About TabelogFAQ

料理と接客のバランス(´・ω・`) : Sapporo raamen kuwa no mi

Sapporo raamen kuwa no mi

(さっぽろらぁめん くわの実)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

料理と接客のバランス(´・ω・`)

「さっぽろらぁめん くわの実」さん

久しぶりに訪問。
ほんとは目的のお店があったのですが
待つのが嫌いなので近くのこちらへ・・・。

店前の駐車場も空いてたし
この日はここでラーメンランチにしましょう( ^ω^)・・・

「◇◆黒醤油@850円◆◇」
いつも他のメニューも気になりますが今回も「黒醤油」です。
手際よく作っていただき5分ほどで着丼。
ラードに覆われた熱々スープは
揚げニンニクがたっぷり入ったガッツリ系♫
味濃いめですが
コクと旨みもたっぷりでウマイですね~
麺は中細タイプで
コシもしっかりしていてスープとのバランスも秀逸!
具材はチャーシュー、煮卵、メンマ、ほうれん草も入っていて
なかなか食べ応えもあります。
けっこう濃いめで甘めの味なので
好みが分かれる感じですが個人的には好きな味!!
今回も大満足の味わいで美味しく完食です♪

「◇◆半チャーハン@200円◆◇」
ここのお店で外せないのはこのチャーハン。
シンプルな味付けですが家庭ではなかなかできないお味。
この日はしっとり系でしたけど
やっぱりウマイ♪
量も結構あって200円とはCPも高いです!

今回も安定の味わいでラーメンもチャーハンもうまかったけど
接客態度がね。。。
ちょっと裏の顔を見ちゃった感じかな・・・。
詳しくは書きませんが、
まあ~心の中で思ってることがつい言葉に出ることもありますよね(´・ω・`)

とりあえず、料理はうまかったので満足・・・。
ごちそうさまでした。

  • Sapporo raamen kuwa no mi - 黒醤油@850円

    黒醤油@850円

  • Sapporo raamen kuwa no mi - 麺はこんな感じ

    麺はこんな感じ

  • Sapporo raamen kuwa no mi - 半チャーハン@200円

    半チャーハン@200円

  • Sapporo raamen kuwa no mi - コクみそらあめん@780円

    コクみそらあめん@780円

  • Sapporo raamen kuwa no mi - 外観

    外観

  • Sapporo raamen kuwa no mi - 外観

    外観

  • Sapporo raamen kuwa no mi - メニュー2022.10

    メニュー2022.10

  • Sapporo raamen kuwa no mi - メニュー2022.10

    メニュー2022.10

  • Sapporo raamen kuwa no mi - メニュー2022.10

    メニュー2022.10

2021/05Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

地味ですが目立たない実力店です(*^^*)

「さっぽろらぁめん くわの実」さん

ラーメン激戦区の平岸エリア。
人気の「まるはBEYOND」も中の島から南平岸に移転してきたので
益々目が離せない地区になりましたね(*^^*)

そんな中でも
ちょっと地味目なこちらのお店。

先月、予備知識なしで伺いましたが
かなり好印象で今回は2度目の訪問になります( ^ω^)・・・

お店は地下鉄南平岸の高架下近く。
「NOFUJI」や「まるはBEYOND」とは逆側の人通りの少ない場所にお店があります。

店内はカウンターだけですが
清潔感もあり、、、
ご夫婦で切り盛りされていて接客姿勢も良くて雰囲気もいいですね。

「◇◆黒醤油@850円◆◇」
いつもなら味噌系を頼みますが、
前回頼んでウマかったので今回も黒醬油です♪
ラードに覆われた熱々スープは
揚げたニンニクたっぷりのガッツリ系♫
味濃いめですが
コクと旨みもたっぷりでウマイんですよねえ~
麺は中細タイプで
コシもしっかりしていてスープとのバランスも秀逸!
具材はチャーシュー、煮卵、メンマ、ほうれん草も入っていて
なかなか食べ応えもありますね~
味濃いめでちょっと甘めでなので
好みが分かれる感じですが個人的には好きな味!!
今回も大満足の味わいで美味しく完食です♪

「◇◆半チャーハン@200円◆◇」
ランチタイムだけこの値段なのかな?
味はシンプルですが家庭ではなかなかできないお店のチャーハン。
パラっとしっとりなバランスが素敵♪
量も結構あって200円とはCP高いです!

最近行った中では
ここのラーメンはかなりのヒットかも(*^^*)

もちろんラーメンもウマイですが
ご夫婦の気の利いた接客も居心地よく気持ちよく食事ができました。

今回も美味しくご馳走さまでした!!

  • Sapporo raamen kuwa no mi - 黒醬油@850円

    黒醬油@850円

  • Sapporo raamen kuwa no mi - 麺はこんな感じ

    麺はこんな感じ

  • Sapporo raamen kuwa no mi - コク塩@850円

    コク塩@850円

  • Sapporo raamen kuwa no mi - こくみそらあめん@750円

    こくみそらあめん@750円

  • Sapporo raamen kuwa no mi - 半チャーハン@200円

    半チャーハン@200円

  • Sapporo raamen kuwa no mi - 外観

    外観

  • Sapporo raamen kuwa no mi - 外観

    外観

  • Sapporo raamen kuwa no mi - 内観

    内観

  • Sapporo raamen kuwa no mi - メニュー2021.05

    メニュー2021.05

  • Sapporo raamen kuwa no mi - メニュー2021.05

    メニュー2021.05

  • Sapporo raamen kuwa no mi - メニュー2021.05

    メニュー2021.05

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sapporo raamen kuwa no mi
Categories Ramen、Dumplings

011-822-7711

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道札幌市豊平区平岸3条14-3-12 第2協同ビル 1F

Transportation

市営地下鉄南北線南平岸駅より徒歩約3分

144 meters from Minami Hiragishi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:45)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

9 Seats

( カウンター席のみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

2台

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)

The opening day

2017.6.28