • Rairai Tei -
  • Rairai Tei -
  • Rairai Tei - 招き猫の下がなんでも入ってる冷蔵庫

    招き猫の下がなんでも入ってる冷蔵庫

  • Rairai Tei -
  • Rairai Tei -
  • Rairai Tei -
  • Rairai Tei -
  • Rairai Tei -
  • Rairai Tei -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Rairai Tei
Categories Ramen、Cafeteria

011-831-2686

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道札幌市豊平区美園四条4-3-20

Transportation

510 meters from Misono.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 20:30
  • Tue

    • 11:00 - 20:30
  • Wed

    • 11:00 - 20:30
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 20:30
  • Sat

    • 11:00 - 20:30
  • Sun

    • 11:00 - 20:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

( テーブル 2×1席、4×2席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

店舗裏 2台

Space/facilities

Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.