About TabelogFAQ

2024 ラーメン紀行No.7 : Sapporo raamen kuwa no mi

Sapporo raamen kuwa no mi

(さっぽろらぁめん くわの実)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

2024 ラーメン紀行No.7

以前から気になっていた「くわの実」
南平岸駅からすぐのところにあり、駐車場も少なく、近所の常連が多い印象。
店内に入ると、カウンターのみの狭い店ですが、印象通り常連客が多く、店主と仲良く話しアットホームな感じです。
昼時間に入店し、満席で10分程度で着席。メニューはランチメニューがなんと650円のラーメン、そして半チャーハンが200円。合わせても850円で食べられます。
なんというコスパの良さ!
でも、初訪問だったので、自分は人気No.1の黒醤油ラーメン、妻は人気No.2のコク塩ラーメンを注文。
厨房では、フライパンから大きな炎が上がり、スープを炒めているパフォーマンスも待ってる間に楽しめます。
そうこうしているうちに着丼。醤油には、しっかり色づいた味玉、もやし、ほうれん草、細メンマ、ネギ、挽き肉、チャーシュー、そして珍しいフライドオニオン。具沢山でいい感じ。コク塩には、醤油同様しっかり色づいた味玉、もやし、細メンマ、ネギ、もやし、ほうれん草、細メンマ、挽き肉、チャーシュー、きざみ玉ねぎとこちらも具沢山。
スープについては、醤油はフライドオニオンがいいアクセントで、甘さとしょっぱさがちょうどいいバランス。飲みやすくて非常に美味しい。
麺も中太ちぢれ麺ですいい食感。もやしも普通にスーパーで売っているもやしを使っていましたが、炒め加減が絶妙で、シャキシャキを残しつつちゃんと炒められていて好みの食感です。
どんどん箸が進む味です。味玉は見た目ほどしょっぱくなくちょうどいい味。今日は大満足です。
そして、コク塩については、我が家が大好きな蘭越町の「えぞラーメン◯ニ」のコク塩に激似で、驚きました。蘭越に行かないとあの味は食べれないと思っていたので感動しました。ほんとに美味しかった。強いていうと、これも好みの問題かもしれませんが、コク塩の麺は細ストレート麺の方がスープによく絡み、なお美味しくなるかなぁ〜と思いましたが、こんなに美味しいラーメンはなかなかないと思います。
絶対リピートします。次はランチメニューのラーメンを食べてみようかと思います。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sapporo raamen kuwa no mi
Categories Ramen、Dumplings

011-822-7711

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道札幌市豊平区平岸3条14-3-12 第2協同ビル 1F

Transportation

市営地下鉄南北線南平岸駅より徒歩約3分

144 meters from Minami Hiragishi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:45)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

9 Seats

( カウンター席のみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

2台

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)

The opening day

2017.6.28