About TabelogFAQ

Review list : Hakodate Baru

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 26

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.5
2024/04visited1st visit

『ほぼ300円〜500円メニュー★気さくな店主と旨いSPF豚!!』

函館市 
大門横丁
やきとん&ちょい飲み箱舘バル

こちらは森町のSPF豚を名物とするやきとんやさん。裏手の蟹やさんと親族経営らしい。

◆注文
✔アサヒスーパードライグラス大600
...

View more

View more photos

5.0

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/10visited6th visit

空席があったので、やっと入れました。 
まずは、豚串と生ビール(大)を注文。 
ここは、タレ味ではなく塩のみです。 
500円で2本のシステムです。1年ぶりですが、やっぱり美味しいです。 
絶...

View more

View more photos

3.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/09visited1st visit

コスパの良いバル!

函館の大門横丁にある「箱舘バル」さんに行ってきました!
大門横丁はいろんなジャンルのお店が26店舗も
集結した飲兵衛必見の最高の飲み歩きスポットです。

「箱舘バル」さんやきとんや洋風なご飯が...

View more

View more photos

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Drinks3.4
2022/08visited1st visit

雰囲気もよく落ち着けるバル

函館大門横丁ではしご酒4軒目

生ビール アサヒスーパードライ大 550円
2杯目に 自家製サングリア450円 注文

料理はすべて1品450円のお店とのこと
ほたてのエスガルゴバター焼き...

View more

View more photos

3.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2020/07visited5th visit

このお店は、オール400円で自分でも食べた分、計算しやすいので、ありがたいです。 生ビールといつもの豚串・生ハムを注文しました。 豚串は、お好みて、ワサビを付けて食べ口の中で、肉の旨味とワサビが混ざり...

View more

3.3

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2019/09visited1st visit

焼きとん

大門横丁光の屋台内のお店になります。
焼きとんがメインの感じかな。
函館ブルーというオリジナルのカクテルが気になったので注文しました。他にも函館ブルドッグも気になりました。オール400円みたいです...

View more

View more photos

-

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2019/07visited1st visit

函館大門横丁♪

2019年7月

函館駅前のホテルに宿泊していましたので徒歩圏内で行ける大門横丁にお邪魔しました。
歩くだけでワクワクする熱気のある横丁です。

こちらのお店を始め色々なお店にお邪魔。
少...

View more

View more photos

3.5

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/07visited1st visit

豚臭さがなく柔らかくて美味しいバラ肉の串でした。
豚つくねもボリュームたっぷりで、バジルの風味の洋風な味付けで、とても美味しかった。
気さくな人柄のオーナーさんは仕込みも丁寧で、食へのこだわりも強...

View more

4.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2020/01visited4th visit

席が空いていたので、2年ぶりに行きました。 ほとんどが、400円なのがウリです。 目の前で、作るところが見えます。 看板メニュー?の豚串を食べました。 美味しくて満足しました。

4.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2017/10visited1st visit

ブタがめちゃくちゃ旨い!

注文してからの串刺し

脂も旨くて肉も旨い

トマトベーコンは激あつなんで注意が必要

メニュー制覇を目指したいお店

4.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
ー visited(2017/09 Update)1st visit

この店は、函館に行った時は行こうと思っている所でしたが、いつもびっちりな為、入れないことが、あります。 目の前で調理師してくれて、いつも美味しくて頂いています。 地元のお客さんも多いように見えました。

3.2

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2023/03visited1st visit

3.6

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2018/12visited1st visit

-

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2017/09visited1st visit

View more photos

3.7

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Drinks3.6
2019/06visited1st visit

クルマ好きなマスターと名物「焼きとん」

函館旅行1日目の夜、始めに居酒屋で海鮮を頂いたので
2軒目はお肉行ってみよう!
ということで『焼きとん』の文字に惹かれ入店。

先客おらず店内に入った途端、夫がクルマのポスターを見つけ
マス...

View more

View more photos

4.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2018/09visited3th visit

今年も、行きました。 調理に、少し時間がかかるので、直ぐに出るメニューの案内がありました。自分は、生ビールを飲みながら、待ってました。 相変わらず、調理が丁寧です。 自分は厚切り豚串4本注文しましたが...

View more

4.0

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2017/10visited2th visit

今回、席が空いていたので、いきました。 厚焼き豚串と生ビールを、いただきました。 調理を見ていたら仕事柄が丁寧。  美味しいのは、当たり前です。 韓国の方が来ましたが、メニューなどわかりやすい対応して...

View more

3.1

person
  • Food and taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance2.5
  • Drinks3.0
2016/06visited1st visit

厚切りばら肉は美味しい♪

函館にある、大門横丁へ♪
たくさん店があるので、どの店に入るか悩みましたが…。

お昼が遅くあまりお腹が空いていなかったので、さくっと食べれそうなこのお店へ。

お店にはお客さんが3人ほどい...

View more

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.5
2014/09visited1st visit

森町SPF厚切り豚バラ串がメッチャ旨い!『箱館バル』

●2014/9

函館初日の夜、札幌からの移動のバスで一睡も出来なかったので、ホテルにチェックインした後、2時間程仮眠し、函館ナイトを楽しみに出掛けて来ましたよ♪

一軒目に訪問したのは大門横...

View more

2.7

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.2
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.0
2013/10visited1st visit

焼きとん&ちょいのみ☆ 函館 駅前周辺/函館 ひかりの屋台<大門横町>箱館バル

北海道、函館市。

函館は、横浜・長崎と並び日本で初めて外国との交易を始めたそうで、西洋の影響を強く受けた建物で形成される
異国情緒溢れる町並みが印象的。
和と洋・エキゾチックと浪漫・レトロと...

View more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hakodate Baru(Hakodate Baru)
Categories Izakaya (Tavern)、Baru (Spanish style bar)、Grilled tripe
Phone number (for reservation and inquiry)

0138-23-3203

Reservation availability
Address

北海道函館市松風町7

Transportation

218 meters from Hakodate Eki Mae.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 01:00
  • Tue

    • 17:00 - 01:00
  • Wed

    • 17:00 - 01:00
  • Thu

    • Closed days
  • Fri

    • 17:00 - 01:00
  • Sat

    • 17:00 - 01:00
  • Sun

    • 17:00 - 01:00

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
¥1,000~¥1,999

View spending breakdown

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Non-smoking/smoking

Smoking allowed

The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information.

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.