FAQ

原材料、製造場所、器、販売方法のどれをとってもこだわりぬいた、素朴でねっとり食感のプリン : Esoamupurin Seizousho

Esoamupurin Seizousho

(エゾアムプリン製造所)
Budget:
Fixed holidays
Monday、Tuesday、Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2020/07Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

原材料、製造場所、器、販売方法のどれをとってもこだわりぬいた、素朴でねっとり食感のプリン

富良野に行くにあたり相方が見つけたお店でした。「エゾアムプリンというお店があるよ」
プリン!店名から興味津々です。プリンが嫌いな人を聞いたことありません。ただ人気あるらしく、お取り寄せでは数ヶ月待ちだとか、購入するには予約が必要だとか、1日数量限定などの情報を見てハードル高くて半ば諦めつつおりました。なにせ富良野に行くのは翌日だったからです。

営業時間は10時〜18時。観光しながら10時になれば速攻電話をかけようと、本日のメインイベント気分。
10時を迎え電話をかけますが、話し中。まずい当日はさすがに無理かと、何度か掛け直しつながりました。
恐る恐る本日行きたい旨を伝えると、「まだ本日分大丈夫」との返答に歓喜^ ^
やっと安心して富良野観光できました。

ナビを頼りにお店に向かいます。お店に近づくと途中小さく「プリン→」と書かれた看板を発見。ゆっくり走ろう北海道、スピードを出していては気づけない看板です。途中ダートを走り、人気のあるプリンがこんなところにあるのか不安になりつつ到着した丘の上。

そこで「アムプリン製造所」と書かれた古く白い車が駐車場にあるのを見て、なるほどアムプリンが蝦夷(えぞ)で販売してるからエゾアムプリンという店名なのかと、到着した喜びと店名の謎にスッキリ。

建物は決して綺麗ではありませんが、個性的な建物で景観にマッチしてます。ほぼ半畳ほどのスペースしかない玄関的な場所で予約名を告げると、「本日中に食べれるタイプと翌日以降に食べれるタイプのどちらにしますか?」と尋ねられました。
早く食べたい気持ちを抑えつつ「翌日以降」でお願いしました。賞味期限は1週間あるようです。
保冷剤とバックを持って行ってたので商品代金2,900円(税込)の支払いです。持参した大きめ保冷剤が役に立ちました。

所長である奥さんの愛称アムちゃんが国分寺でワゴン車に商品を積んで移動販売してたようです。その名残が駐車場の白いワゴン車だったんですね。自然の中で暮らしたい思いから、リーダーの店主と古民家を改装して工房と自宅を作り上げたのかこの場所。
約2時間オーブンにつきっきりで焼く手間、オーブンの容量、こだわって手作りするからの生産数に限りがあるようです。
プリンの容器の中は釉薬(ゆうやく)が塗られた素焼き風で直火、オープンOKで再利用可能、仮に割れてしまった場合も細かく割れば土に還る。入れ物を覆う蓋はろ紙を使用して麻紐で縛り箱に入れ、プラスチックを使用していない。

持ち帰った翌日の日曜日、5日目の水曜日、賞味期限の7日目である金曜日と3日に分けて食べました。
カットして綺麗に取り分けるのがムズイ(>_<)

上層部は濃いめの味わいで下層部は割と弾力があるハード系プリンになります。上層下層の食感、味の違いはあれど、カラメルをプリン液に混ぜ込んでいるので場所による味のばらつきを楽しむ感じにはなりませんが、日を追うごとに濃厚さが増し、最終日のネットリ感の増した味が好みでした。

新鮮な生乳を使っているので夏はあっさり、冬は濃厚な味わいになるとのことなので、冬バージョンもいただきたい気持ちです。

  • Esoamupurin Seizousho - 場所案内看板

    場所案内看板

  • Esoamupurin Seizousho - 店舗案内看板

    店舗案内看板

  • Esoamupurin Seizousho - 外観全体

    外観全体

  • Esoamupurin Seizousho - 店舗

    店舗

  • Esoamupurin Seizousho - 店舗外観

    店舗外観

  • Esoamupurin Seizousho - 入り口

    入り口

  • Esoamupurin Seizousho - 直売日案内

    直売日案内

  • Esoamupurin Seizousho - パッケージ

    パッケージ

  • Esoamupurin Seizousho - プリン

    プリン

  • Esoamupurin Seizousho - プリン

    プリン

  • Esoamupurin Seizousho - 1/4カット断面

    1/4カット断面

  • Esoamupurin Seizousho - カットしたプリン

    カットしたプリン

  • Esoamupurin Seizousho - 空容器

    空容器

Restaurant information

Details

Restaurant name
Esoamupurin Seizousho
Categories Pudding、Sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

0167-27-2551

Reservation Availability

Reservations Only

購入は電話予約のみ。

Address

北海道富良野市平沢3893-4

Transportation

富良野市街から車で約30分
詳細はオフィシャルHPが正確です。

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 17:00
  • Fri

    • 11:00 - 17:00
  • Sat

    • 11:00 - 17:00
  • Sun

    • 11:00 - 17:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( 店頭販売、全国発送)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

http://www.amupurin.com/

Remarks

休み等の確認はオフィシャルHPを参照
地方発送も行っています。