FAQ

熱々と戦いながら美味しく食べる : Roku gousha

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2014/07Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

熱々と戦いながら美味しく食べる

海の日正午前、美味しいラーメンを目当てに伺いました

塩(麓郷しお)が最高に美味いのです

いつもの背油ニンニク増し、そして選べるチャーシューはロースで

青ねぎが乗っているのが特徴です

野菜・・・熱々のもやし

麺・・・つるつる中太麺

ロース(チャーシュー)・・・肉汁が抜けたところに醤油が染み込んだような硬い肉

スープ・・・見た目白濁、飲み口サラッ、味わい塩分控えめ豚骨出汁おいしい

ニンニク・・・刻み細かくて辛い

背油・・・細かいので混ぜるとスープに消える

麓郷しおの美味しさに気づいてしまった以降塩しか注文しないんです

塩スープはダイレクトに出汁の美味しさを味わえますね

ただしチャーシューについては肉汁ジューシーで柔らかなのが好きですが・・・

2014年7月

******************************************************************

1年ぶり位の訪問でしょうか、2回目の訪問です

お店のすぐ隣に駐車場があるのは助かりますね

雪のせいなのか建付けのせいなのか入り口のドアが開きにくく、力いっぱいにドアを引いて入店しました

お店の中のつくりはすごくシンプルですね

カウンターの一番奥、窓側の席に着き、麓郷しょうゆをニンニク増し背油増し、バラチャーシューで注文します

店主さんでしょうか、男性1人と、若い女性の店員さんが1人です


ここのお店の注意点はオーダーと同時にコールをしないといけないんですよね~

1年前に来た時、出来上がりと同時に聞かれるものと思い込んでいて、トッピングコール出来ずに丼が出てきました

何も聞かれずに丼が出てきてしまい、慌ててニンニクと油を追加でオーダーしたことがありました

この時店員さんは嫌な表情をせずに受け入れてくれて、いったん引き上げた丼にトッピングを乗せて出し直してくれたことがあります

店員さん、あの時はありがとうございました


来ているお客さんは、家族連れ(母子×2の4人)、男性2人組でした

家族連れの人は会計の際に、こんなに量が多いとは知りませんでした、残してしまってごめんなさーい、と謝っていました

一緒に来ていた男の子はそのお母さんに続いて、うるさく騒いでごめんなさーい、と謝っていました


さて、1年ぶりに食べる麓郷しょうゆです

正直前回はあまり印象に残らなかったんです

スープは見た目が白く、こんなスープだったかな?と一瞬感じましたが・・・まずは野菜をスープに浸してから食べます

野菜はもやし100パーセント

僕が知る限りのインスパイア店としては、珍しく長ネギが載っかっていますね

ニンニクは粒が細かく、背油もまたすごく粒が細かいですね

ニンニクと背油を中太のツルツルした麺に絡めながら必死で食べます

麺はおそらく製麺所のものでしょうか?すみません、麺はどちらのものなのか詳しく見てきませんでした

個人的には○タ○ングさんの麺に近いなーって感じました


スープについては・・・僕はインスパイアも本家(もちろん、○郎のことです)も基本的にはスープは飲まないんです

麺や野菜を食べている時にスープの味を感じることが出来ますので、スープ自体を飲むことがほとんどありません

今回の麓郷しょうゆの麺や野菜から感じるスープの印象は・・・個人的な感想ですが味がしっかりしたとんこつしょうゆですね

昔よく食べたらーめん花月のにんにくげんこつしょうゆのスープを少し濃くした感じでしょうか?


食べている時にも続々とお客さんが来ていました

家族連れだったりカップルだったり一気にお店が賑わいました

僕が食べている時、注文の際トッピングを追加しているお客さんはあまりいなかったように思います

インスパイア店としてお客さんが集まるというよりも、近所の方や、通りがかりのお客さんが多いのかなぁっていう感じでしょうか

2014年2月

  • Roku gousha -
  • Roku gousha -
  • Roku gousha -
  • Roku gousha -
  • Roku gousha -
  • Roku gousha - ニンニク増し、背油増し、600円は安~い!

    ニンニク増し、背油増し、600円は安~い!

  • Roku gousha - 中太麺

    中太麺

  • Roku gousha - バラチャーシュー

    バラチャーシュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Roku gousha(Roku gousha)
Categories Ramen、Tsukemen、Curry

011-857-6669

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道札幌市清田区北野7条1-7-1

Transportation

572 meters from Nango Juhatchome.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    11:00~ (L.O.20:30)
    ■ 定休日
    不定休(月曜日が多い)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( カウンター 8席 テーブル 4×2席 )

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店横 6台

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

2013.1.23