FAQ

値段上がりましたねー(≧∇≦) : Roku gousha

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2017/07Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

値段上がりましたねー(≧∇≦)

筋肉さんとお昼に訪問。
先客1、駐車場は0。
昔はこんな事無かったんですけどねー。

メニューをみてやや納得。この数年で2度値上げして600円のラーメンは700円になってます。これが空いてる要因かしら?(≧∇≦)

ラーメンな気分でしたが、店内はエアコンが入ってなく蒸し暑かったので、つけ麺800円を注文。筋肉さんもつけ麺。

太麺なので、5分少々で到着。久々に見るとやはり量が多いですね(≧∇≦) 半麺で良かったかなとやや後悔。

お向かいでは筋肉さんが、つけだれにリーパー投入して、凄い勢いで食事中(笑
この極太麺が、よくあのスピードで食べられるもんだ(^○^)
まさかの3分30秒での完食!

私はゆっくり9分でいただきました( ´ ▽ ` )ノ

2013/03Visitation1th

4.1

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

新麓郷舎は以前よりすっきりスープ

2013年6月

いやー、暑かったです!
こんなに暑いのにエアコン効いてないんですもの(^^;

それでも新メニューのうま辛つけ麺食べてきましたよ。
確かにやりすぎてない、いい感じの辛味です。まさにうま辛。
本気の辛い物好きの方には若干物足りないかもです。

なにせ店内の暑さが辛かったな。
=================
2013年5月

今月も早速訪問です。
最近は客入りもなかなかのようです。
昼時は待ちも発生しています。

オーダーは、塩、半麺、脂増し、チャーシューはロースでオーダー。
この仕様が一番好みかもしれません。

ロースは柔らかさにばらつきが有るので、とろとろ好きな方にはバラがお勧めです。

==================
2013年4月

最近は、どうオーダーすると好みになるか探ってます。
いつもの半麺に、油マシではなくカラメでオーダー。

これは失敗。味は濃いわしょっぱいわ。
次はどうしようかな。。。

=================
2013年3月

今月は4回目のようです(汗

前回塩を脂マシで試して結構満足。
そうなると、醤油も脂増しで試したくなります。

うん。やっぱりこの感じのほうがうまい。
出来れば味をもうちょい濃厚にしたいかな。
次回は、カラメ、脂増しで試してみます。

=================
2013年3月

今日はとっても春っぽいいい天気でした。
おかげでこちらの駐車場もずいぶん停めやすくなりました。

今日は塩をいつもどおり半麺、初の脂マシに挑戦です。
あー、背脂がどっともやしの上に乗っけられています。

脂を溶かすとさらにスープの色が白っぽく、味もクリーミーに変わります。
濃厚ながらも、当然やや臭みも感じます。
この感じ、以前の麓郷舎の感じに近い。

たまに懐かしい感じで試してみてはいかがでしょう。

================
3013年3月14日

げっ!もう今月2回目か(汗

ラーメンメニューはすべて頂いたので、今日のお昼は気分で辛味噌をオーダー。
ディフォルトでは厳しいので、半麺でオーダー。

今日の辛味噌は前回よりやや辛め。
前の麓郷舎よりはずっと辛めです。

これ、なかなか美味しかった。
いけないのに(ダイエット中)、かなりスープも飲んでしまいました。

後客のカップルが、野菜増し、にんにく増し、脂マシでオーダーしていたのが印象的でした。
男性はともかく、女性で食べきれるの?? 最尾まで見届けられませんでしたが(汗

