FAQ

日本酒の会にて怒涛の16種飲み比べ ∴ 肉と和食と時々魚 幸之友 : Kounosuke

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Meat, Japanese-style meal, and sometimes fish

Kounosuke

(幸之友)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥8,000~¥9,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.5
2023/12Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 8,000~JPY 9,999per head

日本酒の会にて怒涛の16種飲み比べ ∴ 肉と和食と時々魚 幸之友

偶然が立て続けに起こるのは、
偶然なのでしょうか?必然的との思いとなるのです。
昨日は、地方の某マイレビュアーさんと今年3回目となる遭遇
この日は、また違うマイレビュアーさんと同じ地下鉄の車両にて偶然に出会う…
それぞれその後、一緒に飲みに行きましたが、
普通そんな偶然、2日立て続けに起こり得ます?
え?ってなるのが普通なんですが、
これって引き寄せの法則なのでしょうか笑笑

ここで言う、マイレビュアーさんとは、
食べログレビュアーさんの中で実際に会ったことがあり、
相互フォローもしている面識のあるレビュアーさんの事です。
一緒に飲んだことあって特段仲違いした覚えないのに
理由も告げず(なんか言えよ)、フォロー切ってくる人とかって、
なんだか人情とか軽薄…不義理な人とか、考えさせられますね。

そして、大量レビューしたりすると、フォロワー増えたりもしますが、
逆に通知がいっぱい来てウザいのか、減るのも悲しいのでした。
ちょっと愚痴、心のモヤモヤたまに吐き出しました…

ここからが、本題
この日は、幸之友で日本酒の会の日です。
普段普通には、飲食店では飲もうとしても
かなりお金がかかり、このような会でなければ
この種類飲めないという、一度行き始めると
行かずにはいられない、そんな貴重な日本酒の会の日です。

怒涛の日本酒16種類は圧巻でした!

下記日本酒リストは、いつもの飲み仲間からのパクリ
①冩楽 純米吟醸 夏吟うすにごり
②冩楽 純米吟醸 播州山田錦
③冩楽 純米吟醸 東条山田錦
④冩楽 純米吟醸 吉川山田錦
⑤冩楽 純米吟醸 播州愛山
⑥冩楽 純米吟醸 備前雄町
⑦冩楽 純米吟醸 赤磐雄町
⑧豊盃 直汲み 純米吟醸豊盃米 無濾過生原酒
⑨豊盃 純米吟醸 豊盃米仕込
⑩豊盃 夏ブルー 純米吟醸
⑪川中島 幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦
⑫佐久の花 生酛純米大吟醸 正木米
⑬光栄菊 Sunburst 無濾過生原酒
⑭光栄菊 Harujion 無濾過生原酒
⑮作 IMPREAAION-G
⑯作 IMPREAAION-N

日本酒がめちゃくちゃ美味しいけど、無茶苦茶酔います汗

日本酒に合わせる本日の料理は、
前菜3種、お造り5点盛り、和牛の炙りと鱈の酒糠味噌焼き、
寒鰤大根、たちポン酢、牛のトロたく巻きと提供されました。

前菜三種は、地鶏の共和え、蛸と白菜の松前漬、
いぶりがっことクリームチーズのカナッペでした。

刺身五種盛り
ソイ、赤エビ、本鮪赤身、〆さば、和牛のたたきの5種類のお造りでした。

和牛の炙りと鱈の酒糠味噌焼き
和牛の香味と旨味と甘味が柔らかな肉質の和牛から美味しく滴ります。

寒鰤大根
味の染みた大根からして美味しく、鰤もうまし!
甘じょっぱい汁は飲みたくなるのでした。

タチポン酢
クリーミーで美味

牛のトロたく巻き
裏巻きされた巻き方で、酢飯と牛肉とシャリとが美味しく
見た目にも楽しめた牛のトロたく巻きでした。

いつも日本酒会は、すすきのエリアか、
西11丁目駅の近くのエリアか、
札駅エリアとかで中央区ばかりでしたが、
南区の澄川駅付近のエリアで、日本酒の会
普段と異なる場所での日本酒三昧は楽しく
たまに違うエリアでの飲みがしたいと思うのでした。

店舗情報
〒005-0004 北海道札幌市南区澄川4条2丁目2−3
第三 真耕産業 B1F
肉と和食と時々魚 幸之友

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kounosuke(Kounosuke)
Categories Izakaya (Tavern)、Soba (Buckwheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5592-0375

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道札幌市南区澄川四条2-2-2 第3真耕産業ビル B1F

Transportation

It is a 1-minute walk from the west exit of Sumikawa Station on the Namboku Subway Line. It is in the building after you turn left at the square on the Max Value side. It is on the basement floor of the same building as the cram school 3.14. There is a sign RU on the front of the building.

37 meters from Sumikawa.

Opening hours
  • Mon

    • 15:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 15:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 15:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 15:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 15:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 15:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • Closed
  • 完全予約制でランチ営業(13時から17時)も行っております。詳しくはコースメニューをご覧ください。
    定休日に関しては公式Instagramにてご案内しております。
Budget

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT8810098941476

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( 8 counter seats, 2 table seats, 2 raised seats)

Maximum party size

20people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Semi-private rooms available

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

The opening day

2023.11.22

Phone Number

011-799-0458

Remarks

We also accept inquiries via Instagram. For inquiries via email, please contact: kounosuke.store@gmail.com