FAQ

北の国から2013"再開" : Roku gousha

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
2013/02Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

北の国から2013"再開"

食べログで、清田区第二位に再浮上した『たけ蔵』

前回訪問してから、ずいぶんと月日が流れてしまったもので。

これを機会に再訪問を決意。店舗裏の駐車場にチェックイン‼…


のはずが・・・


満員御礼の空き待ち状態。。

今の私には、有著に待っている時間などない。近隣に有料パーキングも見当たりません。。


残念ながら今回は…


こんな運びで・・(どんな?笑)

リニューアルオープンしたての『麓郷舎』に、スクランブルで入店。

お隣さん同士ですからねぇ〜

注文したのは『麓郷みそ』をネギ森(ネギ増し)で。

調理時間は10分ほどでした。


ネギ森以外はデフォでの注文。ですが、こぼれんばかりの野菜祭り。

先月いただいた「シャカリキ」以来のメガ盛りです。


まずは、スープをひと口。。


おぉぉ…


濃厚で香ばしい味噌スープ。このままでは濃口なので、野菜と''まぜまぜ"してバランスを整える必要があります。

でも、このスープの感じは好きです。土台がしっかりしている。


続いて、山盛りの野菜に"がっつき"ましょうか。。

モグモグ…

んぐんぐ… ゴクリッ・・・

ふぅ〜

いい感じです。野菜はラードで炒めておらず、熱々の茹であげ仕様。

コレステロールの過剰摂取を気にする私には最適です。

旨いです。

そして、チャーシューはロースを選択。豚バラとの二者択一です。

やっぱチャーシューは肩ロースですね。

型崩れしにくいのに中はトロトロ。肉の厚みも味付けも私好みです。


最後に麺。ここに来てやっと麺に出会えるわけですから、相当な準備体操が必要になります。


「あくまでメインは麺」

麺に合わせてスープを決めるのがセオリーであり、その逆で考察するのは"稀有"なケースと言えるでしょう。


それでは、麺をひと口。。


ズルズル〜


ズズッ…


うーん、、、

太麺で、やや平打ちタイプのモチモチ鍋焼きうどん風。

・・どうしても好きになれない。この手の太麺の良さがイマイチ理解出来ません。

あぁぁぁ〜

中太のプリプリちぢれ麺だったらなぁ…


それにしても、この界隈のらーめん店は濃い味・濃厚系が多い気がします。

近い将来、清田系らーめんの代名詞になるかもしれませんね。。


突然の閉店、からの再開は違和感なく成し遂げました『極太専科 麓郷舎』

店主が変わった様ですが、以前と変わらぬ味を提供している様ですね。

・・美味いんだけど、やはり完食は無理でした。。


拝啓・父さん。5時間経っても未だ満腹感が消えないわけで…


今夜の晩ごはんの心配は要らないかも(笑)


  • Roku gousha - 麓郷みそ・ネギ森¥700

    麓郷みそ・ネギ森¥700

  • Roku gousha -
  • Roku gousha - やっぱ、残しちゃった。

    やっぱ、残しちゃった。

  • Roku gousha - ごちそうさまでした。

    ごちそうさまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Roku gousha(Roku gousha)
Categories Ramen、Tsukemen、Curry

011-857-6669

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道札幌市清田区北野7条1-7-1

Transportation

572 meters from Nango Juhatchome.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    11:00~ (L.O.20:30)
    ■ 定休日
    不定休(月曜日が多い)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( カウンター 8席 テーブル 4×2席 )

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店横 6台

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

2013.1.23