=====================
2013年3月1日

今月の最初のランチは麓郷舎。
まだ未食のつけ麺をオーダー。

15分くらいで配膳でしたでしょうか。
スープの方は以前と同じ、やや魚介の強みを感じるスープ。

麺は冷もりでゆでたもやしと一緒に提供です。

スープにはチャーシューと、中には煮玉も入ってます。

最初はやや塩辛いかなと思いながら食べますが、後半はマイルドに。
これはこれでありですね。

=======================
2013年2月

まさかの今月4度目の訪問(笑

今日は駐車場は1台しかあいていませんでした。
なんとか停めれて喜んだものの、店内混んでるかなって不安ながらも訪問。

あれっ、意外にも先客4名様だけ。車より少ないじゃん。
従業員の方も停めてるんでしょうかね。

今日は醤油をオーダーです。
麓郷舎の醤油は余り好きではないのですが、今日はお試しで。
野菜は少なめにしてもらい、チャーシューはロースを選択。

新麓郷の醤油は以前よりは醤油らしい味ですね。
他の味同様、以前よりはすっきりです。
基本豚骨ベースです。

チャーシューのロースは今日はちょっと筋っぽかったな。
野菜少なめだと、早めに麺に到達できてよかったですよ。

=====================
2013年2月

早速再訪です。こちらなくなると困っちゃうんですよ。

引き続きのお試しは、辛味噌と、塩のレビュー。

辛味噌は以前と同じくらいの辛さですね。
今回は半麺に正解。これで丁度いい。

一週間遅れて塩を注文。
旧麓郷舎ではかなり油感のあるクリーミーなスープだった。
新麓郷舎では、見た目変わらずややすっきり目のスープ。
これある意味良いかもしれない。
麺は半麺にしたので、ややヘルシー感も(笑

やや塩気が強いですが、チャーシューをロースにするのも美味しいですよ。

======================
2013年2月

昨年末突然閉店したこちら。
テナント募集の張り紙までありましたが、結局リニューアルオープンです。
とはいえ、以前はFC、今回は直営店といった状況だそうです。

ありがたいのは価格帯が変わっていないこと。
むしろ、つけ面等はさらに安くなっています。

味試しに味噌、¥600でオーダー。

麺は気にしていませんでしたが、このお店はまるかつ製麺。
以前よりはちょっとおとなしい感じかな。極太なのは変わりません。

スープもやや塩分が下がりました。むしろこの方が良いかもしれません。
オペレーションは、不慣れな感じがしましたが、この店が復活してくれて良かったです。

  • Roku gousha - うま辛つけ麺¥800

    うま辛つけ麺¥800

  • Roku gousha - うま辛つけ麺¥800スープ

    うま辛つけ麺¥800スープ

  • Roku gousha - 塩、半麺、脂増し¥550

    塩、半麺、脂増し¥550

  • Roku gousha - カラメ、半麺の醤油

    カラメ、半麺の醤油

  • Roku gousha - カラメ、半麺の醤油

    カラメ、半麺の醤油

  • Roku gousha - 醤油、半麺脂増し。チャーシューはロース。

    醤油、半麺脂増し。チャーシューはロース。

  • Roku gousha - 醤油、半麺脂増し

    醤油、半麺脂増し

  • Roku gousha - 塩¥600半麺、脂マシ チャーシューはバラ

    塩¥600半麺、脂マシ チャーシューはバラ

  • Roku gousha - 塩¥600半麺、脂マシ 

    塩¥600半麺、脂マシ 

  • Roku gousha - 塩¥600半麺、脂マシ 溶かすとさらにクリーミー

    塩¥600半麺、脂マシ 溶かすとさらにクリーミー

  • Roku gousha - 塩¥600半麺、脂マシ 溶かすとさらにクリーミー

    塩¥600半麺、脂マシ 溶かすとさらにクリーミー

  • Roku gousha - 辛味噌¥750(半麺で¥50引き)

    辛味噌¥750(半麺で¥50引き)

  • Roku gousha - 辛味噌のスープ

    辛味噌のスープ

  • Roku gousha - つけ麺¥750麺

    つけ麺¥750麺

  • Roku gousha - つけ麺¥750スープ

    つけ麺¥750スープ

  • Roku gousha - 醤油ラーメン¥600野菜少な目

    醤油ラーメン¥600野菜少な目

  • Roku gousha - 醤油ラーメン¥600野菜少な目

    醤油ラーメン¥600野菜少な目

  • Roku gousha - 醤油ラーメン¥600チャーシューはロース

    醤油ラーメン¥600チャーシューはロース

  • Roku gousha - 塩¥600半麺なので¥550

    塩¥600半麺なので¥550

  • Roku gousha - 辛味噌¥750

    辛味噌¥750

  • Roku gousha - 辛味噌の麺

    辛味噌の麺

  • Roku gousha - 味噌¥600チャーシューはバラ

    味噌¥600チャーシューはバラ

  • Roku gousha - 味噌¥600麺はまるかつ製麺

    味噌¥600麺はまるかつ製麺

  • Roku gousha - 塩の麺

    塩の麺

Restaurant information

Details

Restaurant name
Roku gousha(Roku gousha)
Categories Ramen、Tsukemen、Curry

011-857-6669

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道札幌市清田区北野7条1-7-1

Transportation

572 meters from Nango Juhatchome.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    11:00~ (L.O.20:30)
    ■ 定休日
    不定休(月曜日が多い)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( カウンター 8席 テーブル 4×2席 )

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店横 6台

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

2013.1.23