FAQ

野球見終わってから大盛況!。 : Roku gousha

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

野球見終わってから大盛況!。

 とある平日、 ランチにて久しぶりになりました清田区北野の二郎インスパイアに近い野菜多めのラーメン屋さんです。

 現着すれば皆さん世界野球に熱狂しているのか?珍しくスッキリしていましたが直後見終わったお客さんがどんどん訪れていました。

 この日メニューより、何となく"麓郷しょうゆ(800円)”を"野菜と背脂マシ”で"ニンニク少なめ”でお願いしてみます。

 暫くして完成しました。嗚呼~っ!すっかり忘れていましたがこちらの野菜マシってこんなに多かったかしら??。

 では一口・・・麺は白っぽい太めのストレート麺でザックザクな食感で後半程良く柔らかくなり丁度良くなってきます。また細麺もあるらしくちょっと興味湧きます。

 スープは豚骨をとことん煮込んだ系で豚さん等の旨みと初見は醤油がしっかり仕事しており若干しょっぱい?と思いきや後半はもやしの水分加わってキチンと薄まりました。また表面に油分あるもよくある個体としての背脂は確認出来ず、ニンニクも分からない位なのは良かったような残念なような…です。

 具材大量のもやしは久しぶりに食べ、意外と後から胃に影響無かったのは助かり、お肉はロースかバラ肉でムシャムシャ食感、こちらもしょっぱくなかったのが良かったです。因みに後客はバラ肉率が高かったです。

 ふと、着丼時もう野菜マシは食べられ無いかと思いきや問題無く食べきれたのは良かったです♪、またこちらのラーメンはゆっくり食べると諸々丁度良い塩梅になるのも確認出来ました。

 ご馳走様でした。

  • Roku gousha - 麓郷しょうゆ(800円)です。

    麓郷しょうゆ(800円)です。

  • Roku gousha - 野菜と背脂マシでニンニク少なめです。

    野菜と背脂マシでニンニク少なめです。

  • Roku gousha - 麵のアップです。

    麵のアップです。

  • Roku gousha - メニューです。

    メニューです。

  • Roku gousha - メニューです。

    メニューです。

  • Roku gousha - 外観です。

    外観です。

2019/08Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

『マシ』しなくともモヤシたっぷり満喫しました。

 とある平日、世間ではお盆ウィーク、ランチにてご無沙汰シリーズのマシマシ系ラーメン屋さんです。

 現着すればさすが安定したお客さんの入りですがご主人1人なのは大変そうです。

 この日メニューより、カツカレーの幟が気になり入店したのですが何故だかやっぱりラーメンが食べたくなり“特製しお(700円)”とせっかくなのでと“小カレーライス(300円)”をお願いしてみます。

 あっ!、仕事中なのでさすがにニンニクが入っているか確認すれば「入ってません」と言われ安心します。

 では一口・・・麺は白っぽくて太いストレート麺で時間経過しても伸び無さそうな固麺仕様でザクザクした食感でした。

 白濁したスープは見た目よりコクがあるのに思いの外スッキリした印象で、塩見低いのは個人的には助かりますが人によっては薄いと感じるのかも?と・・・そんな方には醤油や味噌をオススメします。

 具材はもやしがマシ発注していなくともたっぷり入っていて嬉しい限り、チャーシューは大きくて分厚いあっさりとした食べ応えある1枚です。

 お次にカレーは直径は小さくても底が深いどんぶりなので茶碗1杯以上なご飯で思いの外ボリュームあり、焦げ茶なカレーはオリジナルか?もし業務用だとしても手を加えた軽くフルーティーな酸味とピリッと辛さあり、何かと思えば多分ニンニク入りかと思われ食が進みます♪。

 ふと、普段このようなお店なら必ずといって良い程野菜やニンニク、アブラをマシするのですがこちらは『マシ』しなくても十分満足出来る1杯でした。

 ご馳走様でした。

  • Roku gousha - 今回はこちら。

    今回はこちら。

  • Roku gousha - 横から。

    横から。

  • Roku gousha - アップです。

    アップです。

  • Roku gousha - 特製しお(700円)です。

    特製しお(700円)です。

  • Roku gousha - 小カレーライス(300円)です。

    小カレーライス(300円)です。

  • Roku gousha - 麺のアップです。

    麺のアップです。

  • Roku gousha - メニューです。

    メニューです。

  • Roku gousha - メニューです。

    メニューです。

  • Roku gousha - 外観です。

    外観です。

2013/10Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ヤングなガールも恋バナしながらモリモリ食べちゃいます!。

 お店が変わり初めてお邪魔させて頂きました。

 こちら伺うには絶対にんにくは「マシ」でお願いしたいので休日じゃなきゃタイミングが難しいんです。

 駐車場は店横に数台停められます。

 店内は以前と変わらずカウンターとテーブル席で構成されています。

 BGMはテレビから華麗な女性が襷を背負って一生懸命走っています。

 この日メニューより、“麓郷しお(600円)”をいつも通り“野菜、背脂、にんにくを増し”でチャーシューをを“ロースかバラ肉”からチョイス出来るようで“バラ肉”にまつげがチャーミングで意外と(失礼)将来麓郷さんのお店を継げそうな程気合い入ったお姉さんにお願いしてみます。

 やって来ましたらーめんは良い頃合いのバランスの山盛り加減でした。

 では一口・・・・麺は太めのストレート麺でこのタイプとすれば標準サイズな味わいです。

 スープはキレイに白濁したもので豚骨ベースかと思われ、博多のものとは違う臭みは少ない割にはしっかりとした美味しいスープで十分これだけで戦えそうなポテンシャルあると感じます。

 具材のもやしは結構なシャキシャキ感を残しておりスープに浸せば後半丁度良い位の柔らかさになります。

 にんにくが思いの外「殺人的」なタイプではないのは胃が弱い僕には助かります。

 チャーシューのバラ肉は厚みあるもので醤油ダレが染み込んだホロホロタイプでした。

 お隣にヤングなガール2人が恋バナに花咲かせながらこちらのらーめんを完食した姿を笑ましく思います。おじさんはようやく完食しました。

 お腹いっぱい600円嬉しいですね。

 ご馳走様でした。

  • Roku gousha - 麓郷しお野菜、背脂、にんにく増しバラ肉チョイス(600円)

    麓郷しお野菜、背脂、にんにく増しバラ肉チョイス(600円)

  • Roku gousha - このボリュームで600円です。

    このボリュームで600円です。

  • Roku gousha - 素敵なフォルムです。

    素敵なフォルムです。

  • Roku gousha - 麺のアップです

    麺のアップです

  • Roku gousha - 駐車場もあります。

    駐車場もあります。

  • Roku gousha - 入口です。

    入口です。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Roku gousha(Roku gousha)
Categories Ramen、Tsukemen、Curry

011-857-6669

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道札幌市清田区北野7条1-7-1

Transportation

572 meters from Nango Juhatchome.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    11:00~ (L.O.20:30)
    ■ 定休日
    不定休(月曜日が多い)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( カウンター 8席 テーブル 4×2席 )

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店横 6台

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

2013.1.23